


ケーブルTV


初めて書き込みします。宜しくお願いします。
我が家は集合住宅で、近所に高層マンションが建つために
今月ケーブルTV(J-COM)が導入される事になりました。
今インターネットはISDN、プロバはリンククラブを利用していますが
予算等な事も考えて、ADSLかCATVか迷っています。
ちなみにNTTの線路計測によると、
距離約2.7km、伝送損失59dbということで、NTTの方からも
「ADSLだと厳しい」との御指摘を受けました。
J-COMについてのこちらでの書き込みを少々読ませていただいて、
速度などちょっと不安になっていますが、予算の面からも
選択肢はそれかな、とも思っています。
良かったら御意見聞かせて下さい。
それから知人から「秋葉原でCATVのデコーダーを売っている」
と聞いたのですが、実際あるのでしょうか?
書込番号:2004777
0点

allegoria さん こんばんは。
距離のわりには伝送損失が高いですね。
数字だけ見ると厳しいような感じもしますが、ADSLって実際やってみないと
分からないというのが本当のところだと思います。
ですから無料キャンペーンなどを利用して試してみるのも1つの手ですね。
もしそれでダメそうならCATVにするのも良いのではと思います。
どうされるかは、よく検討なさってください。
>それから知人から「秋葉原でCATVのデコーダーを売っている」
>と聞いたのですが、実際あるのでしょうか?
このへんについては詳しくありませんが、契約するCATV局からレンタルしないと
スクランブルの解除ができないのではと思いますが・・。
そうじゃないと、わざわざ契約する人っていないと思いますので・・。(^^);
書込番号:2004807
0点


2003/10/07 04:51(1年以上前)
こんばんわ,daredevilですσ(^^)。
【距離約2.7km、伝送損失59db】という時点でADSLは厳しいですね。NTT交換局からの距離が2.7kmにしては伝送損失59dbは異常に高い数値ですね。この場合J-COMで妥当だと思います。
「CATVインターネット」
http://www.oasystem.com/catv/
「CATV-LAN導入記(1)」
http://www.yuki.info/docs/other/catvin1.php
「東急CATV回線使用家庭内LANぱーと2」
http://www.saitosite.com/pc/0001/mourilan.html
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
書込番号:2007609
0点


2003/10/23 16:59(1年以上前)
先週までYahoo BBでNTTの距離も1Kmですが遅いう上にリンク切れ、IP電話も同じです、Yahooに電話で何度もやりとりしましたが我慢も限界でCATV(J-COM)に乗り換え快適に使ってます。
書込番号:2055531
0点


2003/10/24 22:08(1年以上前)
↑のひとJ-COMじゃなくてZAQじゃん!
書込番号:2059114
0点


2003/11/16 15:27(1年以上前)
↑J-COMは@NetHomeか、ZAQをパートナーとしているので、ZAQで良いんですよ。
書込番号:2132004
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケーブルTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/09 18:55:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/02 15:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/09 17:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 16:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 9:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 18:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/04 23:59:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/16 12:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/27 6:46:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)