


パソコン内蔵のカードリーダーのように、挿すとカチッといい、抜くときに一度軽く押し込むと出てくるような、外付けカードリーダーはありますか?
外付けタイプは、かなりグイグイ押しこないと入らず接点が凄く削れてるんじゃないか?という印象があります。
書込番号:20053395
1点

これとか、メーカーページとかマニュアル見るとSD/microSDのみ
プッシュイン/プッシュアウトみたいです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000800229_K0000800230
ノートPCとかタブレットは挿入時の出っ張りを減らすのが主目的で、
接点がこすれる回数はプッシュプッシュのが多い気がしますが。
書込番号:20072759
1点

>為三三三三さん
返信が遅くなりました。
ありがとうございます。
紹介いただきました製品を注文しました。
今使っているものが相当な力で押し込まないと入らない(ガリガリする感じがある)ので。
引き抜くにも中々抜けず。抵抗がありすぎるので。
書込番号:20089004
0点

あの「カチ」となるのは、何かしらロックしているわけでは無く、再度押したときにカードが飛び出るようにしているだけです(引っ張れば抜けます)。
接点への負担は、カチ式と非カチ式で差はありません。
>引き抜くにも中々抜けず。抵抗がありすぎるので。
接点部分の負荷ではなく、カードの左右部分のマージン不足です。要は、幅がきついだけ。
書込番号:20089014
1点

>KAZU0002さん
教えて頂きありがとうございます。
引っこ抜けばカチカチ式でも抜けるわけですね。
個人的にはあの機構が楽で好きです。
クリアランスがないのかはちょっとわかりません。
ディスカウント店で倒産整理品か何か他店のシールが貼られたままのバッファローのカードリーダーを何年か前に買いました。
BSCR10U2シリーズで価格それなりのチープ感で差込口が真っ直ぐになっていないぐらい精度が悪いです。
(amazonに残るレビューを見ると他の人も同じようです。メーカーサイトの画像でも確認できます)
SDカードも買った頃に比べれば大容量になっていますし、USBも3.0がかなり普及しましたので、この際、買い換えてしまおうと思いました。
書込番号:20089055
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)





