


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
訪問販売で太陽光発電とエコキュートを勧められましたが価格が妥当なのか、さっぱりわかりません。見積もりは定価でTOSHIBAの製品だそうです。31日までに契約すれば値下げしてくれて500万位になるそうです。妥当でしょうか?
書込番号:20075427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ずいぶん悪質な業者がいたものですね@@
北向きの発電しないパネル取るだけで、パワコンも1台無くなるし、電化上手がなくなった今となってはエコキュートも入れる意味がりません。判っていて無駄な買い物を押し付けるのは押し売りそのものですね・・・
被害にあわないことを望みます。
ゆっくりご自分で勉強してから買えば後悔もしないと思いますよ^^
書込番号:20075483
1点

早速のお答えありがとうございます。営業の方が、謙虚でとてもいい人で説得力がありましたが、値段が値段なので、質問させてもらいました。やはり、やめたほうがいい様ですね。ありがとうございました。
書込番号:20075500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ルリラブさん
屋根図があったので少し考えてみました。
大きい屋根なので、私なら北と中央の東をやめ、そのほかの南、西、東にHITを計26枚乗せて
6.37kWの設置にすると思います。(26枚なのはパワコン1台で済ませるためです。)
これを170〜190万円(27万〜30万円/kW)位で設置できるのであれば、検討されても損はないのかと。
では
書込番号:20075554
1点

晴れhareさま
ありがとうございます。
不要な部分を減らして見積もってもらえばいいんですね。他の業者さんを探して相談してみます。我が家は3階建で異常に高額な光熱費なので、太陽光発電で相殺されないと意味がないので、しっかり考えてからにしようと思います。ありがとうございました。
書込番号:20075609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単純に8.5kWで220万円位〜
エコキュートでプラス30万円程度として安くて250万円程度の工事となると思います。
北面設置もあり得ませんが、値引きして500万円??
バカも休み休み言って欲しいもんですね。
訪販は基本、倍の値段ですねで500万円は訪販定価みたいなものです。
この業者は相手にせず、これを機に太陽光にご興味がおありであれば一括見積りを利用されてみて下さい。
書込番号:20075699
2点

しょういち720さま
本来なら半額ですか?!勇気出して質問してみて良かったです。これを機に太陽光発電興味が湧きました。考えてみます。ありがとうございました。
書込番号:20075724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルリラブさん
我が家は晴れhareさんが推奨されたPanasoniHIT244の
26枚(6.3kwです)
一面設置ですが2年前で195万円でした。
現在では買い取り価格が安くなったことで更に安価になっているようです。
訪問販売は太陽光の知識よりも話術を養いますから
言葉巧みです。
多くは派遣さんで契約取るだけ。その派遣料が費用に乗るわけですから、たまったもんではありません。
この業者はスルーされていいかと。
皆さんがおっさゃるように発電量の少ない北面設置は諦めて、南をいっぱいにして東西で考えましょう。
わたしならですが、
南と西面に12枚づつの24枚(5.8kw程度)
パワコンは集中型5.5kw1台で仕様を組みたいです。
東の3枚は手間賃が増えるだけで、発電量的には寄与しません。
書込番号:20076125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ルリラブさん
真北面設置を推奨するなんてありえません!
それも500万円!
いまなら 9kW+エコキュートで300万円くらいでできるでしょう。
どこの業者かおしえてもらえないですか?
書込番号:20076140
2点

REDたんちゃんさま
26枚を一面とは大きな屋根ですね。
南と西ですね。わかりました。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
書込番号:20076287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gyongさま
ありがとうございます。
やはり北に設置するのは非常識なんですね。会社の名前は公表してもいいんでしょうか?素人で不安なのでやめておきます。
書込番号:20076323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ルリラブさん
REDたんちゃんさんのパターンもいいですよね。南と西の24枚。(私もちょっと考えたけど欲がでたw)
なお、見積は両方のパターンで取られる事をお勧めします。同じ業者であっても両方出してもらうと
比較できて良いですよ。
3階屋根の設置なので工事が割高になるかもしれませんので、見積でたらまたこちらに
書き込みください。工事費が高くても設置した方が得ということもありますので。
では頑張ってください。
書込番号:20076677
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(太陽光発電)