『見積もりおよび設置の評価をお願い致します。』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

『見積もりおよび設置の評価をお願い致します。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 ソーラーフロンティア」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 ソーラーフロンティアを新規書き込み太陽光発電 ソーラーフロンティアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

クチコミ投稿数:2件

新築でソラシスネオの設置を考えております。
ハウスメーカーではソーラーフロンティアを扱っていないとのことで、オプション扱いとなっております。
価格としては高いような気がしますが、如何でしょうか?

また、パネルの設置は下記のように出てきました。
太陽光は初心者のため、どのような改善が必要か分かりません。

皆様のご評価をお願い致します。


ソーラーパネル(4.2kW)  1,281,000
分電盤変更          108,000
諸経費             138,900
合計              1,527,900

太陽電池: SFR100-A
設置容量: 4.200kW(縦6枚×横7枚)/認定4.000kW
回路構成: 1方位設置PC1(3直14並列)
屋根   : スレート 4.0寸 南

室内パワコン4.0kW    KP40K3-SS-A    1台
接続箱4回路       SCO-04A10001   1台
ケーブル2回路(20m)  CJ2BMN-20     1セット
ケーブル4回路(20m)  CJ4BMN-20     1セット
計測表示ユニット(EIG) KP-MU1P-SET-SS 1セット

書込番号:20088761

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2016/08/03 23:19(1年以上前)

>新人ソーラーさん

 ハウスメーカー経由の見積もりはマージンが10〜20%上乗せされるので、タイナビなどの一括見積サイトの業者より高めになります。いたしかたありません。
 ハウスメーカーの屋根保証をあきらめ、専門業者で施工をするならさらに安くなる可能性があります。

書込番号:20088980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:68件

2016/08/04 12:52(1年以上前)

正直高いです。
36万円/kW超えですから・・・

我が家は同一パネルで5.7kW144万円で施工しました。
(オプションの15年保証込み)

ハウスメーカーの屋根保証は正直不要です。
施工業者の方で雨漏り保証をしてもらえます。
(無い業者もありますので要確認)

メーカー保証が不要であれば一括見積りのご利用をおすすめします。
ハウスメーカー経由ではこれ以上安くなりませんので・・・

書込番号:20090019

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2016/08/04 13:00(1年以上前)

>新人ソーラーさん

因みに、最近話題の3直です。
並列数14とあり、パワコン容量ギリギリの状態なので、昇圧器を併用するか枚数変更して、直列数変更をお勧めします。

書込番号:20090048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:68件

2016/08/04 13:36(1年以上前)

>晴れhareさん
見落としていました!
ありがとう御座います。

約2Aの14並列で28Aとなってしまいます。
「温度抑制」というのが発生する可能性が高くなりますので4〜5直列として並列数を少なくした方がよいです。

私は3直被害者のもので・・・
少しでも被害者を少なくしたいです。

書込番号:20090124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/04 15:45(1年以上前)

>新人ソーラーさん

見た目上は少し高いと思いますが、新築との事ですから建物の値引きや住宅ローン金利、屋根以外のも含めた保証や火災保険まで含めて考えるとそんなに高くない場合も有りますからプランナーさんとみっちり打ち合わせをして無駄の無い契約が出来ると良いですね

書込番号:20090355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/08/04 21:08(1年以上前)

皆さま、様々なアドバイスありがとうございます。

ハウスメーカーを経由する場合は、一括見積の結果、機器保証の延長、設置法、
建物全体の値引きを含め再交渉してみようと思います。

また、3直14並列も不安が残りますので、直列数の変更も行っていこうと思います。

書込番号:20091002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:68件

2016/08/05 07:01(1年以上前)

新築時に他社で施工したとしても住宅ローンに含めることは可能です。

ご参考までに…

書込番号:20091873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)