『バッテリーの寿命について教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『バッテリーの寿命について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの寿命について教えてください

2016/08/10 10:21(1年以上前)


カメラ バッテリー

クチコミ投稿数:125件

パナソニックのGH3を使っています。
今朝、バッテリーを充電したのですが、カメラに入れてもバッテリー残量がありません、と表示され全く使えなくなってしまいました。
購入してから約2年、ショット数は25,000ほどですが、バッテリーそのものの寿命と考えるべきなのでしょうか。
6年近く前に購入した同じパナソニックのG2では、ショット数65,000ほどですが今でも問題なく使えていますし、GX1ではショット数55,000を超えていますが、こちらも大丈夫です。
GH3では動画も撮るので、他の機種と同じ比較はできないかもしれませんが、ご意見をお聞かせ願えればと思います。

書込番号:20103985

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/08/10 10:30(1年以上前)

充電は正常に行えましたか? 充電中は緑ランプが点灯し、完了すると消えます。

長期間放置したバッテリーは過放電となり、そうなると再充電ができなくなる場合があります。例えば、通常のバッテリー残なしの状態から半年とか1年とか放置するとそうなります。

書込番号:20103998

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/08/10 10:33(1年以上前)

追加

2年25000コマなら、ふつうは、多少ヘタリは出てもまだまだ使えると思います。

書込番号:20104004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/08/10 10:37(1年以上前)

静止画だけならショット数で大雑把ではあるでしょうが比較できましょうが、本来は満充電相当回数で較べるべきです。
継ぎ足し1/2充電容量の場合は2回で満充電1回。

あとは個体差ですね。
セル2直列形式 (3.6-3.7Vx2) ですから、同一特性のセルを組み合わせるように作っているらしいですけど、
パナに限らずバランスが崩れると劣化が早まる可能性も考えられます。

書込番号:20104009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件

2016/08/10 10:54(1年以上前)

>沖縄に雪が降ったさん

充電中のランプは通常通りでした。
いつもカメラは使っているので過放電ではないと思ってるんですが・・・・・。

>うさらネットさん
>本来は満充電相当回数で較べるべきです。

GH3のバッテリーは容量が大きく、1回の充電における撮影可能枚数がG2なんかに比べても圧倒的に多いです。
それゆえ、他の機種よりもむしろ充電回数は少ないのですが・・・・・。

書込番号:20104046

ナイスクチコミ!3


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/10 11:40(1年以上前)

バッテリーそのものの寿命と考えるよりも個体差かな…

書込番号:20104116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/08/10 11:41(1年以上前)

>イシダイ太郎さん

満充電放置や、空っけつ装着または放置がなければ、個体差かも。
そのまま使って、再充電して様子見ですね。

書込番号:20104118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/08/10 11:53(1年以上前)

@空になったまま放置でしょうか?
 普通は充電器が受け付けません。
 この場合は、電流計付の電源で助走充電をしたあとに充電器へ戻す手もありますが、専門的で推奨しかねます。

A充電器で充電できるが、したふりで充電できていない。
 この場合はセルバランスの悪化が考えられまして、
 分解しての手当てでどうにかなる場合もありますが、根本的な救済はできません。

繰り返しますが、いずれも専門的な内容になります。

書込番号:20104137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2016/08/10 12:05(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではありませんが(他社コンデジ・一眼所有)。

所詮バッテリーは消耗品、しかも品質的な当たり外れ(=同じ型番で同じように使っても長寿命な個体、短命な個体)は存在します。残念ながら。

どっちにしてもバッテリーがもたないのではカメラ自体が使い物にならないのですから、
確実に満充電している筈が長持ちしない・すぐ切れるなら、そのバッテリーには早々見切りをつけ、新品バッテリーを買い増すのが現実解でしょう。

また、バッテリーを買い増すことで状況・原因の切り分けができます。

「充電しても保たない・使えない」症状が確実にバッテリーについて回る=新品ならOKであれば、やっぱり今まで使ってたバッテリーがダメだった→旧品を廃棄、で確定です。

もしも新しいバッテリーでも今までと変わらない、ってことが判れば、
- カメラ本体の不具合(残量検出機能に何らかの不具合が生じている)→メーカーに修理相談、
- 充電器の不具合(フル充電検出機能が故障して、フル充電出来なくなった)→充電器の買い換え、
・・・って感じで、次の選択肢が見えてきます。

ご検討を。

書込番号:20104158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/08/10 12:15(1年以上前)

パナのコンデジLX-7、バッテリーが純正と互換の2本共に満充電できなくなった。
2本同時に不良というのもおかしいなと。
純正充電器がダメなのかとアマゾンでUSB充電の充電器を購入、送料込みの時代で800円ほど。

結果は2本共に満充電できます。
最初は途中で充電が止まるが2度ほど放電充電を繰り返してやると満充電できるようになった。
これを純正の充電器で充電すると満充電できる。
よってバッテリーの不具合だと思うが、活を入れると復活できたということ。

書込番号:20104184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2016/08/10 12:55(1年以上前)

イシダイ太郎さん こんにちは

今回のバッテリー 今回の現象が起きた後 充電してみましたでしょうか?

自分は ニコンでしたが 同じような現象起きましたが 原因は バッテリそのものではなくバッテリの端子に酸化被膜が付き 接触不良起こしていたことで バッテリと充電器の端子両方掃除したら 治ったことがあります。

書込番号:20104286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2016/08/10 14:29(1年以上前)

報告です。
バッテリと充電器、再充電したところ無事使えるようになりました。
実は、約2か月ほど前にEOS 7Dで同じような状況になり、その際には再充電したりいろいろ試してもダメで、しかたなく新品のバッテリを購入していたという経緯があります。
その時のことが頭にあったせいか、ああ、もしかして今回も寿命なのか、と決めつけてしまうところでした。

>VallVillさん
復活しました。再充電というとても単純なことで使えるようになって良かったです。

>うさらネットさん
大御所のうさらネットさんのクチコミはいつも参考にしています。カメラ関係の知識の凄さにはただただ驚かされるばかりです。
とりあえず復活してホッとしてます。

>みーくん5963さん
正確に症状を知るには、予備のバッテリーがあったほうがいいですよね。
今後のことも考え、もうひとつくらい購入しておいたほうがいいかもしれませんが、結構なお値段しますので・・・・・。

>神戸みなとさん
面白いことがあるものですね。充電器のほうを別に購入し、結果的にバッテリーに活をいれることになったとは。
ちなみに私もLX7使っています。後ろの露出補正ダイヤルが正確に作動しなくなりましたが、なかなか優秀なコンデジで重宝しています。

>もとラボマン 2さん
もとラボマン2さんも経験がおありなのですね。私も再充電する前に端子を掃除しました。もしかしたら同じようなことが原因だったのかもしれませんね。


皆さん、いろいろとアドバイス頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:20104415

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング