


3月末から検討してきましたが,ようやく,三菱電機の225W新製品で発電,売電開始できました。
・PV-MA2250M(6月発売)とそのハーフパネル
(フルパネル換算で総数29枚,6.47kW)
・寄せ棟,6寸勾配,東南西の3面配置
・パワコン屋外設置5.5kW
・税込み約172万円(足場工事含む)
少し高めかもしれませんが,信頼できる地場の会社にお願いできたことで満足しています。この製品にしたポイントは次の通りです。
・三菱電気は垂木工法で,寄せ棟用の台形ハーフパネルがある。
(パワコンも高効率ですが,5.5kWのは96%とそれほどでもありません)
・225Wとハーフパネルを東南西3面に敷けるだけ敷いても5.5kWパワコンの上限(30.5枚)に収まる
(245Wのパネルだと上限(27枚)を超えてしまいます)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/service/taiyo/jutaku/product/combination/
・245WのパネルよりkW単価が安くなること(5〜10%くらい?)
今日の当地は晴れ(ほぼ快晴)で,35.2kWhを発電してくれました。にんまりしています。
ここまでこぎ着けられるに当たっては,本口コミサイトが本当に参考になりました。
ありがとうございます。(この報告が少しでも皆さまの参考になればうれしく思います)
書込番号:20107277
3点

>(たいよう)さん
発電所開設おめでとうございます。
毎月月初にしょういち720さんとゆう方が発起人となって前月の発電量報告をしております。
是非是非ご参加下さいませ。
書込番号:20107618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>(たいよう)さん
連系おめでとうございます!
ソーラーフロンティアで同じ5.5kWパワコンですが、今月の最高34.5kWhです。
やはりパネルが6kW超えというのが良いようですね。
私も時間がある時には1カ月と検針毎の実績をupさせてもらっていますのでご参加下さい。
地域差、メーカー差等が比較出来ると思います。
書込番号:20108261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ある坊主さん
いつの間にか発起人だなんて(@_@)
書込番号:20108264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ある坊主さん
早速の「祝辞」と,しょういち720さんのご紹介,ありがとうございます。
>しょういち720さん
ある坊主さんからの書き込みへの反応ありがとうございます。暑い季節ですので,快晴でも最高気温が29度(11日)というような当地(宮城県東部)は高温の影響が少ないかもしれませんね。
kW当たりの発電量だとSFに叶わないかとは思いますが,1ヶ月ごとの値が分かる9月分以降はご報告を心がけたいと思います。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:20108608
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 三菱電機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/08/01 13:39:08 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/06 17:46:41 |
![]() ![]() |
11 | 2019/02/28 15:59:14 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/14 21:51:32 |
![]() ![]() |
8 | 2017/09/08 16:20:22 |
![]() ![]() |
12 | 2017/07/09 0:59:34 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/24 19:09:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/09 1:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/09 5:40:08 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/21 7:34:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)