ログインしてオリジナル画像(等倍)を表示[2.1MB]

アカバナシモツケソウ(赤花下野草) 日本固有種 亜高山帯〜高山帯の草原や稜線に自生

投稿者名 [20135931] yamaya60さん 撮影日時 2016年08月18日 10:56
カメラ機種 COOLPIX P900
レンズ名  
シャッター速度 1/250秒 焦点距離 71.4mm
絞り数値 F5 露出補正 -0.3
ISO感度 100 フラッシュ 発光禁止

[20135931] yamaya60さんの画像一覧

アカバナシモツケソウ(赤花下野草) 日本固有種 亜高山帯〜高山帯の草原や稜線に自生 ツリガネニンジン(釣鐘人参) 茎頂に1〜数個の花を輪生状にやや下向きに咲かせる。 ツリガネニンジンの群落 アキノキリンソウ(秋の麒麟草) 枝の上部に1cm程度の黄色の頭花を多数つける。

このウィンドウを閉じる

次の画像を表示