


何年か前に全く同じ質問をしているんですがおっさんです
アクションは基本ド下手です
FPSが苦手で敬遠しています
何かこんなおっさんが面白がるゲームを教えてください
ちなみに毎年50本近く買っていたソフトは今年になってオーディンスフィア1本GWに買って2、3日前にプラチナトロフィーを獲得しました
いろいろ覚えるのがまず苦手です
オーディンスフィアも難易度一番簡単にしてクリアしています
出来れば難易度一番簡単にしてトロコンできるものが良いです
一応VITATVもあるのでVITATV対応ソフトでも構いません
よろしくお願いします
書込番号:20115041
2点

グラビティデイズはどうでしょうか。
もともとVitaで発売されたタイトルで、そちらの方ではボクもプラチナまでとりましたが、面倒な繰り返し作業もなく楽だった覚えがあります。
このソフトでしか体験できな独特な浮遊感や、ヨーロッパのコミックを参考にした味のある美術とゲームとしても一級品です。
年末には待望の続編が控えていますので、遊ぶには良いタイミングかとも思います。
プレイ済みでしたらすみません。
書込番号:20115332
4点

スレ主さん、こんばんは。
自分もスレ主さんと同じです!アクションはもうダメです。RPGも、できれば昔のコマンド方式が楽です。
自分は、今日PS4を購入しオーディンスフィアを買いました。
ヱダさんのおすすめも参考にさせていただきたいと思います。
書込番号:20115371
3点

>ヱダさん
レスありがとうございます
グラビティデイズ!
忘却の彼方へ飛んでいましたね
VITA版持っていて積みゲーになってしまったので(最近小さい画面でやるとすぐ疲れてしまうので)
PS4版を発売日に買っていますが、忙しくてチュートリアルでとまってて最初のメインメニューにもなかったため買ったことすら忘れていました
ちょっと引きずり出してきます(ダウンロード版ですが、、、)
>アイラブシビックさん
レスありがとうございます
最初全く知らないタイトルだったのですがGWになんかないかなあで店舗に行ったときに
あれ、面白そう、で調べてみると好評みたいなので購入しました
アイラブシビックさんは本体と同時購入されているので思いっきり楽しんでください
私も楽しませてもらいました
というか昔のRPGでよくやっていたクリア後にLVとかHPとかスキルレベルとか全員分上げるんだろうなあ
まだオズワルドのみですが、、、
それくらい面白かったです
まだまだ面白いものはどんどん教えてください
よろしくお願いします
書込番号:20115841
1点

アンチャーテッドシリーズ。
アクション苦手な私でも、コレクション含めて全4作クリアできました。
書込番号:20115857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゴルゴ1/1300さん
レスありがとうございます
アンチャシリーズはPS3版3作VITA版1作所有しています
一作目のジャングルみたいなところでの銃撃戦で詰まりました
そのため4作目には手を出していません
2作目も手を出すなという突っ込みは勘弁してください
もうちょっと頑張ってみようかな
今更PS3やるならPS4版買っちゃったほうが良いのかな
ちなみにG.T.A.Vもなんと最初の銀行強盗の銃撃戦で詰まって進めません
銃撃戦が苦手なのかな
書込番号:20115907
0点

こんにちは。
自分もアクションが苦手です。おっさんです。
プレイ済なら申し訳ありませんが
「戦場のヴァルキュリア」はいかがでしょうか。
アクション要素は少ないです。
PS3でもやったんですけど、PS4のリマスター版もプレイしました。
シナリオ、グラフィック、音楽のどれもが秀逸で、PS3時代の名作だと思います。
戦闘もFPSのような雰囲気を持ちながらものんびりじっくりできます。
戦略はちょっと難しいところもあります。
詰みそうになったら攻略サイトを参考にしながら進めるとよいと思います。
経験値による成長要素もあるので、地道に進めていけばクリアが楽になります。
自分がプラチナ取得した数少ないゲームの一つです(^_^;
書込番号:20116209
1点

連レスすみません。
「龍が如く」シリーズもアクション苦手な人が楽しめると思います。
ただしトロコンはかなり難しいです。
シリーズ未プレイならば初代をリマスター(リメイク?)した
「龍が如くー極」がお勧めです。
PS2やPS3でプレイ済なら
「0-誓いの場所」がお勧めです。
書込番号:20116228
4点

>spark-shootさん
レスありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12640663/#tab
もう5年以上前に建てた同タイトルのスレです
戦場のヴァルキュリアは戦車の所のチュートリアルで止まったままです(涙)、結局アクションだろうがシミュレーションだろうが考えなしに銃撃戦で特攻する私の悪い癖ですね
龍が如くの方はストアで安売りしていた時にあとでやろうかと思って1&2HDを購入していますが始めたのかも今では分かりません
スミマセンせっかくおすすめいただいたのに、、、
関係ないかもしれませんがイース8はPS4版が出たら買います
書込番号:20116359
0点

>テークCさん
前スレを見ていなかったのですみません(^_^;
イースがお好きなんですね。
アクションの良作としてはPS4版の
トゥームレイダー(ディフィニティブエディション)はどうでしょう。
トロコンは難しいですが、難易度を下げればほぼ詰まることなくクリアできます。
シナリオもなかなか良い出来でおすすめです。
あと、アクションドヘタな自分でも全クリしたMGSV:TPPはどうでしょう?
最近ではかなり安価になってきましたし価格以上の価値があると思います。
基本的には敵に見つからないように潜入プレイが求められるのですが、
バリバリ銃撃戦のごり押しプレイでもクリア可能です。
書込番号:20116939
3点

>spark-shootさん
レスありがとうございます
謝らなければいけないのは私の方です
スミマセンでした
イースは昔、友達のPCで1を少しやらせてもらった後にPCエンジンでドはまりしました
前スレに続けようかとも思ったんですが主稼働機が代替わりしているので敢えて新しく建てさせていただきました
まず所有しているソフトを提示していませんでした
重ね重ねスミマセン
PS4は発売日に購入しています
NACK
トゥームレイダー(ディフィニティブエディション)
ドラゴンクエストヒーローズ(2はオンライン要素があるという理由で購入していません)
ゴッドオブウォー3リマスタード
シュタインズ・ゲート0
ソードアートオンライン(2種類)
グラビティデイズ
あとはPS4を購入してからずっと+会員なのでフリープレイ全般です
トゥームレイダーは去年のGWが最後のセーブデータでした
確か何かの戦闘で詰まってやり直したような気がしてたんですがちょっと進んだらスクウェア・エニックスのタイトルが出てきたのでかなり序盤で止まってるみたいでしたがさらに進むと見覚えのあるギミックが、、、
どうやら最初からやり直したけど最初にやったところまでも到着してなかった有様です
仕事が始まると継続的に時間をとれなくなってしまうためちょっとやってやめてしまう傾向が多々あるためおすすめされるようなソフトは持ってるからまずそれを終わらせろって感じですね。本当スミマセン
一応出費なしで持ってるソフトをどれかやろうと思います
ありがとうございます
一旦締めさせてもらいますがまだ見ぬ良作があったらお願いします
書込番号:20117185
3点

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
最近の作品は難易度とトロフィー取得条件を絡める作品が多い為、テークCさんの要求を満たす作品を見つける方の難易度が高いですわ。
ひとまず「プラチナトロフィー取得難易度」と「トロフィー取得の感想(プレビュー)」、「トロフィーwiki」の情報が纏められた次のサイトで探してみては如何かしら。
<難易度レビューサイト>
http://www.platinumtrophies.net/
<プラチナorコンプ難易度リスト>
http://trophies.psvitawiki.net/E9-9B-A3-E6-98-93-E5-BA-A6-E3-83-AA-E3-82-B9-E3-83-88-.html#k1a5368a
個人的にトロフィー取得率が高い作品例は次の通りですわ。
既に記載されているタイトルがある点はお許し下さいませ。
- CHAOS;HEADシリーズ
- DEMON GAZE
- MOBILE SUIT GUNDAM SIDE STORIES
- STEINS;GATEシリーズ
- The Order: 1886
- アサルトガンナーズ
- ウォーキング・デッド
- エビコレ+ アマガミ
- 塊魂 ノ・ビ〜タ
- クリミナルガールズ INVITATION
- 極限脱出ADV 善人シボウデス
- シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜
- 真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)
- 真 流行り神
- スーパーロボット大戦
- 墨鬼 SUMIONI
- 絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode
- ダンガンロンパ1・2 Reload
- チャイルド オブ ライト
- 超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート
- ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- ドラゴンボールZ BATTLE OF Z
- 魔法科高校の劣等生 Out of Order
- ワンピース 海賊無双
簡単にトロフィーコンプリートできる作品はジャンルに偏りがあったりして、そのゲームの面白さとは異なる気がしますの。
単純にイース最新作のPS Vita『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』では駄目なのかしら。
書込番号:20117642
3点

>kiznaさん
レスありがとうございます
トロフィーに関しては面白いゲームの方がもちろん優先です
昔になりますが三國無双が結構好きで割と継続して購入していたのですが6が出たときに難易度一番低くてもトロコンもユニーク武器も手に入るという仕様が好きでした
今までは難易度難しい以上とかだったんですが、アクション下手からすると強い武器が欲しいのはうまい人ではなく下手な人なんです
それが今回たまたま手にしたオーディンスフィアが当てはまったので、面白いゲーム、できればトロコンもという希望になったんです
全てのゲームの評価なんて読めませんから皆さんがプレイした中でそういったのありません?という趣旨です
実際問題トロフィーは自己満足以外満たせないですからトロフィーのためだけに時間を割くのは好みません
イース8についてですがPS4とVITAのマルチで出すと処理落ちとかロード時間の長さがまず気になります
加えて私的なことになりますが携帯機でプレイするのが辛くなってきたお年頃、PS4の稼働率の低さもあります
VITATVでもやれなくはないですがそうするとお気に入りのゲームのグラフィックの差も気になると思います
>簡単にトロフィーコンプリートできる作品はジャンルに偏りがあったりして、そのゲームの面白さとは異なる気がしますの。
全くその通りだと思います
質問自体が面白いゲームに重心がいっていますのでトロコンが簡単だからで始めないです
たくさんのゲームの紹介ありがとうございます
書込番号:20118676
1点

締め後に失礼いたします。
ADVもされるようですので
ホワイトアルバム2はいかがでしょう。
1と無関係ではありませんが独立したシナリオです。
トロコンは時間さえかければ比較的容易です。
書込番号:20121328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。
ホワイトアルバム2はPS3のタイトルでした(^_^;)
ただ、名作ですので未プレイでしたらどうぞ。
Vita版もありますので一応スレには合っているということで(^_^;)
書込番号:20121337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Vita 朧村正
PS4 ララクラフト テンプルなんちゃらオシリス
ディアブロV
なんかはいかがでしょう(^_^;)
書込番号:20217410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プレイステーション4(PS4) ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/02/20 19:17:55 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/24 22:55:15 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/11 12:08:16 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/10 13:15:43 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/17 16:07:03 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/17 16:02:53 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/05 23:14:47 |
![]() ![]() |
0 | 2023/11/05 11:45:16 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/17 10:13:49 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/10 11:02:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)


