『遅い遅い遅い』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『遅い遅い遅い』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ57

返信34

お気に入りに追加

標準

遅い遅い遅い

2016/08/29 04:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 pierrhさん
クチコミ投稿数:29件

1ヶ月間都内のあらゆる場所で朝昼晩一日中、2枚のゼロシムのスピードを確認。平均100kbps(0.1mb)以下という驚異の記録。キャリアの通信制限以下のスピードしか常にでないという。サイトには保証はしないけど最大225mb出るって。。

書込番号:20152708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5847件Goodアンサー獲得:32件

2016/08/29 06:39(1年以上前)

悪ですね。

書込番号:20152770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:47件

2016/08/29 06:39(1年以上前)

具体的なスピードは測っていませんでしたが、体感的に他のMVNOに比べて非常に遅いのではないかという気がしていましたが、やはり間違っていなかったんですね。画像表示も大きいと時間がかかり、昔の有線接続テレホーダイくらいのスピードじゃないかと感じることもあるくらいです、ハハ。メインでの使用はストレスが溜まるだけで無理のようですね。

書込番号:20152771

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7299件Goodアンサー獲得:946件 flickr 

2016/08/29 06:46(1年以上前)

安いものには訳がある。

書込番号:20152781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/29 07:23(1年以上前)

>サイトには保証はしないけど最大225mb出るって。。

日本国内で「ある一瞬に一人だけ」で0sim使えば225Mbps出るかもね。

0simの0とは速度(0.1mb以下)だったというオチか。

書込番号:20152835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19672件Goodアンサー獲得:4005件

2016/08/29 07:36(1年以上前)

>pierrhさん

ブラウザにOpera Miniをインストールして、超圧縮モードにすれば、わたしの場合、約5分の1に圧縮されていますから、100Mbpsが500Mbps程度になります。

ブラウザ以外のアプリの場合、Android OSなら、Opera Maxも利用できます。

ご参考まで。

書込番号:20152853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/08/29 09:25(1年以上前)

ダメならSIM返したら〜?
3ヶ月間、1度も使わないと強制解約見たいだよ。
先週メール来た!
SIM返せとか、面倒だよね…
悪でフラストレーション貯めるくらいなら返してキャリアSIMでも使えば?
はるかに速くてイライラしなくなるよ!

書込番号:20153030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
クチコミ投稿数:5829件Goodアンサー獲得:542件

2016/08/29 10:17(1年以上前)

雑誌についていたやつでノリで契約して放置して強制解約になりました。
SIM返却しないと3,000円だか取られるので返却しましたが、追跡可能な宅急便等で送らなきゃならないのと、配送費用はこちら持ちという、いろいろケチくさい所ですね。

書込番号:20153137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23980件Goodアンサー獲得:3751件

2016/08/29 16:23(1年以上前)

0円とか無制限プランとかは多くの人が飛びつくので、増強が間に合わず悲惨な状況になることが多いようです。
下記の測定結果を見ればわかると思います。
http://kakuyasu-sim.jp/speed-test-on-8-24-2016#0sim
また、新規加入も10日おきに制限されており、不安感もあるようです。
https://king.mineo.jp/my/e266ce1701100851/reports/6138
なお、データー圧縮については、Chromeのデーターセーバーも現行のOpera Mini並です。

書込番号:20153856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/29 16:40(1年以上前)

0sim、近いうちに新規受付終了、サービス停止を段階的にするでしょうね。
有料(GB単位使用)で通信するなら他に安くて使い勝手のいいとこあり、
これを契約する目的はパケ代タダ狙いでしょう。

一人で複数契約して、sim入れ替えあるいは複数台使いしてる人もいるようですし、
儲けがあまり出るわけなく、運営も厳しいでしょう。

書込番号:20153882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2016/08/29 17:11(1年以上前)

乞食相手の商売は長続きしないね。

書込番号:20153934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2016/08/29 18:23(1年以上前)

0 SIM契約してます。
今0 SIM刺したスマホから投稿したり別のスレを読んだりしてますが何の問題もありませんよ?

今、出先なので帰宅後テザリング経由でPCにて速度計測してみますね。

書込番号:20154086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19672件Goodアンサー獲得:4005件

2016/08/29 18:28(1年以上前)

Google Chrome のデータセーバーも試してみました。
閲覧したのは、価格.COM掲示板ですが、約34パーセントの圧縮効果が得られました。

100Mbpsのところ、152Mbps程度の速度が得られたということになります。

わたしの使い方の場合は、500Mbps程度の速度が得られるOpera Mini(超圧縮モード)が適しているようです。

書込番号:20154099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2016/08/29 20:57(1年以上前)

PCをテザリング接続し速度計測を試みましたが、
www.speedtest.net/
では計測が開始されたものの、40分経過しても終わらず断念。
計測開始直後は数Mbps出ていたようですぐに急低下し0.09Mbps(90Kbps)まで低下(汗)。
www.bspeedtest.jp/
では3回連続で接続エラーで測定開始すらできませんでした(泣)。
家の回線(フレッツ光1Gbps)ではいずれもすぐ測定完了したのでPCの調子が悪いわけではないです。

0 SIMはPCに繋いだ場合では全く使い物にならないことが分かりました(^^;

書込番号:20154511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2016/08/30 02:06(1年以上前)

www.speedtest.netの計測結果

www.bspeedtest.jpの計測結果

> 0 SIMはPCに繋いだ場合では全く使い物にならないことが分かりました(^^;

訂正です。
時間帯にもよりますね。
今(夜中2時)計ったら
www.speedtest.net/
で12Mbps、
www.bspeedtest.jp/
で10Mbps出ておりPCでも全く問題ないです。
プロバイダもSo-netと表示されているので間違えて家の回線(BB.excite)に繋がったわけじゃないです。

0 SIMは時間帯さえ選べば十分実用になることが証明されました!!

(ちなみにこの書き込みは写真アップロードを含め、0 SIMテザリング経由で投稿しました)

書込番号:20155303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2016/08/30 02:39(1年以上前)

ところで、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19526917/
ここのスレでGoogleマップの航空写真が快適に表示されなければ駄目だとのご指摘を受けましたが、
今、やってみたら全く問題なく表示されました。
低速回線だとGoogleマップの航空写真を高速でスクロールさせると醜いモザイク状になりますが、
0 SIMテザリング経由でも高速スクロールで追いつくので問題ないです。
何のストレスもありません。

「時間帯を選ばないと使えないのでは駄目だ」
「使いたい時間帯に使えないんじゃ全く使い物にならないぞ」
と言うご指摘なら全くその通りですが
「無料サービスに過剰な期待をするのは酷である」
と申し上げておきましょう(^^;

書込番号:20155325

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:5829件Goodアンサー獲得:542件

2016/08/30 08:16(1年以上前)

>マグドリ00さん
使いたい時間に使えないと実用的とは言えませんよ。

書込番号:20155616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2016/08/30 13:00(1年以上前)

>sandbag さん

時間帯を選ばないと使えないのはPCを繋いで使う場合です。
普段は出先ではスマホを使っておりテキストベースのアプリなら100Kbpsでも快適です。
動画やアプリのダウンロードは無理ですがどうしてもやりたい場合はWi-Fiでやればいいし。

ちなみにこの書き込みもスマホを使って0 SIMで投稿していますが何の問題もありませんよ。
何度も書いてますがお金をかければ利便性が上がるのは当たり前です。
お金をかけないで出来る限りの利便性を追求しその結論がこの0 SIMです。
今後速度が更に悪化する可能性がありますが、現状の私の使い方では十分満足できるレベルですよ。

書込番号:20156133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2016/08/30 13:01(1年以上前)

>papic0 さん

情報ありがとうございます。
早速Opera Miniをインストールしました。

書込番号:20156134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:5829件Goodアンサー獲得:542件

2016/08/30 14:01(1年以上前)

>マグドリ00さん
マクドリ00さんが満足できるレベルとスレ主さんその他が
満足できるレベルと乖離が激しいのでは?

書込番号:20156250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2016/08/30 18:34(1年以上前)

>sandbag さん

確かにおっしゃる通り、時間帯に関係なく常時10Mbps程度出ればより良いのは間違いないです。
ここの掲示板のスマホ向けサイトではデータ転送量が少なくて済むような設計がされているらしく100Kbpsでも割と快適ですが写真の表示は待たされますからね。
しかし体感上は低速と言う感じがなく快適です。

この原因については推測ですが0 SIMでも「バースト転送」の技術を取り入れたのではないかと。
書込番号:20154511にて夜9時ごろの計測では
「計測開始直後は数Mbps出ていたようですぐに急低下」
と書きましたがこの挙動は正にバースト転送です。
もしかしたらかなり激しく混んでいる時間帯ではユーザー全体に速度規制をかけるが快適性を損なわないよう初回通信(最初の数秒間)のみ規制を解除しているのではないかと。
この推測が正しければ激混みのはずの昼休みでの0 SIMでの閲覧や投稿が低速の割には快適なのでしょう。

書込番号:20156737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pierrhさん
クチコミ投稿数:29件

2016/08/31 03:32(1年以上前)

みなさん返答ありがとうございます。
夜中は数mbでますが、朝昼晩は10 kbs−100kbsしかでません。FacetimeやLineは時々途切れるぐらいで何とか使えています。しかし動画は話にならない状態です。マップなどのアプリは試していませんのでわかりませんが、安全を考えたらこの0sim以外の格安シムは全て普通にスピードでているようなのでそちらをおすすめします。

書込番号:20158058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2016/08/31 12:55(1年以上前)

先日の夜、渋谷の繁華街で0 SIMにてGoogleマップの徒歩ナビを使った感じでは普通に使えました。
端末はG620Sでジャイロ非搭載ですが、歩き出したら進行方向が上になるようにマップが自動的に回転します。
GPSの捕捉も正確で隣の道を示すこともなくちゃんと道順に沿って表示されます。
建物の名称などが多少もたつくくらいでマップのスクロールは歩く速度なら十分追いつきます。

書込番号:20158891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2016/09/01 18:15(1年以上前)

3か月全く通信せずに放置すると強制解約となりSIMを返却しないとSIM損害金 として3000円請求されるそうですが、強制解約ではなくてユーザーからの申し出による通常解約やサービス停止による解約でもSIM損害金3000円は発生しますよね?
そうであればユーザーの意思に関係なくSIM返却の義務が発生し怠った場合はSIM損害金3000円の請求が来ることになります。
その3000円の請求は振込用紙などではなく登録クレジットカードから自動的に引き落とさせるのであればユーザーがカード会社に利用停止をしない限り確実に引き落とされてしまいますね(汗)。

今後の展開ですが今のまま課金ユーザーが増えないとサービス停止に追い込まれる恐れがありますね。
サービス停止=強制解約ですから、SIM損害金3000円が発生し返却せず放置するユーザーが多ければ多いほどSo-netの売り上げが増えます。
SIM損害金で得た利益で今までの赤字を補てんする作戦でしょうか?

書込番号:20162040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pierrhさん
クチコミ投稿数:29件

2016/09/02 01:39(1年以上前)

なんだかんだ言って期待しつついまだに使ってるんでもう少しかんばってスピードあげようsonet,したら今後ユーザーもっと増えるよ。時代が追いつくさきっと。。。キライじゃないぜフリーの心得。なんなら最速で行こう!

書込番号:20163306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2016/09/04 21:11(1年以上前)

私もサービス停止までは頑張って使っていきますよ。
しかし速度増強は今後も期待できないんじゃ?
設備投資(帯域増強)するには資金が必要で課金ユーザーが増えないと難しいでしょう。
このSIMの性格から考えても今後急激に課金ユーザーが増えるとは思わないし日中遅過ぎて使い辛いとますます課金していた人も逃げてしまうのでむしろ逆効果です。

驚いたのは夜中ならそこそこのスピードが出てPCのテザリング接続含めてまともに使えることです。
つまり日中の混雑は無課金ユーザーに対する「お仕置き」ではなく本当に混んでいるのでしょう。
このSIMを使いこなすには主に夜中に活動する人(夜勤労働者?)が良いでしょうね。
無料サービスを快適に使うには生活スタイルを変えなきゃ駄目ですよ。

書込番号:20171417

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2016/09/05 23:00(1年以上前)

Hello. > pierrhさん2016/09/02 01:39
>なんだかんだ言って期待しつついまだに使ってるんで

私は雑誌付録の0SIMを有り難く利用させて頂いて居りますので... 0SIMの動向を冷ややかに見ています。
それから通信速度が「遅い遅い遅い」と気付くような運用していなかったので...
カキコミを読み、持続的な使用方法で利用しましたら「通信速度が遅くなったねぇ〜。」と思えました。 (^-^;
それでも「ネ申SIM」と持てはやされた契約条件にはメリットを感じ、解約する気分になりません。

>もう少しかんばってスピードあげようsonet,したら今後ユーザーもっと増えるよ。
現在の契約条件で通信速度を改善させたらユーザーがまたまた増え、堂堂巡りな結果になりませんかね?
まあ〜。個人的には、So-netが0SIMサービス停止を避けてくれるのであれば...
通信速度を改善させて0SIM契約を継続できる抜け道カキコミをやちゃいますけどね ○o。.((((^-^;

Have a nice day.

書込番号:20174749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2017/01/31 18:01(1年以上前)

最近の速度低下が顕著でいわゆる「パケ詰まり」状態ですね。
日中は殆どまともに繋がらないです。
ブラウザでアクセスしても全然画面が出ず「接続エラー」表示になりますね。
頑張ってリロードすれば表示されることもあるのですが成功率は5〜6回に1回くらいですかね?

深夜早朝の時間帯はまだマシかもしれませんので次回空いてそうな時間帯でアクセスしてみます。

書込番号:20618834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pierrhさん
クチコミ投稿数:29件

2017/02/01 11:07(1年以上前)

私も同じ状況で11時〜15時、18時以降の数時間、ページ1つさえ開けません。
半年ほど前にSo-netさんに連絡し遅い旨伝えたところ、近いうちに対応してくれるとのことでしたので半年ほど待ちましたが状況は悪化しました。
もう期待はしません、諦めて別のシムにします。
So-netにはがっかりです。

書込番号:20620680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2017/02/01 13:00(1年以上前)

確かに鬼のように遅いですが、0 SIMは3枚契約し既に1万円近く投資しているので簡単に諦めるわけにはいきませんw。

噂レベルですが長期間無課金のユーザーは意図的に速度規制しているとか?
500MB超えて有料区間に入った途端に速度が改善され3Mbps位出るようになったとの書き込みをよそで見ました。
先月は250MB程度しか使っておらず課金には程遠いですが、積極的に使うようにして500MB超えたら速度が改善されるかどうか実験してみます。

この書き込みは0 SIM経由でiPhone7Plusから投稿しています。
ここの掲示板のような軽いサイトなら何とか使えるかな?

書込番号:20620892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2017/02/02 13:00(1年以上前)

早朝4:30に計測した所、5Mbps出てました。
この速度なら全然オーケーですね。
終日規制をかけているわけではないようで安心しました。

推測ですが最近の急激な速度低下要因はnuroモバイルが新規プランを相次いで立ち上げリソースの配分を新規事業に割り振ったために逆に0 SIMは配分を減らされて混雑に拍車をかけた可能性があります。
課金ユーザーが少ないと利益が出ず投資できませんからね。
細い回線でも快適な環境を実現するにはユーザーを減らすしかなく無課金ユーザーへ速度規制をかけて強引に止めさせる作戦なのでしょう。
しかし粘ってなかなか止めないユーザーが多いので混雑が緩和されずむしろ悪化していますね。
このままの状態が続くとこの「お仕置き」がエスカレートし全くつながらなくなる状態が長時間継続されてしまう恐れがあります(汗)。

もっとも時間帯を選べば快適に使えるのでこのSIMを使い続けるのであれば生活スタイルを変える覚悟が必要ですよ。

書込番号:20623385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23980件Goodアンサー獲得:3751件

2017/02/02 19:29(1年以上前)

規制ではなく、PLAY SIMの速度を維持するために回線を絞っているだけでしょう。0SIMは解約者と新規加入者とのバランスを保つことで維持しようとしているように見えます。
月額300円以下での運用が可能なロケットやFREETELの方がいいかもしれません。

書込番号:20624144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2017/02/03 18:21(1年以上前)

>ありりん00615さん

本日朝9時前は既に低速状態で、下り0.21Mbpsしか出てません。
ところが上りは6.44Mbpsとそこそこのスピードが出ています。
測定開始直後は一瞬だけですがメーターが数Mbps振れました。
初速バーストを使って意図的に規制をかけてますね。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1041644.html
なお、nuroモバイルでは2月開始の新プランより「初速バースト」機能の実装を公式に発表しています。
0 SIMでは非公式に初速バーストを適用しているのではないかと疑っています。

書込番号:20626663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2017/09/22 18:12(1年以上前)

最近は改善されまして混雑時間帯以外はそこそこの速度が出てます。
昨日の夕方で7Mbpsくらい。
今日のお昼(12:30頃)は速度が落ちましたが700Kbps程度出てました。
今年の1月下旬頃は速度低下が顕著で日中はエラーで繋がらなくなることが頻発しましたが、最近になってようやく改善されました。

そう言えば去年の同じ頃も一時的に速度改善がありましたが、
https://www.sonynetwork.co.jp/corporation/release/2016/pr20160930_0042.html
新ブランド「nuroモバイル」の立ち上げ時期で各サービスで帯域の再配分をやったために改善された可能性があります。
今年の動きは知りませんが、同様の理由で帯域の組み換えをやっているとすれば改善は一時的でまた混み出すのでしょうか?(汗

書込番号:21219622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12578件Goodアンサー獲得:534件

2017/09/22 23:10(1年以上前)

0 SIM速度計測

本日、午後6時半頃の0sim計測結果です。

下り 8.44Mbps
上り 9.21Mbps

この速度なら体感的に何ら問題ありませんし動画再生もOKです。
この良好な状態が長く続くことを祈るばかりです(汗

書込番号:21220505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング