『CD-Rのオススメ教えて下さい。』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > パソコン > CD-Rメディア

『CD-Rのオススメ教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rメディア」のクチコミ掲示板に
CD-Rメディアを新規書き込みCD-Rメディアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ58

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CD-Rのオススメ教えて下さい。

2016/09/04 22:17(1年以上前)


CD-Rメディア

クチコミ投稿数:39394件

太陽誘電のCD-Rを、以前ですと購入していたのですが、生産終了となり次のモノを探しています。
また、仕事で提出にCD-Rが必須のため、品質がバラつきが多いと困ります。

日本製は太陽誘電が無くなれば、もう入手はできないだろうと諦めてはいるのですが、次点で台湾製かと思い見て回ったところ、ほとんどが中国製のCD-Rばかり・・・
口コミなどを見ましたが、ロットにより品質に大きな差があったり、評価も一定でないことが多く、選択に悩んでいます。

条件
・CD-R(650MB以上)
・プリンタブル対応
・スピンドル(25枚以上、エコパックも可)
・品質、そこそこ良いモノを。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20171670

ナイスクチコミ!8


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/04 22:30(1年以上前)

TDK
CD-RHC80PWX10A(日本製) 10枚 音楽用
http://kakaku.com/searchitem/S0000624120/
\1,550

Victor 音楽用CD-R 80分 ホワイトプリンタブル 20枚 日本製 CD-A80PR20
https://www.amazon.co.jp/Victor-%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%94%A8CD-R-80%E5%88%86-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB-CD-A80PR20/dp/B001AK1XQY
¥2,980

10枚とか20枚なら日本製のCD-Rがあります。

書込番号:20171718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/04 22:32(1年以上前)


クチコミ投稿数:39394件

2016/09/04 23:14(1年以上前)

予算書くのを忘れてました。
50枚で、1500円以下が望ましいです。
最近は、全体的に値があがってるようですね。昔のように50枚1000円で購入も難しいようですが、高くても2000円以下には抑えたい。

太陽誘電もまだ購入は出来ますが、かなり高騰しているのと、入手不可になるのもそう先の話でも無いと思います。
そのための次の品探しです。

書込番号:20171872

ナイスクチコミ!7


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/04 23:22(1年以上前)

TDK CD-R80EWX50PS
http://kakaku.com/searchitem/S0000051858/
\1,390

↑50枚のCD-Rです。
販売店の表記が正しければ原産国は台湾です。

書込番号:20171890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件

2016/09/04 23:45(1年以上前)

ありがとうございます。
予算的には良いですね。

ただ、TDKやビクターも記録メディアから撤退が決まっていますので、1年2年でまた探すことになるかもしれませんね。

良ければ、みなさまがお使いの中からオススメというものは無いでしょうか?

書込番号:20171965

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/05 00:02(1年以上前)

三菱化学が良く売っているので、それを買っています。
原産国を見ると中国ですね・・・

今のPCに付いてくるドライブは間違ってもDVDドライブです。
CDでもDVDでも読めるので、DVD-Rを買う訳にはいかないのでしょうか?

書込番号:20172007

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/05 00:49(1年以上前)

私も大抵三菱化学をamazonかノジマで買っています。
CD-RもDVD-Rもこれですが
DVD-Rの原産地は台湾ですがCD-Rはkokonoe_hさんの仰る通り中国のようですね。
偶々店舗で見かけて安かった日立マクセルのCD-Rは台湾製でした。
http://kakaku.com/searchitem/S0000069762/

書込番号:20172125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件

2016/09/05 01:12(1年以上前)

kokonoe_hさん、1985bkoさん
その三菱の中国製CD-Rは、いかがですか?
数ヶ月で読めなくなるとか、書き込みミスが多かったとか、読み込みが時間かかるなどありませんでしたか?

私も、DVDは三菱に切り替えてるのですが、CDは盲点でした。ここまで中国製が多くなってるとは。

>CDでもDVDでも読めるので、DVD-Rを買う訳にはいかないのでしょうか?
提出先が、CD-Rでしか受け取ってくれないので、仕方がないんです。
規定が10年以上変更されないままなので・・・私が言っても変更されませんから。
また、他の提出媒体は、MOやFDDとより非現実的なモノになるため、CD-Rを使っています。
提出すると却ってこないので、MOなど使い回しも出来ません。

書込番号:20172157

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/05 01:39(1年以上前)

>数ヶ月で読めなくなるとか、書き込みミスが多かったとか、読み込みが時間かかるなどありませんでしたか?

記憶では
・数ヶ月で読めなくなる→1枚も無かったです。
・書き込みミスが多かった→50枚で2or3枚くらいでしょうか。
・読み込みが時間かかる→特に気になったことはありません。

書込番号:20172198

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/05 01:48(1年以上前)

窓際の日光のがあたるところで記録面を向けておくと、太陽の強い光エネルギーにより記録情報が破壊されます。
クローゼットの中とか暗室に置いておけば、通常はかなり長く持ちます。
20年くらい前のメディア(CD-R)がクローゼットの中にありますが特に問題なく読めますよ。

書込番号:20172203

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:35件

2016/09/05 05:05(1年以上前)

太陽誘電が無くなってしまった今、現状、比較的良質の物を探せば三菱化学ブランドでしょうか?
Verbatim製と書かれていますが、実は更に下請けのCMC Magnetics製です。

データ用の物を検査したことがありますが、確かに品質は太陽誘電に劣ります。
ただ、CMCも以前の様にとんでもない品質ではなくなってきており、あまりこだわらなければ実用になると思います。

ちなみに、CMC製のDVD-Rは太陽誘電製に引けを取らない品質でした。

何れも焼きの品質をチェックしているだけなので保存性までは分かりません。

あと、maxellは台湾製だと思いますが、自社工場を持っているみたいなので、CMCより品質は良いかも知れません。チェックしていないので確実な情報ではありませんが。

数年ほど前に三菱化学ブランドのRiTEK製CD-R(台湾製)があり、これが非常に高品質で太陽誘電並みかそれ以上だったので、今も当時のストックを使っています。どういう訳かRiTEKは最近はメディアを作らなくなってしまい、もう、入手は出来ませんが。

書込番号:20172306

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11747件Goodアンサー獲得:1218件 私のモノサシ 

2016/09/05 21:24(1年以上前)

最近CD-Rも種類が少なくて悩みますね。

>パーシモン1wさん
自分はCD−Rはメインではカーステレオ用(AudioCD&MP3)に使用していますが、
三菱のこれですが
http://kakaku.com/searchitem/S0000739420/

基本車の中に放置(日の光は当たらない場所には置いていますが。)で
ずぼらに使っていますが読み込み不良になったことはないですね。
ただ1年経つ前に廃棄しちゃっているものが多いですが・・・
レーベル面が剥離したりも無いです。

もともとCD-R正規対応していない古いカーオーディオでも相性が比較的良かったので自分は三菱使っています。
焼きミスも記憶にはなく、個人的には他のメーカーに変える理由もないので使い続けています。

参考程度に

書込番号:20174266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/05 21:39(1年以上前)

察すると、まだNT4.0とかなんでしょうかね・・・

>>私も、DVDは三菱に切り替えてるのですが、CDは盲点でした。ここまで中国製が多くなってるとは。

日立マクセルのCD-Rに焼いたら死亡したことがあるので怖いです・・・

書込番号:20174347

ナイスクチコミ!1


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2016/09/05 21:52(1年以上前)

どうせ、レセ電 提出用なんだから、アスクルので良いよ。フロッピーもまだ扱っている。

書込番号:20174425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件

2016/09/05 22:41(1年以上前)

みなさま、返事をたくさんいただきありがとうございます。

>現状、比較的良質の物を探せば三菱化学ブランドでしょうか?
三菱のオススメが多いようですね。
今は、中国製でもかなり良くなったのでしょうか。
今回は、三菱で購入してみます。入手の安易なSR80SP50V1

昔は、光学ドライブやメディアの検証をいろいろと行っていた方々がいたのですが、最近はめっきり減ってしまいました。
あっても、BDくらいなもので、CD-Rはもう何年も更新されず。仕方のない事ですが。

アテゴン乗りさんオススメ、三菱SR80FP50V2(台湾製)覚えておきます。

>20年くらい前のメディア(CD-R)がクローゼットの中にありますが特に問題なく読めますよ。
私もありますy
太陽誘電のモノですが。その頃は、読み書きともに遅かった・・・

ありがとうございました。

書込番号:20174671

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)