




IODATAの記録型DVDドライブ(外付け、DVR-UEP4D)を購入、添付のDVD MovieWriter2.0SEを使用しています。
プロジェクトの完了ステップにおいて、出力設定をDVDビデオ、DVDフォルダの作成にチェック、ハードディスク、メディアの容量もOKで書き込みを開始。一時間半くらい経ってから、
「未指定エラーです。[93006:1:0]」
というエラーメッセージが出ます。何回トライしても同じ、DVDフォルダの作成、ディスクイメージの作成のみにチェックを入れて開始しても、同じ結果となりました。
どなたか、解決方法がわかる方がおられましたら、よろしくお願いします。
書込番号:2018201
0点


2003/10/11 11:08(1年以上前)
解決方法ではありませんが。
Googleに「93006:1:0」と入れると何件かヒットします。日本語でのサイトも数件出てきますのでみてみたらどうですか。英文の方は良くわかりませんでした。
書込番号:2018693
0点



2003/10/12 07:02(1年以上前)
違ってたらごめん さん、情報ありがとうございます。
トライしてみました。でも、残念ながら、解決には繋がりません。でも、こういうエラーメッセージで困っている人が結構いることだけは判りました。
あぁ〜〜、早く作業を進めたいのに、書き出しのパターンをどう変えても同じ結果、1時間半待って、同じエラーメッセージが出るのを繰り返していると、ダンダンとうんざりしてきました。
連休で、サポートセンターの質問メールの返事もまだだし、(大体、ULEADのサポセンから返事があるのでしょうか?1週間前に出した別件の質問メールにも、いまだ何の音沙汰ナシなのです。)
解決するのは、また、別のソフトで一から出直しかしら。或いは、ソフトの再インストールでなんかしら、解決するかしら?
はぁ〜〜、疲れてきたわ。
愚痴でゴメンなさい。
だれか助けて〜〜。
書込番号:2021083
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


