『パナソニックの糞対応!』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

『パナソニックの糞対応!』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ219

返信14

お気に入りに追加

標準

パナソニックの糞対応!

2016/09/26 18:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

クチコミ投稿数:41件

取り付けてあるカーナビ ストラーダ(CN-HW880D)が故障した。
クルマを購入時にディーラーで購入し、取り付けてもらったカーナビである。
今では古い機種で、カーナビはタブレットを使用しているので、バックカメラとテレビとして使用している。

先日、自分はほとんど運転しなくなったので、バッテリーが上がってしまった。
ジャンプしてもらって動く様になったのだが、充電のためレッカーでディーラーに搬送した。
そこで、カーナビが映らなくなってしまった。
ディーラーでは、バッテリージャンプ時に逝かれたと言い張るが、ジャンプ後テレビを映しながらレッカー移動のため作業しやすい場所に移動したので、ジャンプ時で無いことは明白で有るのだが、証拠も無く(ドライビングレコーダの音声は2GBのメモリのため既に上書きされていた)、諦めて新たなカーナビを探していたのだが、ストラーダバッテリー交換リコールの文字を見付け、サイトを確認すると、該当機種であった。

ストラーダ バッテリー交換 リコールで検索すると沢山見付かります。

で、ディーラーでパナソニックに連絡してもらうと、たらい回しにされた上、リコールでは無いと返答と言う事で、自分もパナソニックのお客様サポートにメールすると、部署が違うパナソニック カーエレクトロニクス(株) 東日本テクニカルグループ 首都圏に連絡しろとの返信!!

営業中は、自分は仕事中なのでお昼に電話するが、繋がりません。

またサポートにメール、なんだかんだ いい訳かいてあったが、引く次いでもらえない、最悪な対応!!サポートの意味を成していない!一部上場の会社なのだろうか!
株購入して株主総会で質問だな!

結局自腹で、ディーラーで取り外して貰い送ってもらった。
原因は、リコールで上がっているICチップの不具合なので、修理台は無料だった。

が、セキュリティーの暗証番号が解らないからその解除代で5400円取られた。
暗証番号教えろって、教えられるか!!アホか!なんのためのセキュリティーなんだ!
で、結局 解除したって、どんなセキュリティーだよ!

大体ICチップが逝かれなかったら、自分でセキュリティー解除したぞ!
故障する原因を作ったのは、そちらで原因もそっちだろ!
クルマに確かに1週間乗っていなかったが、電流のリークの原因を作っていたとのネットでの情報もあり、全ての原因がパナソニックのカーナビになるのに代金が発生するってどう言うこと!!

ネットでは、工賃は払い戻しになったとのことだが、自分はしっかり取られている。

書込番号:20240101

ナイスクチコミ!14


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7299件Goodアンサー獲得:946件 flickr 

2016/09/26 18:16(1年以上前)

前スレで買わないって言ってるのにね。
ご愁傷様です。

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=16232989/

書込番号:20240136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/09/26 19:19(1年以上前)

>が、セキュリティーの暗証番号が解らないからその解除代で5400円取られた。
暗証番号教えろって、教えられるか!!アホか!なんのためのセキュリティーなんだ!
で、結局 解除したって、どんなセキュリティーだよ!

…メーカーにも教えんの?動作確認どうするの?

書込番号:20240288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/26 19:32(1年以上前)

>が、セキュリティーの暗証番号が解らないからその解除代で5400円取られた。
暗証番号教えろって、教えられるか!!アホか!なんのためのセキュリティーなんだ!
で、結局 解除したって、どんなセキュリティーだよ!

暗証番号教えないなら、御自分で修理しな!アホか!

書込番号:20240320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/26 21:09(1年以上前)

修理から戻ってきたら暗証番号変えればいいのでは?

書込番号:20240614

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4348件Goodアンサー獲得:231件

2016/09/26 21:26(1年以上前)

>ストラーダバッテリー交換リコールの文字を見付け、サイトを確認すると、該当機種であった。

ユーザー登録とかしないとリコール情報は向こうから来ないんじゃないの。

例えば友達から譲ってもらった車のブレーキにリコールが出たけど連絡不十分で知らずに修理を受けずに乗っていたとして、事故で全損→全額補償しろ!とか言っても自動車メーカーはブレーキのリコール対策費以外は知らんと言うだろうな。

書込番号:20240687

ナイスクチコミ!10


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/09/26 21:35(1年以上前)

スレ主が勝手に空回りしているだけに思う・・・

問い合わせ場所の間違い然り、暗証番号解除然り・・・

書込番号:20240736

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:41件

2016/09/28 08:46(1年以上前)

コメント頂いたみなさん、ありがとうございます。

因みに修理は上がってきてます。

IC交換は無料でした。一応書いてあるのですが・・・・
長文だったので、途中で読むのがめんどくさかったのかな?

決してユーザーを馬鹿にしたつもりは無いのですが、批判されているかたは、パナソニックの方?信者の方?
困りますね!批判を紳士に受け止めないと会社は、倒産しますよ!
大手の奢りで、困ってしまった日本企業が多いですしね!
家電は特にね!
掃除機なんかは、北欧の会社に完全に負けてますしね!


セキュリティーの話は、修理に出した先で、解析しているのですよ!
解除出来ないから、修理出来ませんならまだしも、解析しているのですよ!

信者の方、盗まれたら最後、解析して使われてしまうのですよ!解ってます?忠告の意味で書いたのですが・・・
セキュリティーの意味が無いと言う事です。

まっ、私の説明が下手だったのも事実ですがね!

それと、jm1omhさん
>前スレで買わないって言ってるのにね。
?今まで、言ってないし、それ以上に文章なので、音声は発していませんけど!

>ご愁傷様です。
1万円弱で使える様にはなってます。この会社の製品信じていないので、すでにオークションで売ってしまいましたが!
買ってくださった信者さま、ありがとうございました m(__)m

書込番号:20245126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15177件Goodアンサー獲得:1152件

2016/09/28 09:32(1年以上前)

批判されたら相手を信者認定って、傍から見たら間抜けにしか見えないw

>困りますね!批判を紳士に受け止めないと会社は、倒産しますよ!

パナソニックは批判もジェントルマンが優雅に対応しろって事?

書込番号:20245227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/28 09:42(1年以上前)

非常に残念な思いをなされたのですね。
パナソニックの実力ですねぇ^^;
http://toyokeizai.net/articles/-/113037?page=2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160829-00010000-newswitch-ind

サポセンは限られた情報と定められたスクリプトに従い、会社が指定する結果に、寄り添い感をもって落し込むお仕事。
賢く利用すれば、脱着は無理でも、本体無償修理へ落とし込めたのでは?

書込番号:20245246

ナイスクチコミ!4


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/09/28 10:28(1年以上前)

パナの商品1つも持ってないのに信者なのか…大爆笑!

>ストラーダ バッテリー交換 リコール

で検索して一番上の読んだがパナ完璧な対応だね、誰かが勝手にこじらせただけだな。

書込番号:20245335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/28 10:47(1年以上前)

>桜*桜さん
本当だ、普通の人が脱着も含めて全部無料になってる。

メーカー起因の不良でメーカーが負担・・・普通
故障の修理依頼をメーカーに依頼・・・普通
バトルモードになる・・・???

まぁ、相手も人間だから^^;

書込番号:20245370

ナイスクチコミ!3


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/09/28 19:53(1年以上前)

>まぁ、相手も人間だから^^;

ホントにコレ!
コミュニケーションの仕方で、無理な物も通ってしまう事も有るしね!
そして実は担当が自腹で対応してくれていたり(礼)

書込番号:20246668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2016/09/29 08:39(1年以上前)

今回の件に関しては、ストラーダの製作会社は、リコールでは無いと公言したので、リコール隠しの疑いで調査依頼しました。

でっ、パナソニックの対応に疑問を感じ、中央省庁(敢えて省を明かしませんが)の友人と話(昨日一緒に飲んだ)をしたのですが、大変面白い話を聞いた。書きませんが!

まず、パナソニックに謝りますm(__)m 前言撤回します。今回のカーナビに関しては、パナソニックの名さえ有れ全くの別会社だったのですね!

たらい回しは仕方なかった事が解りました。

ストラーダを製作している方々、申し訳ございませんでした。会社がそんなに大変とは思いませんでした。
↑一般の方が誰でもみられるSNSに書くわけにはいけませんので、ヒントだけでも!

今後、自動運転開発が、どんどん盛んになりますね!
富士通テンも、トヨタの子会社になりましたし・・・

ここまでかな!感のいい人は、解って貰えるでしょうね!

ストラーダに栄光あれ!! 社員の方の今後の生活が豐になりますように!!

私としては、この件に関しては最初にも書きましたが、関係各所に通達したので、これをもって終わりに致します。
このレスは絶対見ないので、コメントしてもなにも返答を書きません。

最後に、批判を書き込まれた信者以外の方へ、
暇人なのですか? お疲れ様です。 対して炎上しませんでしたが、有る意味ありがとうございました。

書込番号:20248240

ナイスクチコミ!0


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/09/29 19:31(1年以上前)

>リコール隠しの疑いで調査依頼しました。

???
行政機関は動かないし、民間業者に企業調査権はないのですがね(汗)

それに中央省庁の人間から情報を得たなんて、作り話しなくてもカーナビのサポート窓口が、オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社になってる時点で察しろよって感じ(笑)

結局勝手に勘違いして問い合わせ先間違っていただけだったね・・・・
こういった具合に作り話をされると、今回の書き込みも作り話と疑ってしまいますね。

書込番号:20249542

ナイスクチコミ!22


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)