Dellの直販サイトで購入するメリット
- お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
- すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
- ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能
Venue 11 Pro Core i5・Windows 8.1搭載モデルDell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月 9日



タブレットPC > Dell > Venue 11 Pro Core i5・Windows 8.1搭載モデル
このVenue11Proを使って2年余り、キーボード接着用の磁石が強すぎて近くに置いたコピーカードが壊れたとか種々悩まされました。半年前からスリムキーボードを接続しても動かなくなり、新しいスリムキーボードに代えてもダメ、接点を拭いてもダメ、Windows10のデバイスマネージャーで標準PS/2キーボードを削除してもダメなので、Venue11Pro本体の配線が切れたか何かだろうと思っています(それ以来ElecomのBluetoothキーボードを使っていますが、毎回起動時にペアリングをしなければならないのが不便です)。
できればVenue11Pro本体を分解したいのですが、分解のしかたがわかりません。分解してよくなる見込みがあるかどうかも含めて、どなたか教えてください。
書込番号:20257345
0点

背面カバーははめ込み式のようですから、手で外せるでしょう。
その下のバックカバーがねじで止めてあるなら、分解できるかもしれません。ただし、うまくツメの部分を外さないと、壊れる可能性があります。
いずれにしても、いまどきの電子機器は、素人が分解してながめたところで、修理できるようなものではないです。
ハードウェアのトラブルなら、マザーボードごとの交換ですし、ソフトウェアのトラブルなら、分解しなくても初期化すれば治るかもしれません。
書込番号:20257709
0点

![]() |
![]() |
---|---|
Dell Venue 11 Pro Repair - Google Search |
OPEN ME UP! Dell Venue 11 Pro Disassembly - YouTube - Oct 10, 2014 |
別なタブレットでは、分解修理しましたが。
比較的簡単そうです。
頑張れ、エルダー!
(同じタブレットが手元に無いので、詳しい助言は出来ないが)
書込番号:20257979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P577Ph2mさん
早速のご助言、ありがとうございました。「いまどきの電子機器は、素人が分解してながめたところで、修理できるようなものではない」、おっしゃる通りです。ただ、どうせスリムキーボードが使えないのなら、迷惑千万な磁石だけでも外したく、分解してみたいのです。と思っていたら、
HARE58さん
よくぞ分解作業の動画を見つけてきてくれました。なるほど本場米国のWebサイトになら、探していたものがあるのですね。DELLの製品は、我々と違わない程度の工員でも組み立てられるのだから、分解も難しくなさそうです。近く暇をつくってトライしてみます。ありがとうございました。
書込番号:20258362
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Venue 11 Pro Core i5・Windows 8.1搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/10/02 16:19:12 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/15 19:27:09 |
「Dell > Venue 11 Pro Core i5・Windows 8.1搭載モデル」のクチコミを見る(全 7件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





