『YOU TV 評価 最悪』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ケーブルTV)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ケーブルTV)

『YOU TV 評価 最悪』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ケーブルTV)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ケーブルTV)を新規書き込みスピードテスト(ケーブルTV)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ151

返信7

お気に入りに追加

標準

YOU TV 評価 最悪

2016/10/02 22:19(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 konosubaさん
クチコミ投稿数:3件

160/10mbps、30/2mbpsと宣伝してますが、実際には上り3.6mbps、0.6mbpsで話になりません。
rapidnet等で確認できます。(週末等の混雑時には、1.4mbps、0.3mbps位になります)
ダウンロード時間等、半端無く遅く、夜間、週末はラグが酷いのでネトゲには全く向いていません。
異常を連絡すると対応者の対応は良く対策中との話をして来ますが、具体的な時期は明示されず、
契約直後に報告しましたが、異常を報告後3ヶ月経っても全く進展がありません。
解約の話になると違約金の話になりますので、市区町村の消費者センターを絡めるのが良いかと思います。

書込番号:20259538

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/10/03 09:35(1年以上前)

そうですね。正攻法で解約の話を進めるとそうなりますので、消費者センターと相談して解約をすると良いと思います。
無事に無料解約が出来れば、その報告があると、同じ悩みを持つ人の参考となり、より多くの人の声が消費者センターに集まります。

書込番号:20260611

ナイスクチコミ!17


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2016/10/05 11:33(1年以上前)

>konosubaさん


新規アカウントでのCATV批判ご苦労様です。


>>>160/10mbps、30/2mbpsと宣伝してますが、実際には上り3.6mbps、0.6mbpsで話になりません。


ネットは、ベストエフォートってのは理解してますか??


逆に、神奈川の川崎を地盤にしてるユーTVに同情します。



>>解約の話になると違約金の話になりますので、


こういう輩には、いい授業料になるのではないでしょうかね。

書込番号:20267136

ナイスクチコミ!7


スレ主 konosubaさん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/30 12:49(1年以上前)

最大パフォーマンスの宣伝は分かりますが、実質性能が使用に耐えない低レベルの場合は、
ユーザークレームとして扱う権利が消費者側にあると思います。

> くるくるC さん
コメント有難う御座います。
結果から申し上げますと実情を踏まえ、解約に費用は発生しない結論となりました。
一応消費者センターにも相談しましたが、それは伏せて折衝しました。
YOUテレビに悪意は無かったと言う事になるのでしょうか?
同じ様な悩みを持つ方のご参考になればと思います。

> acid-burn さん
貴殿には、半端な知識で他人を批判するより、人のためになるコメントができる様に
なる事をお薦め致します(^ ^)

書込番号:20344427

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/10/31 13:07(1年以上前)

違約金なしに話がまとまって良かったですね。
CATVも頑張って欲しいところです。

書込番号:20347563

ナイスクチコミ!9


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2016/11/01 20:40(1年以上前)

>konosubaさん


所詮、他人事だし

書込番号:20351440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/11/03 10:29(1年以上前)

>acid-burnさん
そう言うことは思っていても書かない方が良いと思います。
掲示板利用第4条第4項に該当します。ご注意を。

書込番号:20356275

ナイスクチコミ!23


スレ主 konosubaさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/07 01:27(1年以上前)

もし、「ベストエフォート」と言う単語を盾に悪質なサービスを正当化している業者があるとすれば、誇○広告として業者側は処罰されるべきではないかと思います。
CSR的な概念からすれば、今現在は無理があるかもしれませんが、業者はユーザーに対し、現状と比べ、「どの様なリスク」があるかを明確に説明出来る様になって欲しいと多くのユーザーは望んでいると思います。
インターネット関連に限らず、解りにくい契約書等も改善されるべきではないかと色々な場面で思う事がありますが、業者側も後めたい事が無いのであれば、詰まらない小銭を稼ごうとするより、明朗会計で同業他社と競争出来る企業になって戴きたいと思う次第です。

しかし、未だそれが出来ない企業が多い結果、今の状況なんでしょうね〜〜
他の人の投稿も見させて戴き、とても難しい問題なのだとは思いますが、「情報弱者=社会悪」のルーティーンとならない事を望む次第です。

書込番号:20368999

ナイスクチコミ!22


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ケーブルTV)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)