




初めまして、一眼カメラ(αー7xi)を使用して10年余り、まだまだ素人ですが、そろそろ買い換えを検討してます。
そこで今日実物(Canon EOS Kiss5)を見にショップに行ったのですが、αーSweetUを進められました。
しかしどうも女性用な気がしてαー7もいいかな?と考えてます。
そこでみなさまにお聞きしたいのですが、αー7xiからの買い換えとしてはどれが妥当でしょうか? よろしくお願いします。
書込番号:2026054
0点

1.『どれが妥当でしょうか?』の『どれ』とは何を指しているんでしょう? Kiss5、SWEETU、α−7の3つでしょうか?
2.実物を見に行った、ということで、kiss5が書かれていますが、今までのミノルタのシステムは全部考えずに、一からキャノンのシステムを組むつもりだったのでしょうか?
3.今、お持ちのレンズはどういったものがあります?
4.今回は、ボディだけの購入なんでしょうか?
5.普段、あるいはこれから、どういったものを撮影しますか?
とまあ、最低でもこの5つを教えていただかないと、なんともコメントのしようがありません。
書込番号:2026576
0点



2003/10/13 23:01(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
何とも素人なもので...
1.今のところこ、この3機種で考えてます。これ以外にもおすすめがあれば別ですが..
2.はい、もったいないですが一から組むつもりでした。どっちにしても今使用中のレンズはたぶん使わないので
3.ミノルタ純正AF28-105と同じく純正AF100-300です
4.レンズ込みで考えてます。カメラメーカー純正じゃなくていいです。
5.撮影は色々ですが主に人物です。ただカメラ自体の使用頻度は少ない方です。
場合によれば購入を先延ばしにしようかなとも思ってるのですが、最近はオートフォーカスも早いようですし、機能が多いようなので迷ってます。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:2026802
0点

う〜ん・・・。いろいろこちらからお尋ねしたんですけれども、これ、という決め手がありませんね・・・。
というより、極端な話、なんでもいいような、そんなニュアンスですよね・・・。
Kiss5を見に行った、ってことは、機能的・性能的にはそのくらいでOKってとこでしょうかね。
で、とりあえず次のように考えてみましたが・・・・。
1.Kissデジタル+ズームセット(18-55mm)
2.kiss5+タムロンA03(28-200mm)
同率2.ニコンU2+タムロンA03
3.*ist+タムロンA03
4.α−7+手持ちレンズ
の順で。
デジタルがいらなければ、2.以下で。
それから、勝手に300mmは使わないんだろうな、ってことでA03にしましたが、300mmまで必要なら、A03ではなくて、A06にしてみて下さい。
やはり、世の中、デジタル化ですよね。最初からデジタル一眼か、あるいは将来デジカメを購入する事も考慮しての買い物になるでしょうね。
書込番号:2027081
0点


2003/10/14 00:39(1年以上前)
横から失礼します。
5・α-sweetU+A03
6・α-sweetU+純正28-80(D)
も、どうでしょうか。確かにα-sweetUはちょっと女性向きかもしれませんね・・・。(;^_^A
純正28-80は、DタイプでADI調光ができると言うことで選んでみました。先日、ステージの真前からフラッシュ撮影したときに、Dタイプでないレンズと、凄く差がでたので。(そこから撮影するのも、どうかと思ってしまいますが・・・)
フラッシュ撮影が主でなければ、無視してくださいね。
書込番号:2027182
0点


2003/10/14 00:51(1年以上前)
あの〜、立ち入ったことをお伺い致しますが、
全部(本体+レンズ)でおいくらぐらいのものをお考えでしょうか?
また、人物撮影ですが、例えばお子さんの運動会とか、
望遠レンズもあった方が便利だとお考えでしょうか?
書込番号:2027233
0点



2003/10/14 22:44(1年以上前)
みなさま沢山のレスありがとうございます。
最近はA03様
そのとおり性能的にはそれくらいで大丈夫ってとこです。
ただ、デジタルカメラは220万画素のコンパクトカメラがあるのでそれで十分かな?と思います。デジタル一眼の良さがもう一つよくわかりません
いろいろ星人様
DタイプでADI調光?はよくわからないので、これから勉強します。
111.1様
値段は特に考えてません。10万もあれば十分買えますよね。
レンズは最近はA03も仰ってるA03(28-200mm)ぐらいで考えてます。
自分的にこの3機種ではαー7のデザインが一番好きなのですが、先ほども書きましたがそれほどの機能はいらないような気がします。
やっぱり kiss5+タムロンA03(28-200mm) でしょうかね?
みなさまの意見を参考にもう少し考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2029571
0点



2003/10/14 22:47(1年以上前)
× レンズは最近はA03も仰ってるA03(28-200mm)ぐらいで考えてます。
○ レンズは最近はA03様も仰ってるA03(28-200mm)ぐらいで考えてます。
様が抜けてました。すいません
書込番号:2029581
0点


2003/10/15 05:43(1年以上前)
YOSHIKA 様
α7の機能はけっこう痒いところに手が届くって感じで
最初はいらないと思っていた機能でも、
だんだんとカメラを使い込むに従って役立ってくるものが多いです。
無駄に多機能という感じではなく使いやすいですよ。
それにせっかくの一本目のレンズですから純正もいいものですよ。
α7+純正24-105mmというプランを一押しにしておきます。
(決してA03の性能が悪いわけではなく、高倍率ズームは
あまりに便利すぎてそれ一本だけになってしまうので、
最初の一本目としてはどうかな?・・・というところです。)
また、kiss5を選択される場合ですが、その魅力はなんといっても
キャノンの誇るIS USMレンズでしょう。
手ぶれ補正は他メーカーのユーザーも本当に欲している機能です。
こちらの場合も、純正28-135mm IS USMをお勧めしておきます。
どちらの場合も御予算内に収まります。
この純正レンズをお勧めしようと思いまして
ご予算を確認させて頂きました。
※Dタイプというのは距離情報もボディ側に伝えてくれる
レンズです。これを元に考慮して主にストロボの
発光の量などを決めるのがADI調光です。
ストロボを使う機会が多い場合、
ミノルタの方を強く押しておきます。
書込番号:2030539
0点


2003/10/15 22:17(1年以上前)
111.1様、フォローありがとうございますm(__)m
書込番号:2032456
0点



2003/10/15 22:59(1年以上前)
レスが遅くなってすいません
111.1様わかりやすい説明ありがとうございます。
αー7ですかー、それに純正28-135mm レンズですかー
純正レンズはまったく頭になかったです。
自分なりにもう少し考えたいと思います。
みなさん貴重なアドバイスありがとうございました。
書込番号:2032632
0点


2003/10/16 22:06(1年以上前)
YOSHIKA様
α7の場合
α7+純正24-105mmです。
一生懸命お探さしになるとまずいと思ったので、
揚げ足取りのようになってしまいますが、
あえて書き込みをさせて頂きました。
書込番号:2035184
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム) > コニカ ミノルタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/07/05 6:34:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/17 15:09:01 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/16 18:32:15 |
![]() ![]() |
8 | 2021/03/28 21:14:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/27 19:18:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/28 12:09:30 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/17 13:59:30 |
![]() ![]() |
52 | 2015/11/01 9:11:59 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/07 12:27:04 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/25 19:16:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
