『電気料金が安くなりました。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『電気料金が安くなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Looopでんき」のクチコミ掲示板に
Looopでんきを新規書き込みLooopでんきをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

電気料金が安くなりました。

2016/10/08 22:45(1年以上前)


電気料金 > Looopでんき

スレ主 B.Bunnyさん
クチコミ投稿数:1件

2016年6月から契約をして7月検針〜10月検針までの4か月トータルで東電比約1300円安くなりました。(月平均325円)
切替前にいくつかの候補を選び、昨年の使用量実績値からエクセルで各社の料金を試算をした結果、我が家ではLooopでんきが最もお得との結論が出ました。(月毎に変化する省エネ賦課金と燃料費調整は正確に入力する必要があります)

この試算で分かったことは、各社一長一短があって各家庭の使用量の季節変動や使用量の過多で結果が大きく変わることでした。
我が家では昨年年間で3160Kwhの電力を消費していましたが冷暖房をエアコンのみに頼っているせいで冬の消費量が夏の2倍近い月もあります。

このような各家庭毎の個別変動を考慮しておかないとベストな電力会社を見つけることは難しいかもしれません。
料金だけではなく、発電方法等にもこだわる場合は一層迷いが出るでしょう。

料金もさることながらLooopでんきを選んだ理由は、解約時の違約金がないことと他の条件との抱き合わせでお得感を演出しないこと、加えて電力量による単価が単一であること、基本料金がないこと(単価に多少跳ね返ってはいますが)等すっきりした体系で設定されていることが決め手になりました。

まだ契約して間がないので何とも言えませんが、これから電力使用量が増加する冬に向かってどれほどの効果が出るか様子を見たいと思っています。

書込番号:20278122

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「Looopでんき」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
料金高い 1 2024/10/01 23:39:03
ピークシフトってお得なのかな? 1 2024/06/25 22:04:01
余りの値上がりに見直し 2 2022/10/22 16:49:08
市場連動型に移行だそうです 1 2022/10/21 19:56:32
loopでんき 0 2022/09/22 21:31:39
オペレーター 0 2022/08/10 0:17:32
オペレーターの態度 0 2022/03/21 22:08:55
言ってることと違うし、謝罪もない 2 2020/09/29 20:17:40
料金割引されず連絡ももらえませんでした 0 2020/06/14 15:21:15
使用量が全くでない 0 2020/05/19 9:50:57

「Looopでんき」のクチコミを見る(全 128件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(電気料金)