



今回はMacBook関係のモデルチェンジがメインです。
Mac miniは放置でしょう。
そして、MacBook Pro (13-inch, Mid 2012) の動向も気になります。
書込番号:20311188
1点

>キハ65さん
いつもお世話になっております。
Mac miniは、放置ですか(笑)
確かにフルモデルするのは、MacBook Pro Retinaでしょうから 話が大きくなってますね。
でもUSB-Cが、4つつきそうですね。うち2つは、ThunderBolt3dだと思われますから 購入には微妙ですね。
書込番号:20311218
0点

>interlaceさん
こんにちは。
Mac Proは、リリースされてから かなり経ちますね。
今度出るときは フルモデルチェンジでしょうか?
書込番号:20311626
0点

4コアならiMacやMBPの方が速いし、
6コアになると40万以上になるし、
もう少し速くて安いのが欲しいですね。
書込番号:20311831
1点

>interlaceさん
そうですよね、40万は ちょっとですね。
私の場合は、メール、ネット、スケジュール管理くらいしか使ってないので 宝の持ち腐れになります。
動画編集にはいいんだろうけど、、、
中にはMac Pro待っている人大勢いるとは思うけど。でもちょっとの差で40万は高いかな?
車の頭金になる。
書込番号:20311895
0点

Mac miniですが、
個人的な希望では、現行TimeCapsuleくらいのフットプリントでファンレスになって欲しいです(性能はMacBook 12"程度で十分)。
自分の場合はサーバ用途なので可動部を排除し、小型・低消費電力で安定的に動作してくれるのが理想です。
書込番号:20312044
1点

>hitcさん
こんばんは。
私も用途から 言ってもそんな性能の高いCPUは、必要としません。 デュアルディスプレイ(Thunderbolt2もしくはHDMI)してますので それができることと USB-Aが2つ USB-Cが2つが、私の今の理想的なMac です。 あり得ないでしょうけど(笑)
書込番号:20312187
0点

私は、次世代のMac miniを待ってますが、今回はないとは思いますが、もし仮にリリースされてもUSB-Cばかりだと ちょっと様子見です。
インターフェースがMini Display Port, ThunderBolt2, HDMI, USB-AのうちHDMIを除きなくなってしまったら 様子見しかありません。
今年の冬の分 iPhone7, iPad mini 4, ThinkPad など購入しましたが、一応は、Mac mini買うつもりで予算はあるけど どうなるかはわかりません。 インターフェース次第なところもあります。
書込番号:20317666
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
- 更新日:2016年6月20日
- 選び方のポイント
- 購入時の注意点
- 機能・装備をチェック
- 周辺機器を純正品で揃える
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





