パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ スパイダー AGSI+ パター
ジャンボグリップの、標準装備されているウエイトの重さを教えて下さい。
ノーマルグリップとジャンボグリップでは、ウエイトの重さが違ってた(?)ような気がするので、宜しくお願いします。
書込番号:20314118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まちゃぼーさん 今日は。
お尋ねの「ロッサモンザスパイダーAGSI+」の、ジャンボグリップの製品名とサイズは、
Winn XL JUMBO 08 口径59/124g
です。
ノーマルグリップは、3種類存在し、
長さ33.34.35インチのタイプは、 Winn XL Medalist 08 口径59/58g
長さ48インチのロングタイプは、Winn XL 2PCS 08 口径60/45g と 口径60/96g
です。
現在、この純正TMの、ウィンパターグリップは、売り切れで、発売されていないと思いますが。
私の場合は、ITSY BITITSY スパイダー AGSI2+を所有しており、同じジャンボグリップでしたが、昨年、このグリップを
パターヘッドの重さを感じられるようにと思い、ノーマルグリップと同じくらいの重さの
スーパーストロークスリム3.0 重さ57g
に交換して、時々、家での練習に使用しています。
エースパターは、別に有りますが、1センチでも入らなければ、もう1打。
最近、先日初優勝した女子プロのパターが気になっています・・・・・・パットは強気かも。
書込番号:20314567
0点
ご返答ありがとうございます。
実は、6、7年ゴルフをやめておりまして、久々にゴルフを再開しようと思ったところ、このスパイダーの重りが二つとも外れてなくなっていたので、重りだけ購入して付けようと思っているのです。
ジャンボグリップに元々付いている重りの重さはお分かりではないでしょうか?
書込番号:20314612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まちゃぼーさん 大変失礼しました、グリップの交換と思っての回答でした。
お尋ねの「スパイダーの重り」とは、MMT(ムーバブル・ウェイト・テクノロジー)のことで、パターヘッドの後方ウイング部に付いているTLCと呼ばれる重りのことですね。
自分で交換していなければ、このパターには
標準の4gのTLCカートリッジが2個
付いています。
ジャンボグリップタイプ・ノーマルグリップタイプとも、同じで4g×2個となります。
この製品名は、「TLCカートリッジ」で、現在も、単品売り2gから16gまでの8タイプが販売されいます。
TLCカートリッジ交換には、TLCレンチが必要となります。
テーラーメイドのドライバーなどのシャフト交換・変換レンチ「FCTレンチ」は、TCLレンチと共用レンチで、使用出来ます。
書込番号:20314750
0点
最後の行
TCLレンチでなく、TLCレンチ
でした。
書込番号:20314768
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「テーラーメイド > ロッサ モンザ スパイダー AGSI+ パター」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/11/19 0:09:11 | |
| 5 | 2016/10/20 17:30:27 | |
| 9 | 2011/02/22 17:49:49 | |
| 2 | 2010/03/26 0:36:35 | |
| 1 | 2009/03/29 12:07:37 | |
| 3 | 2008/11/11 13:43:15 | |
| 1 | 2008/10/27 18:57:22 | |
| 2 | 2008/09/12 16:37:58 | |
| 0 | 2008/08/17 15:30:36 | |
| 2 | 2008/08/06 23:21:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
パター
(最近3年以内の発売・登録)






