『iPhoneの音源を聴くために。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『iPhoneの音源を聴くために。』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneの音源を聴くために。

2016/10/20 14:53(1年以上前)


プリメインアンプ

クチコミ投稿数:5件

現在、iPhoneの音源をBluetooth接続により、デノンPMA-50もしくはマランツM-CR611+JBLstudio590chで鳴らしています。

この便利さは一度体験するとやめられず、必然的にもっといい音で聴けないものか!?となります。

そこで、PMA-2000REを導入し、グレードアップを図りたいのですが、当然このアンプとはBluetooth接続できませんので、何かが必要になるかと思いますが、その何かをお教えいただけますでしょうか。

最悪、前面にUSB−A端子のあるCDPを接続し、有線接続するしかないのかなとは思いますが・・・。

もしいい方法がありましたらよろしくお願いいたします!

書込番号:20314572

ナイスクチコミ!3


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2016/10/20 15:11(1年以上前)

M-CR611(固定アナログ出力端子)ー(RCAケーブル)ーPMA-2000REースピーカー

という構成で、使ってます。自分の場合は、M-CR611をネットワークサーバーとして使ってます。

参考まで。

書込番号:20314610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/10/20 15:20(1年以上前)

さっそくありがとうございます!

我が家はネットワーク環境にないため、PMA-50とM-CR611は処分することを考えています。宝の持ち腐れですので・・・。

Bluetoothレシーバーとかを購入すればいいのでしょうか?PMA-2000REと接続できるかどうかも分かりませんし、もしつなげたとしても音質は悪そうですが・・・。


書込番号:20314629

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/20 16:14(1年以上前)

こんにちは
>現在、iPhoneの音源をBluetooth接続により....
>この便利さは一度体験するとやめられず...
>そこで、PMA-2000REを導入し、グレードアップを図りたいのですが、当然このアンプとはBluetooth接続できませんので、何かが必要になるかと思いますが、その何かをお教えいただけますでしょうか。

スレ主さんの希望としては、
「アンプをグレードアップして iPhone(5s,6,7?)をプレーヤとしてワイヤレスで接続して便利に聞きたい」
ということでしょうか。

方法@
おすすめはしませんが、現状と同じ Blutoothを使う場合は、Blutoothレシーバが必要になります。
iPhone系は、BlutoothコーデックAACに対応しているので、少しでも音質よく聴くにはAAC対応製品がよいとは思います。

参考
http://www.dalahast.jp/2014/02/27/bluetooth_audio_receiver/

方法A
ワイヤレスならこちらの方が良いと思います。
ホームネットワーク(WiFiルータ)を構築すれば、Airplayが使えるので、AirMacExpress(WiFiルータとしても使える)やAppleTV(第3世代)でも可能です。

書込番号:20314726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2016/10/20 16:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうです。LVEledeviさんのおっしゃるとおりです。

>「アンプをグレードアップして iPhone6をプレーヤとしてワイヤレスで接続して便利に聞きたい」

実は我が家では、iPhoneを使ってのテザリングでしかネット接続をしていないのですが、AirMacExpressは使えるのでしょうか?

書込番号:20314812

ナイスクチコミ!3


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2016/10/20 18:12(1年以上前)

>サブラカダブラさん
M-CR611は残しネットワークプレーヤーとされ
AUDIO OUTから別アンプに接続されたらどうでしょうか。別アンプを上位機種にしここにスピーカーを
接続されたら良いかと。私のはCR-N765ですが
別アンプにも接続してます。

書込番号:20314967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2016/10/20 18:48(1年以上前)

>サブラカダブラさん
>mobi0163さん
すでに事例紹介されてましたね。
別アンプは同じマランツPM-8005以上のモデルなら良いスピーカーをお持ちなので十分鳴らせるかと思います。

書込番号:20315029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/10/20 19:02(1年以上前)

ネットワークオーディオプレーヤーと言いたいところですが、BlueToothがあるオーディオ機器は
意外と少なくWi-FiやAirPlayだと無線LANルーターも必要で固定回線やパソコンが無いと
これまた面倒という事で

自分もM-CR611のBlueToothを活かす方法の方が良いように思います。

自分はiPhoneの音源を直接聞く場合用にアクティブスピーカーも備えています。

JBL Authentics L8です。
これならば余計なシステム要らずで
プリメインアンプはHD-AMP1+JBL CONTROL Xもありますが音量も音質も負けて無かったりします。
上位のJBL Authentics L16ならば結構いいと思いますよ。

もっともっとならば、iPhoneのBlueToothじゃなく、PC音源(USB-DAC)や固定回線など諸々の
システムもご検討された方が、幅は広がると思います。

書込番号:20315066

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/20 19:11(1年以上前)

>サブラカダブラさん

>実は我が家では、iPhoneを使ってのテザリングでしかネット接続をしていないのですが、AirMacExpressは使えるのでしょうか?

固定のネット環境がないのであれば厳しいですね。


>必然的にもっといい音で聴けないものか!?となります。

PMA-50とM-CR611の仕様をみると どちらもBluetoothのAACに対応していますね。

なのでそれ以上となるとBluetoothでは限界かもしれませんね。
試しにiPhoneと >PMA-50とM-CR611 をアナログ接続して聞き比べしてみてはいかがでしょう。


書込番号:20315089

ナイスクチコミ!2


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2016/10/20 20:34(1年以上前)

>サブラカダブラさん
>LVEledeviさん
他にネットプレーヤーもあり
息子がよくiPhoneの曲を聴いてるようですがUSBケーブルか無線LAN経由か有線のPC経由しているようです。

ハイレゾ曲を聴く予定はおありでしょうか。
ハイレゾ曲はデータサイズが大きいので無線は品質確保は厳しく不安定になりやすいです。PCをお持ちならスイッチハブを導入され有線LANをお薦めします。

書込番号:20315356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:64件

2016/10/21 12:55(1年以上前)

>サブラカダブラさん
価格comの【パソコン/オーディオレシーバー】のカテゴリーにあるBluetoothレシーバーの類をプリメインに繋ぐのが簡単な方法だと思います。

音質を考えると
iPhoneなのでBluetoothレシーバーはAAC対応であると良い。
Bluetoothレシーバーの内蔵DACはあまり良いものとは思えないので、デジタル出力付きのBluetoothレシーバーとDAC内蔵プリメインアンプを選びデジタルで繋げた方が良い気がする。(デノンの2000では無理ですね。)

書込番号:20317320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/10/24 11:33(1年以上前)

皆様、丁寧な御回答ありがとうございます。

今、長いライトニングケーブルがないため、有線接続の音質は確認できていません。

また、ハイレゾを聴かないのとPC接続を行わないことにより、CDPも付いているM-CR611を残し、PMA-2000REと接続して聴く方向性で考えております。


書込番号:20326245

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2016/11/02 21:51(1年以上前)

>サブラカダブラさん
良い選択ですね。スピーカーもアンプのパワーUPで
さらに良い音で鳴ることでしょう。

書込番号:20354741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング