


PC何でも掲示板
youtubeで画質を4k(1440P以上)にすると再読み込みを複数行い、ページが読み込めなくなります。
FHD以下では何も異常は起こりません。
4kにしてカクついたり、速度が遅く読み込みが間に合わなくなるのはいいのですが、ページ自体が読み込めなくなります。
一旦停止にして、バーがある程度進んでから再生しようと思っているので。
ディスプレイはFHDです。
改善策はありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:20326011
2点

ブラウザの閲覧履歴を削除する。それでもダメなら他のブラウザを色々と試してみる。
それでもダメならWindowsを再インストールor 復元や リカバリーをやってみる。
お使いのディスプレイの問題ではありません。
書込番号:20326171
1点

回線は1Gbps回線で200Mbpsや300Mbpsなど制限が有るか否か気に成る。
CPUは機種名は何か?、
CPU内包のGPUコアならメインメモリの容量と周波数は何か?、
ビデオカード搭載なら、GPUの名称とビデオカード搭載のメモリ容量が気に成る。
2つの2160pのYouTubeの4K動画を1920×1080の60Hzの画面を2画面それぞれに全画面モード表示してスムーズに再生されてる様だ。
GTX 960から繋いだ4K液晶モニタの1920×1080の60Hzで設定した2画面に、
別のGTX 960から繋いだ別の4K液晶モニタに3つ目の2160pのYouTubeの4K動画を3840×2160の60Hzで表示させてみたが、
スムーズに再生されてる様だ。
はてさて、スレ主さんのパソコン性能が気に成る。
マザーボードのLANポートの1000BASE-T対応LANポートの受信バッファの数値が気に成るけど。
CPUやGPUの処理能力は1920×1080の60Hzを2画面を表示してCPUの使用率は何%に成っているだろうか?。
メインメモリは8GB×2枚か4GB×4枚の16GBか8GB×4枚の32GB在る方がメインメモリに余裕が出来るか。
リソースモニターのメモリタブの使用中の黄緑のグラフと、スタンバイの青色のグラフと、空きの水色のグラフの状態が気に成る。
メインメモリを使い尽くせば仮想メモリにスワップ発生で処理能力が低下するだろうから。
先ずは、スレ主さんがお使いのパソコンのYouTube視聴時の状態の把握が必要でしょうね。
まっ、宅内から回線会社までやプロバイダまでやYouTubeのサーバまでの何処かに渋滞が発生していればどうにもならないけど。
宅内LANとパソコンの状態はユーザが把握可能な範囲でしょうから。
書込番号:20327475
0点

回線は1Gで優先で繋いでます。
パソコンはK552/Dですので、十分見れるスペックだと思います。
メモリは2G×2です。
4Kにするとページの再読み込みを繰り返し、ページを読み込めませんでしたになるので
カクついて再生にもなりませんので困っています。
書込番号:20327655
0点

Youtube4K再生はスモール画面であろうと全画面であろうとCPU負荷に何ら変わりはないですよ。
また同様に自分のようにグラボ無くても問題なく1画面くらいは再生できます。(グラボあればCPU負荷減るのは当然ですが)
このSSは便宜上スモール画面で撮ってますが、途中に全画面モードにやっています。(タスクマネージャを走らせてます)
ただし、ブラウザによっては負荷が少々違ってくるのと、「Connection Speed」がそのYoutube 再生動画のたびに変わってきます。
ですから速度が遅かったり、その下のバッファー・ヘルス値の状況でカクカク動作の動画も極たまにあります。
コネクション・スピードが10000kbbs未満なこともあります。
映る・映らないの前にこのようなデータをお調べになってください。
ちなみに自分の回線はGigaですが、さほど早くもなく150Mbps程度ですよ。
書込番号:20328832
0点

言い忘れ:
映ってるけどカクカクが激しいときは、詳細統計情報の一番下、「Doropped Frames」が多く出ます。
数個程度なら目視でカクカクはわかりません。
書込番号:20328844
0点

何度もすみません。
というかYoutubeの仕様が最近変わってますね。
前に詳細データ確認したときはスピードやバッファーのグラフは折れ線グラフでしたよ。
ただそれだけなら良いですが、表示仕様のHTML5等(全く分かりませんが)仕様改善してるなら、
以前の4k再生は良くて、最近見たらおかしくなったというなら一番最初に述べたブラウザ関係の問題かもしれません。
書込番号:20328855
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)