https://www.tokyo-tire.com/estimate/
タイヤに詳しい方に聞いてみたいのですか 12月位に スタッドレスタイヤの安物を購入したいと思っていますが
今回 転勤する大分市のアパート近くに 上記のタイヤショップがあり 中国製の KENDA というブランドのスタッドレスタイヤを
購入しようかと 思いますが 品質的には悪くはないのではょうか? 195/65/15 プリウスに履かせますが
今はいている 6年前のスタッドレスタイヤ トーヨーガリットが よく見ると 接地面に 小さなひびが入っていて
この間 ノーマルから このスタッドレスに 交換した際 タイヤショップからは 早めに交換したほうが良いよ
とは 言われていますが 車を買い替えるかもしれないので 交換するとして できるだけ金を節約しようかと思っています
スーパーアルテッツアさんをはじめ 詳しい方に お聞きしたいです
まあ 中古スタッドレスタイヤを 売っている可能性もあるかもしれないですが・・・
書込番号:20330410
4点
大分なら数回降るくらいでは?
タイヤチェーンで乗り切ればよい。
書込番号:20330444
0点
つぼろじんさん
KENDA KR36 ICETEC NEOですね。
KR36 ICETEC NEOの初期性能は↓のパーツレビューでも価格の割には良いといった評価が多いです。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?kw=KR36+ICETEC+NEO+&srt=1&trm=0
ただ、現在使っているTOYO GARITに比較すると、経年劣化による性能の低下は早い事が予想されます。
という事で早めの履き替えも視野に入れているのなら、KR36 ICETEC NEOという選択もありだと思います。
書込番号:20330482
![]()
2点
今回は 大分から鹿児島間を 高速で帰省したりするのでね
このスタッドレス履きつぶすつもりで 半年か1年くらい 持ってくれればね・・・
今年の1月も 宮崎〜鹿児島で大雪になりましてね
山間部を通って 4年前の別なスタッドレスを今年8月までの9か月間くらい履いて そのまま履きつぶしたですよ
鹿児島でも20センチくらいは うちの山間部の家の周りは積雪しますから・・・
このKENDA 195/65/15 約24000円は どうでしょうかね?
駄目そうだったら ランクを上げようかと思いましす・・・ グッドイヤー ピレリが約33000円・・・・か・・・・
書込番号:20330487
4点
スパーアルテッツアさん 良い情報をいつも くださって 感謝いたします‥(笑)
また都合で タイヤ販売店に行って聞いてみます・・・
情報ありがとうごさいます
書込番号:20330502
3点
>つぼろじんさん
グッドイヤーは、今年の聞き込みで北海道でもそこそこの評判でした。
後は中古のBSと比べてどうかと言ったところでしょうか?
書込番号:20330508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
間違いを言ってメダルを取った人を指名ですか。
無駄金を使わず、さっさと乗り換えたほうが良いに決まっている。
だいたい、スタッドレスの期間劣化による寿命は3年を過ぎると交換を考えるべきだと言われている。
履いたのが6年前とか、安全よりもコスト優先。
プリウスに乗るくらいなんで、安全の優先順位は下位だろうな。
こういうトピ主さんは、金をどぶに捨てる行為をしようとしている。
もったいない、もったいない、本当にもったいない。
怠った結果が金をどぶに捨てる行為をしようとしている。
プリウス乗りは、このように安全をおろそかにする人種がほんとに多いな。
タイヤ代・燃料代・税金、ケチりたいなら燃費が良い順位の上位にいる軽自動車の車種に乗らないと。
燃費はともかく、タイヤ代と税金はプリウスよりも安いよー。
書込番号:20330995
6点
衝突安全を考えれば おいらは軽には乗りたくないし 1100キロ位の長距離を 軽で行来たくない
依然ムーブに乗っていたけど 鹿児島が広島550キロで うんざりして スイフト プリウス そして今は次の車を物色している
いつ買うかは おいらの勝手でしょう
来月あたり? トヨタダイハツのリッターカーも出るらしいね
書込番号:20331757
0点
車はそこそこ良いのを買うけど、タイヤは安いのでいいという典型的なパターン。
安いタイヤはダメというわけではないが、一部を除いてスタッドレスは激安の海外製なんてこわいこわい。
セールやってるショップがあるかもしれないんでそこで国産メーカー製造品買うか、ネット通販かネットオークションで国産メーカー製造品を買って作業をしてもらった方が良いのに。
いずれにしろ、こういう車には、前・後・横その他、近くにいられたくない。
誤った知識を書いてメダルを獲る人、を回答に指名しているくらいだから仕方ないか。
書込番号:20332076
2点
質問に対する回答ではありませんが、
私は、知り合いに安いタイヤに対しての質問をされると、
オートバックスのオリジナルのタイヤをススメています。
国産を謳っております。(私が使用しているものはダンロップ製でした。)
実際このタイヤで走行が不能になる事態には
幸いにも今まで陥ってことはありません。
商品名 オートバックス ノーストレックN3
http://www.autobacs.com/static_html/shp/201310_n3/index.html
195/65R15 の価格は
http://www.autobacs.com/shop/g/g9501600011324
お近くの店舗でもほぼ同等の価格で扱いがされていると思いますし、
店舗受取りも可能な模様です。
書込番号:20333015
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スタッドレスタイヤ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/12 21:03:55 | |
| 5 | 2025/11/12 20:52:04 | |
| 10 | 2025/11/11 20:44:57 | |
| 6 | 2025/11/03 11:54:24 | |
| 10 | 2025/11/13 22:08:52 | |
| 12 | 2025/10/29 16:30:03 | |
| 2 | 2025/10/28 21:18:32 | |
| 0 | 2025/10/28 6:53:55 | |
| 12 | 2025/10/23 21:34:19 | |
| 5 | 2025/10/19 21:22:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






