『キャリアの3Gが停波は、いつ頃と予想しますか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『キャリアの3Gが停波は、いつ頃と予想しますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話何でも掲示板

スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

こんばんは。

11月2日に、ドコモ iモード対応の端末の発売が完全に終了(11月〜12月を目途に出荷終了し、在庫限りで販売終了)することが、発表されました。

それぞれのキャリアで3Gが使える(ガラケーが使える)時期は、いつぐらいまでと予想されますか?

例えば、東京オリンピックで海外の方がこれれるので、携帯がローミングでWCDMAの3G使えないと困るからドコモとソフトバンクが2020年まで3G使えるのは確実で、auの3GはガラパゴスなCDMA2000だから2019年くらいに停波する、とか・・・

現在、auガラケー(W61CA)とスマホ(mineo)の2台持ちです。W61CAは、8年以上使っていて、特に不都合はないのですが、仮に3Gが2020年12月末で停波するのなら、後4年なので、今のうちの買い替えようと考えています。

できるだけガラケーを長く使いたいので、最後まで3Gが使えそうなキャリアで買い替えたいです。

各キャリアの正式発表前ですが、皆さんは、いつ頃までだと予想しますか?

書込番号:20358135

ナイスクチコミ!3


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:172件

2016/11/03 23:54(1年以上前)

>広大人さん
おっしゃるようにドコモとSoftBankは3Gはなかなか停波はしないと思いますね
長くガラケーをと言いますが
今は4Gのガラケーなのでしたら問題ないのかと
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/aquos-keitai2/

書込番号:20359012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:427件

2016/11/04 08:16(1年以上前)

auは察しの通り早いでしょうね。
VoLTEに移行したくてしょうがない。

ドコモは20年以降も使えるかも?しれませんね。
回線数の多さが影響するかも。

ソフトバンクは微妙なとこ。

書込番号:20359642 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22978件Goodアンサー獲得:2576件

2016/11/04 12:29(1年以上前)

auユーザーはCDMA2000のサービス停止が早くなる、と言うと烈火のごとく激怒する怖い信者がおられますw

キャリア側の意向とユーザー側の意識がこれほど違うキャリアは珍しい

docomo、Softbankは2022まで3G停波する事は無いでしょう

これより早いとしてもauだけでしょうね

書込番号:20360143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2016/11/05 02:11(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
やっぱり、auが最初に停波しそうですね。
ドコモの最終ガラケー(P-01H)の在庫があるうちに、auからMNPしようと思います。

舞来餡銘さん 
>今は4Gのガラケーなのでしたら問題ないのかと

4Gだと、毎月の使用料金が高くなりますよね。ひと月1000円高くなるとして、4年で1000円×48か月で4万8千円。LINEができるとかメリットもありますが、私の場合、別にスマホ持ちですので、全くメリットなしです。通話とメールしか使わない人にとって、単なる値上げでしか、ありません。


(k.k)さん
>docomo、Softbankは2022まで3G停波する事は無いでしょう

東京オリンピックが開催される2020年でなく、2022年ですか?2年延長する根拠は何ですか?

書込番号:20362391

ナイスクチコミ!3


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:172件

2016/11/05 15:27(1年以上前)

>広大人さん
名前ミスかな
今はどのようなプランなのでしょうか?
またキャリアにこだわり無いのでしたらSoftBankのが安いかと
1479円でもてますし
1000円以下とかもあります。
https://www.google.co.jp/amp/smaho-dictionary.net/2016/05/501sh-159/amp/?client=ms-android-sharp

書込番号:20363799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2016/11/06 04:53(1年以上前)

>(k.k)さん

申し訳ありません。お名前、間違ってますね。

今のプランはauのプランEシンプル(Eメールの送受信が無料)です。

私の場合、通話があまりなく、メールがかなり多いです。月額料金は、1200円程度です。
残念ながら、ソフトバンクは、Eメールの送受信が無料でないのでNGです。

ソフトバンク501SHの契約は電話し放題で、月額159円とうことで、通話が多くて、メールが少なめの方だったら大変魅力的なプランですね。
ご紹介いただき、ありがとうございました。

書込番号:20365678

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:172件

2016/11/06 16:59(1年以上前)

>広大人さん
メール重視のガラケーですか。
Eメールのこだわりの事情はわかりませんが、NMPをした時点でメールアドレスは消えてしまいます。
この際スマホのメアドに変更した方が得策かと
mineoを使用しているご様子なので、Gmailも普通に使用可のかと思われますが、、
ドコモもユーザーをIモードをSPに以降させたくてしょうがないでしょうし、

書込番号:20367278

ナイスクチコミ!1


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2016/11/06 17:18(1年以上前)

キャリアメールにこだわる理由は、銀行ですとGメールなどのフリーメールは登録できないケースがあるからです。
また、通常ガラケーはズボンのポケットに、スマホ(6.4インチ)はカバンに入れているので、ガラケーのメールを通常使っています。

書込番号:20367338

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:5644件Goodアンサー獲得:524件

2016/11/09 11:20(1年以上前)

auからdocomoのP-01HにMNPするなら、メールのみなら月の維持費0円いけるんじゃないですかね。
MNPなら一括0円多いですし。

プラン:タイプシンプル バリュー   1,483円
ファミ割MAX50/ひとりでも割50  -740円
データ:パケホーダイ・シンプル       0円
iモード:                324円
月々サポート:            -1,296円
ユニバーサルサービス料/基本:      3円

P-01Hの在庫はかなりの勢いで減ってるので、決断はお早めに。

書込番号:20376247

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2016/11/09 15:42(1年以上前)

sandbagさん

詳しい料金プラン、ありがとうございます。

>auからdocomoのP-01HにMNPするなら、メールのみなら月の維持費0円いけるんじゃないですかね。

はい、本体一括括:31,104円で月々サポート-1,296円×24か月=-31,104円で実質0円のようです。
しかしメールのみ、通話なし、WEB閲覧なしだと1,070円なんで、月々サポート金額を下回って、本体実質0円にならないみたいです。

>P-01Hの在庫はかなりの勢いで減ってるので、決断はお早めに。

ドコモショップ、大手家電など問い合わせましたが、軒並み在庫なし、再入荷なし、との回答で焦ったのですが、
自宅近くの店で(ちなみにイオン携帯コーナー)で、P-01H(ホワイト)1台だけ在庫があったので確保してもらいました。

書込番号:20376804

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
クチコミ投稿数:5644件Goodアンサー獲得:524件

2016/11/09 15:50(1年以上前)

MNPするなら実質0円じゃなく、一括0円にしてくれる店を出来れば探してください。
在庫があった店は一括0円じゃないから在庫があるだけですので。
twitterなどで検索すれば見つかると思います。

ちなみに書き忘れましたが、eビリングにしないと3円運用になります。

書込番号:20376824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2016/11/09 16:08(1年以上前)

>sandbagさん

p01H 一括0円で検索したのですが、関東は、あるようですが・・・

私は、大阪住みなので、本体3万円ぐらいが0円になるのなら、多少遠くまで行きますが、さすがに関東までは、いけません。

検索の仕方が悪いのかな?

書込番号:20376860

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:5644件Goodアンサー獲得:524件

2016/11/09 17:44(1年以上前)

確かに関西圏では見つからないですね。
同じ月サポでN-01Gなら京都でありました。
https://twitter.com/DSrokujizo/status/796210194518638592

書込番号:20377029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2016/11/09 22:36(1年以上前)

>sandbagさん

わざわざ、検索いただき恐縮です。
やっぱり、関西地方では、一括0円ないんですね。

少しでも、安くなるように20日、30日 5%OFFの日に本体一括購入する予定です。

書込番号:20378071

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)