『ドコモから格安SIMへの変更を考えていますが・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『ドコモから格安SIMへの変更を考えていますが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話何でも掲示板

スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:122件

ドコモで機種変更して、まだ一ヶ月です。機種代は一括で支払ったのですが、いつのタイミングで格安SIMに移るべきでしょうか?

半年以上は使ったほうがいいですよね?
どなたか知恵をお貸し下さいm(_ _)m

書込番号:20375892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/09 08:20(1年以上前)

端末代金支払い済みなら好きなタイミングで良いのでは?
ドコモ回線のMVNOならSIMロック解除も不要でしょうし。

書込番号:20375908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1174件Goodアンサー獲得:201件

2016/11/09 10:58(1年以上前)

>it-samuraiさん
一応、気にするとしたら購入サポート有無と2年縛りくらいですかね

書込番号:20376195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:122件

2016/11/09 17:14(1年以上前)

>蝦夷縞栗鼠さん
>リズム&フルーツさん

返信ありがとうございます。

購入サポート有で、2年縛り無しのプランです。

書込番号:20376970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:493件

2016/11/09 18:16(1年以上前)

定期契約無しとの事なので、ですが、購入サポートを適用して購入ですと、端末を購入されて1ヶ月との事ですから、端末割引の返還料金は発生すると思います。

先月の何日に端末を購入されたのか?、どの端末を購入されたのか?の内容が書かれていないので、具体的なコメントは書けませんが、仮に10/1日に購入されたとすれば、今年の10/1〜来年9/30迄の13ヶ月間の実質的な縛り、10/2以降に購入されたのでしたら、今月1日(11/1)〜来年10/30までの14ヶ月間の実質的な縛りとなります。
お使いの端末によっても、端末割引の返還料金が異なりますから、下記のリンク先の内容を確認されてみては、いかがでしょうか。
※店舗によって多少異なるかも知れませんが、端末購入サポートでの購入ですと、手続き時に於いて、店員さんから説明があると思いますが…。

端末購入サポート
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html

まとめとして、ドコモ系MVNOにMNPをされたいのであれば、端末の縛りを解けた13ヶ月(10/2以降購入ならば14ヶ月)以降にMNPなさるか、割引返還手数料を払ってMNPされるかの、何れかになるかと思います。

書込番号:20377104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6929件Goodアンサー獲得:949件

2016/11/09 19:37(1年以上前)

>購入サポート有で、2年縛り無しのプランです。

機種変後の端末は何ですか?
購入サポートで端末購入の場合、なか〜た♪さんのリンクにある通り2年定期契約型契約が条件なので、2年縛りなしというのはあり得ないと思うのですが?

書込番号:20377319

ナイスクチコミ!0


スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:122件

2016/11/09 19:48(1年以上前)

>なか〜た♪さん
>エメマルさん

返信ありがとうございます。詳しく説明していただきありがとうございます。

機種変更後の端末はiPhoneSEで、ハーティー割引を適用している回線なので、定期契約無しのプランです。

書込番号:20377356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:122件

2016/11/09 19:54(1年以上前)

追記します、先月の2日に購入しました。

書込番号:20377373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:493件

2016/11/09 20:32(1年以上前)

>it-samuraiさん

以前立てられたハーティ割のスレで、私が書き込んだ事をすっかり忘れてしまいましたが、つまり機種変更される前の端末が、FOMA契約のスマホで、iPhone SEに機種変更(FOMA⇒x i に契約変更)された?のでしょうか。
そういった情報は、後出しにせず、初めから書かれた方が、適切かと思います。

本題に戻しますが、10/2に端末購入サポートを適用して購入されたとなりますと、今月1日から1ヶ月目としてカウントしますから、規定利用期間は2017年10/31迄となります。iPhone SEのストレージ容量によっても、違約金が異なります。因みに違約金は16GBですと25,596円、64GBは28,512円が発生します。
私が貼ったリンク先にも、規定利用期間のイメージも記載されていますし、違約金の発生条件も同時に記載されていますから、良くお読みになられて下さい。

上記の違約金を払って、ドコモ系MVNOにMNPするか?、来年の11月1日以降に解除料金を払わずに、ドコモ系MVNOにMNPするか?は、貴方次第かと…。

書込番号:20377525

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:122件

2016/11/09 20:59(1年以上前)

>なか〜た♪さん

以前のスレッドにも返信して下さっていたとのことで、申し訳ありませんでした。もう少し具体的に書き込むべきでした

以前の端末はXiのAndroid端末です。
iPhoneSEのストレージ容量は64GBです

結論として、お金をかけずに格安SIMに移るなら1年以上使わなければならないのですね。前スレの件と重ねて感謝しております、ありがとうございました。


書込番号:20377631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)