『なぜ私は自動車の営業に嫌われるのか?』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 自動車 > 車用フロアマット・カーマット

『なぜ私は自動車の営業に嫌われるのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用フロアマット・カーマット」のクチコミ掲示板に
車用フロアマット・カーマットを新規書き込み車用フロアマット・カーマットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ166

返信37

お気に入りに追加

標準

初心者 なぜ私は自動車の営業に嫌われるのか?

2016/11/11 19:32(1年以上前)


車用フロアマット・カーマット

スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

私は車の見積もりに、フロアーマットが書かれてるととてもやな気になる。
そしてフロアーマット無しで車を購入したいと言うと、営業に嫌われる。
なぜ、ベンツですら、フロアーマットぐらい標準に付けないのか?
誰もが買うものなら、なおさら標準装備にして欲しい。
もしくは買うか買わないかは消費者の選択に任せて欲しい。消して嫌な顔をしないで欲しい。

なぜフロアーマットを皆さんはディーラーから買うのですか?

書込番号:20383428

ナイスクチコミ!14


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/11 19:57(1年以上前)

なんでだろうね

やっぱり一般的な市販品よりは質が良いし
車名等が入っててカッコイイから、僕はいつも純正品ですね。
中古車で買ってマットが市販品だったら、わざわざ純正品をヤフオク等で探すタイプです。

マットていうかベーシックキット等のセット売のが気に入らないです。
バイザーとかナンバーフレームとか要らないです。


僕は嫌な顔されても全然平気ですけどね・・・

書込番号:20383491

ナイスクチコミ!8


スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2016/11/11 20:05(1年以上前)

>一義さん
アメリカのトヨタではフロアーマットが挟まって暴走事故がどうたらと責任問題になりましたが
もう3種の神器じゃないですが、バイザー・ナンバーフレーム・フロアーマットをセットで売るのは止めるか、標準装備にしてほしいです。
税金の説明が複雑すぎて営業時間が掛かると言う言い訳をしますが、こまかな物の押し売りの方が時間取られてるように感じます。

書込番号:20383525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/11 20:41(1年以上前)

>黒羽17さん
標準装備は無理ですね。
要らない人がいるからね。
ドアバイザーもそう。

標準装備にしないのは要らない人がいるから。

嫌な顔されるなら、担当者変えてもらえば。

書込番号:20383646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2016/11/11 20:45(1年以上前)

>三菱 デリカD:2さん
それが変わらないからストレスなんです。なぜだかネットで問い合わせると、一番使えなさそうな人が出てきて、、、、
でも私からすれば、いらないのはDVDプレイヤーとかワンセグとかオートクルーズもいらないとか言い出しそうで

とにかくシンプルに車は購入したいものです。

書込番号:20383665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2016/11/11 20:53(1年以上前)

たかが(あえて言います)フロアマットでイヤな顔をする営業マン?

仮にそれが原因で、商談が冗談否破談になったら元も子もありません。

俄かに信じ難いハナシです。

或は妄想が暴走。少々思い込みが激し過ぎやしま専科。

翻って、だから嫌われるからとか?

書込番号:20383691

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/11 21:10(1年以上前)

使えなかったですか・・・

書込番号:20383757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2016/11/11 21:47(1年以上前)

ディーラー変えればよいのでは?

購入するのは此方なのですから

営業の顔色伺い過ぎるのも 如何なものかと思いますが。

書込番号:20383896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2016/11/11 22:30(1年以上前)

>なぜフロアーマットを皆さんはディーラーから買うのですか?

自分が営業マンだったら細かいこと言わず『いいよ!』で買ってくれると
楽だし気持ちいいから。

だからフロアマットくらい『いいよ!』で買います。
どうせ付けるものだから。(掃除のことを考えれば個人的に必須アイテムと考えてます。)

でも本当に要らないものは理屈を捏ねずに『要らないよ』の一言で済ませますが、
それで嫌な顔された記憶がないなぁ。

書込番号:20384107

ナイスクチコミ!7


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/11/12 08:44(1年以上前)

営業の方に嫌われるとおっしゃいますが、どのように嫌われるのでしょうか?
本当に嫌われているのなら車自体を売らないと思いますが…
しかもディーラーは他にもあるわけですし、その店にこだわる理由が分かりません。

書込番号:20385008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2016/11/12 09:46(1年以上前)

じつに非建設的な書き込みが多いですね。
私の不満は、こっちから呼びもしないのにノンアポで押しかけてだけ来て、呼ぼうとすると忙しいとか言う営業がほとんどだと言う点です。
そしてメールはアウディーとかマツダのようにメールすると言いながら絶対してこないような方までいて、何がなんでも電話でのやり取りを強行しようとする点です。

そしてこういう営業さんに限って、フロアーマットを強引に売ろう、もしくは買わないやつは変なやつだ視線ビームを発します。

まあ売りたくなければそれで構わないんですけどね。自動車会社の株を売っぱらってせいせいするのもいいかも
車が売れないのは売り方の問題だとつくづく感じて、これから自動運転だの電気自動車だの戦国時代になるにあたって事業上のリスクを抱えた会社の株を持っているのはちょっとね。

書込番号:20385165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:54件

2016/11/12 09:58(1年以上前)

何故ディーラーでフロアマットを買うのか?
安い汎用品はずれてアクセルやブレーキに干渉する恐れがあるかも?、その点純正品なら形状も車種に合っているし固定もしっかりしているから。

でもナンバーフレームやフロアマットって商談の過程でサービスで付けてくれたり値引きで安くしてくれませんか?

書込番号:20385196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2016/11/12 10:13(1年以上前)

>DUKE乗りさん
>でもナンバーフレームやフロアマットって商談の過程でサービスで付けてくれたり値引きで安くしてくれませんか?

そもそも私それらが欲しくないから、サービスされても困るんです。
本体だけを安く買いたいのですが、その希望道理にはいかせんぞーと言う空気が営業から感じ取るしだいです。

結局長い付き合いの中で、メンテナンスで稼いで行けばよいのに、何か最初に取れるものを取ってやると言う空気感が好きには慣れないのです。

書込番号:20385237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:54件

2016/11/12 10:49(1年以上前)

私は商談の過程で話をしながら必要な物、不必要な物を取捨選択し希望通りの見積もりを書いて貰っても嫌な顔をされた経験がないので。

今月に車検なんですが当初ディーラーから提示された見積もりにワイパーブレード、ポーレンフィルターの交換が有りましたが自分で出来ると判断し外して欲しいと言ったらすぐに外してくれました。

書込番号:20385322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2016/11/12 11:03(1年以上前)

えっ!?

皆さん買ってるの?

私は最低限の物しか買いませんよ フロアマットなんか買ったこともないです。

だいいち営業担当者が”要りませんよね?”って言ってくるんだから 

 この販売店・営業マンはオレの気持ちよ〜く理解してくれてるといつも感心してます。

書込番号:20385356

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2016/11/12 13:37(1年以上前)

私はディーラーで買っちゃいますけど、気持ちは分かりますよ。
サイドバイザー、フロアマット、ナンバープレートフレーム等ディーラーオプションの定番のようになってますよね。要らない人には全く要らないモノ。

社外品でも選べますが、大抵の人は単に社外品を探して注文して、納車の時に持っていくこと考えるとめんどくさいからディーラーでまとめて注文してしまうのでは?

書込番号:20385755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/11/12 14:02(1年以上前)

金のない若いころにはメーカー、ディーラーオプションは出来得る限りサービスしてもらって
追加費用となるものは、省いてもらってた。
嫌な顔せずに応じてくれますね。

今はオプション装備も付いていた方が売るときにも優位だし
フロアマットはフィット感と素材が良い物は純正品よりも高いし
自ら選びますね。

交渉事なのですから人間性の問題でしかないね。
相手も商売ですから普通はケチ臭いなと思いを秘めても、嫌な顔は見せないものですよ。
余程、上から目線で言ってるか、横柄な態度見え見えなんじゃない。
そういう人はフルオプションの一番高いので買えば態度変えてくれるでしょうねw
横柄でケチって、どんな客商売でも嫌われるからね。

書込番号:20385823

ナイスクチコミ!9


スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2016/11/12 14:11(1年以上前)

私も商売をしていますから、売る立場が判るのですが、ある程度の高額品に関しては、なるべく安くてシンプルなのを勧めて置くと、お客様の方が勝手にどんどんオプションを注文して行き、結果としてはこちらの思った以上になっているのです。

そもそも割引に関しては最初の見積もり時だけなのですから、後からの追加は割引対象にはしていないにも関わらずです。とにかくエントリーと言うか商売を成立させてしまうのが一番利益が出る事なのに、なぜあれこれくっつけてくる見積もりを最初にだしてくるのかと言う、車の営業さんの心理が判らないしだいです。

書込番号:20385853

ナイスクチコミ!3


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/11/12 14:45(1年以上前)

営業さんがどんな態度を取ろうが気にしないことです。向こうの都合で不機嫌になっているだけですので。

欲しいものは欲しい、いらないものはいらないとはっきり言って交渉するだけではないでしょうか。

それで決別するのなら他のディーラーへ行けば済むことですし。他店に行けない理由があるのでしょうか?

他店でも同じような態度を取られるならそういうものと割り切るだけです。

書込番号:20385943

ナイスクチコミ!4


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/11/12 18:36(1年以上前)

レクサスのLSハイブリッドを購入予定なのですね。確かにレクサス店は少ないですね。

そもそもレクサスの車を買う人で純正のフロアマットがいる、いらないの話をする人は滅多にいないのでは・・・

書込番号:20386589

ナイスクチコミ!5


スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2016/11/12 18:56(1年以上前)

>CD-95さん
いや、これは別の病院長の車で私がまかされちゃっただけです。
まったく自分の車以外に、2台もおっかぶさってきて面倒でたまらないです。
でもそれだけ人にやらすって事は、自動車購入が面倒だって事ですね

書込番号:20386670

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6426件Goodアンサー獲得:281件

2016/11/12 19:36(1年以上前)

フロアマット無しで車を購入したいと言いながらなぜフロアマットくらい標準装備にしないのか?と言ってんだろう。

標準的なフロアマットが気に入らなければディーラーから買わなければいいだけのこと。
たまに内装にイマイチあってないマットが標準的な車もある。柄物とか。
私はそういう場合は社外品で無地のを探す。

そんなんで営業に嫌われるわけないし仮にそんな態度されたら「何か文句あんのか?」 と言えばいい。

書込番号:20386799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/12 20:44(1年以上前)

>いや、これは別の病院長の車で私がまかされちゃっただけです。
>まったく自分の車以外に、2台もおっかぶさってきて面倒でたまらないです。

病院長でLSハイブリッド購入なら節税の為法人名義で購入するかと思った。

書込番号:20387036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2016/11/12 21:36(1年以上前)

純正、社外、どっちも買ったことありますが、別に嫌な顔はしませんよ?
私もまあまあの質のものを標準で付けてくれよ、とは思います。

以前ベンツで10万弱のと5万位の純正マットがあったんですが、10万は高いから5万のマット見せて下さいといい、触ったらざらざらするわチクチクするわで、とても5万払う価値はないと思い、
ネットで見つけたホットフィールド という店で一番良いランクのマット買いましたよ。

10万のマットより質感良いとは言えませんが5万の純正品より大分マシになりました。
それでもって1万5千円くらいだったと思います。
多少浮いたお金でスタッドレスやら、ルーフボックス私は買いました。
人によりけりではないでしょうか。

その程度で嫌な顔、感じの悪い対応するようなセールスなら、この先付き合っていく上できっとまた他の問題が出てくるような気がします。

書込番号:20387258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/11/12 22:20(1年以上前)

>もう3種の神器じゃないですが、バイザー・ナンバーフレーム・フロアーマットをセットで売るのは止めるか、標準装備にしてほしいです。
>そもそも私それらが欲しくないから、サービスされても困るんです。

言ってる事が矛盾してるよね、だから話をしていると「何言ってるのこの客は」って感じで嫌われるんじゃないの?

書込番号:20387421

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:54件

2016/11/12 22:33(1年以上前)

基本的なところで疑問に感じたんですがフロアマットを断ったから嫌われたんですかね?

今までそんな経験がないのですが。

他の理由で嫌われたと言う可能性はないのでしょうか?。

書込番号:20387479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


CD-95さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:62件

2016/11/13 08:13(1年以上前)

失礼ながらスレ主様のプロフィールとブログを拝見させていただきました。
フロアマットが不満ではなく、営業さんの姿勢全般がお気に召されないと解釈しました。
営業は売り上げを伸ばすため色んなことを言って来るのは当然です。そうしないと彼らも生活がかかってますから生き残るのに必至です。
それをいちいち気にかけていたら不満だらけになります。
彼らも大変なんだなぁ〜位の目で見られたら気が楽になるのではないでしょうか。

書込番号:20388472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2016/11/13 16:37(1年以上前)

黒羽17さんは

フロアマットを標準にしてほしいのか
要らないのか解らない

僕はフロアマットだけ欲しいから単品で購入する

僕の営業(知り合い)はこう言うの好きじゃなくすぐはがしちゃうんでしょ
と保管場所ステッカーや販売店ステッカーを貼らずに納車してくれる




書込番号:20389801

ナイスクチコミ!5


umi zaruさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/13 21:44(1年以上前)

>黒羽17さん

フロアマットを要らないと断って嫌われる事は無いと思います。
レクサスのフロアマットは高過ぎますね。

現行のBMW3はBMWのロゴ等は無いですが標準装備です。
マカンはOPで22000円です。
レクサスの1/4位です。

書込番号:20390902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/14 07:20(1年以上前)

>黒羽17さん

営業さんによるんでしょう。

私の場合、新車購入時に前の車(他社製)純正のフロアマットを使えるか提案した事がありましたが、ぜひぜひどうぞって感じでした。

気にしていなかったので、今まで新車購入見積もり時にフロアマットが勝手に入っていたかは覚えてないですが…
営業にしてみれば、勝手に最初に入れて、購入してもらえればそれで良いし、不要なら値引き額の材料にしているってのもあるかな。

書込番号:20391848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/18 19:21(1年以上前)

スレ主さんの気持ちは、何となく分かります。
クルコンなんか使わないから、opだったら付けないけど、標準装備なら何も言わない。
純正アルミは不要だけど、付いてくるなら仕方ない。
マットやバイザーなんかも、同じ感覚なんでしょう。

自分もバイザーやナンバーフレームは不要なので勧められても断りますが、押し付けようとする営業は確かにいますね。
そんな時は「タバコ吸わないからバイザーも要らないし、見栄えも気にしないからナンバーフレームも要りません。だいたい、試乗車にも付いてないですやん」と言うと、だいたい諦めます。
ディーラーは試乗車は、一定期間が過ぎたら中古車で償却しちゃうんで不要な装備は付いてないです。

スレ主さんのコメントで気になったのは、商談のきっかけがメールアポってところです。
自身の経験だと、メールでアポを取ると担当で付くのが一番成績の悪そうな営業さんに当たります。
確実では無いですが、電話アポを取るか店に出向いて担当になる営業さんにやり手が当当たることを期待し、外れならお店を変えましょう。事情を話せば、たいていokが出るはずです。

書込番号:20405573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 黒羽17さん
クチコミ投稿数:132件 黒羽17の嫌がらせブログ 

2016/11/19 10:56(1年以上前)

>ぷりん175さん
え? メールアポは成績が引く人?
私、生保ビジネスをやっていた時、ネット問い合わせの客は成績が良い営業に割り振っていました。
逆に割り振られる事が、逆に普段の営業をよりがんばろうとのインセンティブになるので。
車の営業は遅れすぎていますよ。

試乗車に付いてないじゃんは、ナイスです。私もこれから使わせて貰います。

書込番号:20407393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/20 19:08(1年以上前)

生保ビジネス?
生保ビジネスって、生活保護ビジネスのことを表す言葉ですよね

書込番号:20411985

ナイスクチコミ!3


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2016/12/03 07:57(1年以上前)

昔の自動車雑誌に載っていた車購入時の交渉指南に”付属品は基本 本人が必要なものだけ買えばいい”というのがありました。

自分はそれが定説だと思って一度もマットなんて買ったことはありませんよ。

書込番号:20448952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/03 20:56(1年以上前)

フロアマット無しは業界では輸出業者とみなされる傾向が有るからです。
もちろん、商談中のやりとりでも判断されて、フロアマット無しで輸出業者とみなされて嫌な顔をしたのかと思います。

新車輸出は輸出先の販売店の利益も損なわれますし、メーカーが目を光らせて、販売店にも輸出業者に売ると仕切や納期で圧力をかけたりしていますので、ディーラーもピリピリしてます。

書込番号:21871471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2021/07/31 12:52(1年以上前)

今までフロアマットは必需品なのになぜオプション扱いにして価格を高くしておいて
値引き要求に有利にするのかと思っていました。
(オプションサンバイザーは殆ど使わないことが多いので省いて満足しています)

このクチコミ記事を見て参考になりました。
次の新車購入時からフロアマットもつけないで購入して、どうしtも必要ならビニールシートなど
色々なものを試して楽しみたいと思いました。

書込番号:24266489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/31 16:46(6ヶ月以上前)

昔からの慣習で営業マンに売り上げの一部として君臨している点。メーカーよりフロアマットを削るとメーカーからクレームが来ます。仕方なく毎回買いますがやはり社外品の方が安いですね。取り付け部品がしっかりしている点はメーカー品です。車の安全基準などテストを行う場合、これらも併せてチェックをしていますので3年補償の対象部品ですね。不具合があれば交換対象です。

書込番号:26130113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5800件Goodアンサー獲得:97件

2025/03/31 19:38(6ヶ月以上前)

別にディーラーに気を使う必要はなくて、マットなんか自分の好みで良かったらオプション品つければいいし、気に入らなかったら社外品を買えばよいのでは?
社外品、安くてオシャレのものが、沢山あるような。

書込番号:26130278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「車用フロアマット・カーマット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)