




あの、USB接続って安心&早いのかな?
周りでUSB使っている人いないので、みんなスカジーなので
ちょっと不安(笑)転送速度も遅そうだし。
もし、使っている人いたら教えて下さい。宜しく
書込番号:20392
0点


2000/07/01 08:49(1年以上前)
転送は確かにSCSIのほうが速いですね。しかし、USBなら
他のPCにもドライブを付けることができますので、どちら
にするかは使い方次第でしょう。うちでも、SCSIとUSBの
両方を使っていますが、実用レベルとしてUSBの速度に不満
を感じたことはありません。
安定性も問題ないでしょう。CD-Rと違って書き込みエラーが
あるわけではないので・・・
書込番号:20406
0点


2000/07/01 10:35(1年以上前)
HDDドライブとかだとやっぱりUSB接続のものには
速度的な問題から、個人的にはほとんど魅力を感じないのですが、
それ比べるとMOは元々がそういう速度ですからね。
いいと思いますよ。USBのものでも。
個人的な感想ですが。
書込番号:20430
0点


2000/07/01 11:24(1年以上前)
家の場合SCSIが多いかな。
NT4はUSB使えないのでSCSIのほうが流用ききます。
USBは気軽に使いたい場合が多いですね。
書込番号:20436
0点



2000/07/01 18:49(1年以上前)
ありがとうございます。
USBの640が御手ごろ価格になってきたので
購入ししようと思います。もう少し待って1.5Gがいいかな?
書込番号:20498
0点


2000/07/02 21:52(1年以上前)
現在秋葉でIO製品がたたき売られています。ご参考まで。
また
>少し待って1.5G
1.5Gの製品はありません。GiGaMOは1.3GBです。転送速度は速くおすすめです。
書込番号:20827
0点



2000/07/03 20:23(1年以上前)
ありがとうございます。間違いだらけですみません。
昼休み会社で見たので、秋葉行って来ました。
質問って訳ではないのですが。知り合いが外付CDRW(SCSI)
をバラシたら中のドライブがATAPIだったと言っていました。
アタピで使っている!みたいです。(あまり意味が無いけど)
USBのMOも中はもしかしてアタピなのかな?
次、PC作る時にアタピ接続できるかなと甘い考えをしてしまった。
(これも意味が無い?)
やっぱり自分でバラして確認しないとPC好きって言えませんね。
書込番号:21068
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOドライブ > 富士通パーソナルズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 19:07:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/21 22:54:53 |
![]() ![]() |
8 | 2007/08/17 22:46:07 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/26 0:56:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 11:46:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/01 22:33:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/27 22:59:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/24 7:45:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/19 20:25:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/05 16:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)