


オーブンレンジの購入を検討しています。
色々見回りましたが、いまだに決められません。
温める機能はどこも同じかな。。と思いますが、
解凍も重視したいと思います。
むらなく解凍できるものは、どの機種でしょうか。
凍った豚バラを解凍しても、綺麗に1枚ずつで解凍できるのが理想です。
(今までお肉一部分だけ焼けてしまうということが続いており・・この状況から解放したいです;)
予算は3万円前後ですが、難しいでしょうか?
型落ちでもかまいません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20398822
0点

>fannrei125さん
こんにちは。
>むらなく解凍できるものは、どの機種でしょうか。
解凍は、レンジ機能の中でも最も難しい所です。
自動解凍が方式的に得意なのは重量式です。
そうなると日立ですね。
日立 ヘルシーシェフ MRO-SV1000
http://kakaku.com/item/J0000018891/
一番無難と思えるのはこちらでしょうか。もし、これで駄目なら他社でも満足な自動解凍は無理だと思います。
デメリットとしては、やや直感的ではない操作系と、陶器皿の取り扱いです。
あと、本来解凍が苦手な赤外線式ですが、制御等が改良されたのか、近年のパナは解凍がマシになったと言う口コミが多いです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000018516_J0000018622_J0000018621
両方とも残念ながら現行機種です。
私は積極的に片落ちを薦めますが、日立は赤外線とWセンサーがこのグレードまで落ちてきたのが今年モデル。
パナも803が今年からサイクロンウェーブ加熱搭載されたのと、天井ヒーターが埋め込みになったのも今年からなのと、
価格が旧型とたいして変わらなくなってきたので、コスパで現行モデルを薦めました。
書込番号:20398998
3点

ぼーーんさん
こんにちは。
ありがとうございます。
お勧めいただいた日立のものですが、2段は要らないと思い、これまでチェックしませんでした。
赤外線は解凍に弱いのですね。。知らなかったです!
店員さんいわく、スチーム解凍のできるものがいいですと。
・ヘルシオ AX-CA200
・SHARP RE-SS8 (だったと思います)
ヘルシオは赤外線ではないので悩んでいました。
ぼーーんさんがおっしゃるように各メーカーは解凍に苦しんでいるならば、
解凍を基準に選ばない方がいいのでしょうか?(少しでも解凍しやすいものがよいのですが。。)
この場合、センサーが赤外線のものを重視すればよいでしょうか?
もう何を重視すればよいかわからなくなりましたw
書込番号:20399139
0点

スチーム解凍って、各社ありますよ。
ただ、それでも思った様な解凍はなかなか難しいと思います。
私のでもろくに解凍しないので、200Wで様子を見ながらやってます。
赤外線式は解凍には弱いですが、だからといって蒸気式が強いわけではないので、
別にヘルシオが優れているとは思いません。
明確に重量式は優れていますね。
>解凍を基準に選ばない方がいいのでしょうか?(少しでも解凍しやすいものがよいのですが。。)
それはfannrei125さんの主義で、どこまでつきつめるかでしょう。
ちなみに、日立の重量式だとMRO-SS8がありますが、
これは逆に赤外線センサーが省略されているので私的には薦める気になりませんでした。
>この場合、センサーが赤外線のものを重視すればよいでしょうか?
それもオーブンレンジに何を期待するかですが、私は温めの使い勝手は赤外線方式の方が良いと思うので
赤外線方式をお勧めします。
オーブン機能はそんなに要らないし、解凍は妥協するわとなれば、予算は抑えられます。
この辺りでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000678503_K0000821033_K0000890840
シャープも赤外線センサーは使っているものもありますが、温度設定の温めの時だけなんですよね。
書込番号:20399345
1点

あと、スチーム解凍ですが、いちいちタンクに水を入れて、
使い終わったら水抜き作業もして、タンクも手入れしてって
面倒じゃないですか?
書込番号:20399351
0点

補足です。
今は使用毎に水抜き作業しなくて良いみたいですね。
何が変わったのかな?
書込番号:20399362
0点

ぼーーんさん
ありがとうございます!
お返事をいただいて、色々調べて色々考えたらお返事が忘れてしまいました(汗
色々勉強になりましたー!
本当にありがとうございます!
書込番号:20429809
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子レンジ・オーブンレンジ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 10:45:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 22:38:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 14:16:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 13:39:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 11:08:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:17:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:16:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 16:20:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 22:40:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 12:07:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





