『結局フロアジャッキが使いやすいっていうこと!?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『結局フロアジャッキが使いやすいっていうこと!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ジャッキ」のクチコミ掲示板に
ジャッキを新規書き込みジャッキをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ジャッキ

今春まで油圧式パンタジャッキを使っていたのですが、車庫の車位置を変えてみたところ、意外にもサイドスペースが確保でき、これならばフロアジャッキのサイド掛けをやらない手はないなと思い‥
早速、今冬のスタッドレスタイヤ交換にABからエマーソンの2t SG EM-516とサイドアダプターEM-226を購入しました。
ちなみに、ABはセール中ということもあり、最近の空模様もあってか、山積みの同フロアジャッキはあっという間に無くなりぎみで、2日後に立ち寄ってみたら追加入荷してましたね。
早速、使ってみましたが、やはりフロアジャッキはストロークが取れて良いですね。サイド掛けは特に馬も必要無いですし、数回の上下動であっさり上がりますから良いですね。今までの油圧式パンタジャッキが馬鹿らしくなります。
車はアクシオやフィールダーなど小型車ぐらいまでだったら2tで十分ですね。勿論、軽自動車も楽勝です。

書込番号:20399207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:16件

2020/05/25 00:04(1年以上前)

家庭用のフロアジャッキは、ホームセンターで売っている赤い2tジャッキが主流ですが、コストコで売っている様なアルカンの物も非常に良いと思います。2〜3万円。しかし、ミニバンやSUV車に成るとジャッキポイントた高く、車高も高いので、特に車両リアが上がらない。したがって、ジャッキ性能能が最高位600mm(60cm)以上無いと作業が出来ません。このクラスは、プロ用の高額な大型ジャッキに成りますが、私も一生懸命探して、安くて高く上がるジャッキを探し当てました。
こちらに詳細記載したので、ご確認ください。
https://sekaiheiwa007.seesaa.net/article/475074348.html

書込番号:23425181

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ジャッキ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)