


ケーブルTV
自宅のネット環境は、CATVでのJコムです。 auのニュースリリースにて
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/10/27/2123.html
上記の「ケーブルプラス光卸」ってなサービスがあり、居住してます大阪市天王寺区を管轄してます
Jコム大阪でも向こう1年くらいには上り下り1Gbpsの高速な光インターネットサービス対応になるのか!って期待してましたが、
Jコムのサイトを観ますに
http://www.jcom.co.jp/promo/adlp/ftth/
>>1Gコースは戸建住宅限定のプランです。 ※J:COM NET 光 1Gコース on auひかりの関西エリアでの提供予定はございません
って、どうしてだぁ!って嘆息します。
まぁ、現状でもWi-Fi接続の環境で下り120M契約でも日中、夜間 平日休日を均して95Mは出てますんで動画の視聴も影響ありませんがねぇ。
JコムってCATV会社はM&Aでの規模拡大なんで地方の局ごとにオトナの事情ってのがあるやもしれませんが、最初っから関西を外されると何だかなって思いします。
タワーマンションも対応して欲しいネ。
書込番号:20404964
1点

マンションタイプは各部屋に分配さてれるから必然的に戸建てより速度が落ちる。その分戸建てより安くなってるから値段と速度のトレードオフ。それで多少遅くても値段が安いほうがいいと思うか、高くても速いほうがいいと思うか。
あと1Gbpsといっても実測でそれだけ出ることはなく、あくまで理論上の速度にすぎない。
マンションタイプでも速度を優先したいなら120Mコースでなく320Mコースにすればいい。実測でも倍くらい速くなる。
ただデカいサイズのファイルを大量にダウンロードするヘビーユーザーでもなければそこまでのスピードも必要ない。動画視聴くらいならフルHDでも50Mbpsもあれば十分。普通の人の使い方なら120Mコースでも十分すぎる。
無闇にスピードだけに囚われず、自分の使用方法を考えてそれに見合ったプランを選択すればいいんじゃないかな。
ただ今回の件でインフラが整備されれば、去年あった40M→120M、100Mor120M→320Mみたいな速度アップは期待できるかもね。
書込番号:20467458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ズバっと斬り太郎さん
>>無闇にスピードだけに囚われず、自分の使用方法を考えてそれに見合ったプランを選択すればいいんじゃないかな。
そうですねぇ、auスマバリュにてJコムの請求も従量での電話代を別にしてもネットと電話の基本料金にて毎月2千円チョイなんで、安価にて運用可能になってます。
>>ただ今回の件でインフラが整備されれば、去年あった40M→120M、100Mor120M→320Mみたいな速度アップは期待できるかもね。
上記の速度アップでは、恩恵ありました、この口コミサイトでもJコムの”悪”評価での口コミが目立ちますんで残念です。
書込番号:20467487
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケーブルTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/09 18:55:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/02 15:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/09 17:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 16:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 9:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 18:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/04 23:59:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/16 12:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/27 6:46:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)