


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
昨日太陽光を屋根に乗せるため契約を結びました。
実際問題よくわからずコチラのサイトに繋がりました。
商品はSHARPさん
家は南向きの一軒家です。
屋根には4.9kwパネルを乗せる契約です。
消費税こみ込み175万円
太陽光ローン金利2.5%
もしこの内容が高い酷い買い物なら
クリーニングオフでキャンセルしようと思います
大至急!!
評価して頂けたらなら幸いです。
書込番号:20467563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小遣いすくないパパさんさん
パネルが載ってない空白部分は何でしょう?
書込番号:20467663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます
ある坊主さん
空白部分は電柱があって影になるから
そこにパネル乗せると電力下がると言われました。
家は片斜め屋根です。
書込番号:20467704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小遣いすくないパパさんさん
酷い価格ではないですが、導入するかしないか微妙な価格です。
年間の予想発電量はいくらになっていますか?
kW単価が35.7万円と高めで、ローン金利も2.5%なので、
予想発電量 5000kWh : 20年でも赤字 やめた方がいいです
予想発電量 5400kWh : 20年で収支とんとん (設置してもしなくても同じかな)
予想発電量 6000kWh : 20年で少しお得
もっと安くできるといいですね。
書込番号:20467814
3点

>小遣いすくないパパさんさん
シャープにしては抑えた価格だと思います。販売数が多いことは伊達ではない、ということでしょうか。
でもパワコンやモニターの品番を記載していない手書きの見積もりはどうかと思いますよ。
そらとやまさんが記述している通り年間予想発電量次第だと思います。
あと、東側は本当に影がかかりませんか?
パワコンは3回路ですが、東側は影がかかるようならちょっと厳しいと思います。
書込番号:20467882
2点

小遣いすくないパパさんさん
まず、ローン併用ですと10年返済にしてください。
太陽光で造った電気を固定価格で売れる期間は10年間だけです。その後はいくらで買い取ってくれるのかさえ決まっていません。
池田市とは大阪ですかね?
肩流の南一面ですので、年間発電量を1100kwhと仮定した場合、
自家消費20% 残りの80%を売電で試算すると
4.92×1100×20%×27円(従量電灯)×10年間=30万円
4.92×1100×80%×31円×10年間=134万円
経済効果(10年間)で164万円となります。
金利負担分合わせて164万円以下でないと、10年間で回収することが出来ません。
現在の174万円に2.5%金利を加算すると190万円程になろうかと、のこり26万円が10年以降に残り、それを回収する算段が現時点で約束出来ません。
もし、私ならこの案件は1回リセットします。
その後、影になる部分も含めて複数社に見積りさせます
SHARPの限らず、影に強いパネルや配列を検討させます
今の段階で決めてしまうのは勇み足かと思います。
書込番号:20467899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


RACOON RASCALさん
ありがとうございます
東側には(向か側)同じような一軒家があります
向かえの家との道幅は5メーターぐらいあります
見た感じ影があるとは思えません
書込番号:20467944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

REDたんちゃんさん
ありがとうございます。
はい、大阪池田市です。
影になる部分は素人ながら私にはわからないので
複数社にみてもらう方が確実ですね
支払いは10年ローンです。
毎月支払い額は16378円です。
書込番号:20467954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小遣いすくないパパさんさん
〉もしこの内容が高い酷い買い物なら
クリーニングオフでキャンセルしようと思います
高過ぎではありませんが
安すぎでもありません。
10年ぐらいで売電と電気代の削減効果で少し赤字かなといった感じですかね。
それを踏まえた上で1つ質問させて下さい。
@…10年を少し越えても結果的に投資額が戻って来ればいい?
A…1日でも早く投資額を回収してプラスアルファの利益を得たい?
どちらでしょうか?
業者のHP閲覧しましたがアフターが充実してる感じですね。
自社施工で施工実績もかなりあるみたいです。
気になるのは2008年創業なので8年足らずのわりに
支店開設のスピードが早過ぎる事ですかね。
書込番号:20468033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>小遣いすくないパパさんさん
高いと思います!
私も現在太陽光を検討中で複数業者から見積もり頂いていますが、シャープで一番安い業者はブラックソーラー5.15kwで132万円でした。
書込番号:20468282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>小遣いすくないパパさんさん
自社施工でメンテナンスもちゃんとするのであれば妥当な金額ではないでしょうか。
激安業者を探せばもっと安い会社はいくらでもあるでしょうが個人的には、キチンと影を避けての提案は好感が持てます。
東側も影が無いのであれば間違いなくシミュレーション値以上の発電量にはなるでしょう。
書込番号:20468436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Zamarripaさん
ありがとうございます。
そこまで値段の差があるのですか!!
やはり複数社見積は必要だと実感しました。
書込番号:20468870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ある坊主さん、忙しい中ありがとうございます
正直言うと2番の1日でも、早くです。
書込番号:20468877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

太陽光マンさん、ありがとうございます。
値段や条件も皆さんいろいろあって
凄く勉強になります。
書込番号:20468886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あのあと、エディオンさんへ行って
見積を出して頂きました。
内容はパネルは同じ条件の物
パワコンは訪問販売さん のは旧タイプで
4.0しか出力の無い旧タイプ
エディオンさんは最新の物で出力5.0%の物に
値段は5万円下がり170万で、
金利は訪問販売さんは2.35%だったのにたいして
エディオンさんは1.8%にしてくれました。
書込番号:20468905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小遣いすくないパパさんさん
金額ですが高くもなく安くもなく妥当だとは思います。ただ金利が高いですね。そちらの会社様は私も存じておりますが、会社の運営のやり方見てるとどうかと思いますね。また金利が高い=会社としての信用がないということになります。
ソーラーローンは会社様の実力によって実は金利差があります。
書込番号:20469060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>小遣いすくないパパさんさん
たったそれだけの価格差で量販店を選ばれるのはもったいないですね。
量販店は工事の差が激しいです。
書込番号:20469181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

金利の差はそんな裏情報があったんですね
初めてしりました。
書込番号:20469498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨年シャープの太陽光発電を設置しました。
6.15kwで180万円でした。
パナソニックを希望したのですが屋根構造の関係でシャープになりました。
そのご予算ならばパナソニックでより多くのパネルが設置可能と思います。
採算性も良くなるはずです。
複数の業者さんに見積もり依頼が吉と思いますよ。
書込番号:20469557
1点

>小遣いすくないパパさんさん
Aであればとりあえずクーリングオフしましょう。
通常ならハガキですが今回はまず電話の方がいいと思います。
・価格が少し高い
・パワコンが型落ち
状況によっては150万円ぐらいに価格が下がると思います(会社の経営方針によりますが…)
無理ならハガキを出しましょう
書込番号:20469964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小遣いすくないパパさんさん
電柱の影の伸びを避けてモジュール配置とありますが、それなら電柱の位置をレイアウト図に示してほしいです。
また、春夏秋冬で何時に影が伸びるのか知りたいです。西側に電柱があれば午後に影が忍び寄ってきます。
影が一部でもかかると、そこのモジュールの接続回路の発電は著しく減少します。発電シミュレーションは計算の仕組み上、影の影響を反映することができません。
4.9kWで170万円は買取単価31円であれば正直申し上げて高いです。
うちは昨年6.12kWで173万円でした。ソーラーフロンティアです。
私なら、最低5社相見積もりをとって、価格を戦わせます。
書込番号:20470066
1点

>gyongさん
こないだパナソニックつけた言うてましたやん(笑)
家何軒あるんですか?
書込番号:20472393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ごまめだよさん
少なくとも2建物つけています。今後もつけていく予定です。
書込番号:20472475
2点

ありがとうございます
電話完了してクーリングオフしました。
理由を聞かれたのでパワコンの事などシッカリと
言うておきました。
次はエディオンさんの営業さんがきて
12日見積です。
書込番号:20472963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小遣いすくないパパさんさん
クーリングオフを行使したとなことですが、
電話でですか?
契約書に印鑑付いてるんですよね?
電話の効力は低いですよ。録音でもしてれば別ですが?
書込番号:20473060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

REDたんちゃんさん
ありがとうございます
電話とハガキでクーリングオフを申請しました。
書込番号:20473196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)