『2つのステルスSSIDの切り替え方』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『2つのステルスSSIDの切り替え方』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2つのステルスSSIDの切り替え方

2016/12/11 07:46(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 emorh-cさん
クチコミ投稿数:12件

設定メニューのWi-Fiで、SSIDがステルス(隠蔽モード?)であるため表示されません。

現在つながっているステルスSSID(A)から、もう一つのステルスSSID(B)に切り替える方法はありますか?Wi-Fiをオフオンしても電波の強い方に切り替わりません。

書込番号:20473158

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/12/11 08:50(1年以上前)

ヒント!

ステルスを元に戻して、簡単に自動接続出来るよね(^o^)v

そのままにしたいなら、その都度SSID選択(設定してればステルスSSIDも表示される)して接続!

書込番号:20473256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/12/11 09:12(1年以上前)

『その他...』を選んで、手入力ですよ!

選択肢に無いものでは、『その他...』を選んで、手入力ですよ!

なして、『ステルス』すんの?

書込番号:20473299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 emorh-cさん
クチコミ投稿数:12件

2016/12/11 12:04(1年以上前)

一度接続してもステルスIDが表示されない機種のようです。手入力だと大変なので有料アプリで切り替える事にしました。お二方ご親切にありがとうございました。

書込番号:20473762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2016/12/11 12:50(1年以上前)

回答者は、一人しかいない
www

書込番号:20473886

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/12/13 18:27(1年以上前)

適当に Goodアンサーつけてるぽいし、
中身ちゃんと読んでないのかな?

HARE58さんも
「なして、『ステルス』すんの?」
と触れてますが、ステルスSSIDは今回のようにトラブルの要因になる割には、
メリットほぼ皆無なので、ステルスにしない方がいいですよ。

あと機種名や OS、OSのバージョンによって設定ややり方変わる場合があるので、
質問の際には書いておいた方がいいですよ。

書込番号:20480290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング