


7月にXperia X Performance に機種変しました。
キャッシュバックされたこと、現在育児休暇中でデータ通信をほとんど使わないことから、1GBに変更してしまいました。
毎月割がなくなり、かえって高くなってしまいました。
産後脳できちんと条件を読まなかった私のミスとはいえ、かなり凹みます(泣)
4月から復職予定のため、1GBでは間に合いません。
購入サポートにも加入していないため、端末料金は2年分割です。
家族間の無料通話を使いたいため、出来ればMNPは避けたいです。(親がガラケーなのでLINEなどでの代替は難しいです)
更新月は2月。
4月以降にデータ通信を5GBくらいで、なるべく安く運用する方法はないでしょうか?
料金プランが複雑過ぎること、何より節約しようとして失敗したことによるショックで、うまく考えることが出来ません(泣)
思いつく範囲では、ガラケーの白ロムを購入して番号を移してXperiaに格安SIMを入れる、くらいでしょうか。
これも、一体いくらかかるか(泣)
でなければ、MNPか…
赤ちゃん連れでショップへ行きづらく、何より自分のミスなので門前払いだと思います。
どなたか、お助け頂ければ助かります。
書込番号:20475158
6点

157で泣きついたらどうにかなる…かはわかりません。
もしプラン変更で毎月割が復活するとしたらスーパーカケホ+3GB以上です。それ以上に安くはなりません。
書込番号:20475446 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

元に戻せないなら、
>ガラケーの白ロムを購入して番号を移してXperiaに格安SIMを入れる
でしょうね。
5Gのデータプランなら月1500円前後で使えます。ガラケーのカケホが月2200円。メアドを維持するならプラス300円。auの1Gプランより安いです。
そこにXperiaの分割代が加わります。
SIMロック解除が必要なので注意してください。
キャリアメールは、いろいろ工夫が必要ですが、格安SIM+スマホでも送受信できます。
将来的なことを考えると、キャリアメールを捨てて、gmailメインにするのも手です。
格安SIMはネットの速度が遅めですが、普通につかうぶんにはたいていの人には十分です。
ただし、昼休み中など、混雑する時間帯では劇的に遅くなります。
mineoのプレミアコースに入ればプラス800円で、そこそこの速度を維持できます(申し込み人数限定)。
書込番号:20476486
3点

157で交渉し、来月から5GBで毎月割復活させることができました(^^)
キャリアメール自体はあまり使っていないので、数人に連絡する程度で済むのですが。
冷静になってきてからは、もう残金一括で払ってガラケーにしてもいいやと思えてきました(笑)
機種変のたびに料金体系が複雑になり、乳幼児連れでショップに1時間以上滞在したり、細かい規約に目を通すのは、正直苦行でしかありません(^^;(今回は初めて通販で機種変しました)
いい勉強になりました。お二方、ありがとうございました。
書込番号:20476562
5点

同じ状態です。私は産前に変更してしまいました。6から7月に復帰予定なので3ギガに戻したいところ…
どのような経緯で復活できるようになったか、できれば教えて下さい。
書込番号:20682672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決しました。
3ギガに戻してもらい、毎月割復活しました。
書込番号:20683378 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕も同じようにデータ定額を変更したら毎月割が終了してしまいました。よかったら157でどう話したか教えてください。ちなみに僕も157やメールで問い合わせをしたのですがダメでした。
書込番号:20894312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エントスさん
おそらく更新月が近かったというのもあると思います。
端末代は諦めて、格安SIMにする話も出したので。
auの番号自体はガラケーで運用するつもりでしたが、乗り換えられたりガラケーで通信料1000円以下になれば、通信業者としては損益ですよね。
決裁権のある上司に繋いでもらえるか、担当者の手腕もかかっていると思います。
乗り換えた場合の料金など、他社の条件も提示してはいかがでしょうか。
書込番号:20895786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)