『初心者ですけど安いBD-Rスピンドルケース50枚を買って初めて焼こうかと』 の クチコミ掲示板

『初心者ですけど安いBD-Rスピンドルケース50枚を買って初めて焼こうかと』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディスク・メディア」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディスク・メディアを新規書き込みブルーレイディスク・メディアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイディスク・メディア

初心者ですけど安いBD-Rスピンドルケース50枚を買って初めてアニメをBDに焼こうかと思ってるんですけど注意点があったらアドバイスください

ケースは別に買った方がいいのかスピンドルケースに入れておけばいいのか

もしケースを買うとしたらどのようなケースが便利なのか

BD-Rは安物は止めた方がいいのか
BD-RはやめてBD-REにした方がいいのかその辺りが特に知りたいです

書込番号:20475921

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/12/12 01:25(1年以上前)

SONY
50BNR1VJPP4 [BD-R 4倍速 50枚組] \2,860
http://kakaku.com/item/K0000885678/

三菱のは最近評判が良くないのもあるのでソニーのメディアでもいかがですか?
↓のような24枚とか48枚〜320枚の収納ケースもあります。

CD/DVDファスナーケース(BDもOK!)
http://www2.elecom.co.jp/accessory/media-case/ccd-h24/

書込番号:20475942

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2016/12/12 02:02(1年以上前)

自分は日本メーカー製の中から、その時お買い得なディスクをいろいろ買ってます。
今一番「買い」なのは、SONY(台湾OEM)のBD-R 50枚組でしょうし、実際に買いました(今日届いたばかりなのでまだ使ってないけど)。
http://kakaku.com/item/K0000885678/

ビックカメラの価格で比較すると、売れ筋1位の三菱BD-R 50枚組は\2,678 P10%で、こっちは\3,045 P10%。
三菱も使ってますけど、この価格差ならばとSONYに切り替えました。

メイドインジャパン代表格のパナソニックは、30枚組スピンドルが2千円くらいで買えた頃にはそれ一本で他は見向きもしませんでした。
今は価格差から他も買うようになりましたが、パナ製がもっと安くなればまたパナ一本に戻るかもしれません。


>BD-RはやめてBD-REにした方がいいのかその辺りが特に知りたいです

自分はBD-Rがほとんどです。
ディスクの中身が完成すると、レーベルにタイトルを印刷したくなる衝動が止められなくて、BD-REでもつい印刷してしまうからです。
中身を書き換えようにもレーベルに印刷したタイトルは書き換えられませんから。
なんかとても個人的な理由ですけど^^;

書込番号:20475974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2016/12/13 18:53(1年以上前)

おふたりともありがとうございました(__)
今週中に買いに行ってみようと思います

書込番号:20480362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング