『初めてのアジアンタイヤ、不安から安堵に変わることを実感』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『初めてのアジアンタイヤ、不安から安堵に変わることを実感』 のクチコミ掲示板

RSS


「タイヤ」のクチコミ掲示板に
タイヤを新規書き込みタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

タイヤ

クチコミ投稿数:2件

225/50/17 ホンダインスパイア 予期せぬ修理不能のパンクで新規タイヤを求めることになりまして、予算的に初めて
アジアンタイヤの中から選んで見ることにしました。  
数多くの口コミ、レビュー及びメーカーカタログを参考に元のタイヤM社MXV8に特性が近く、少し柔らか目の物を選びたいと思い、
次の3種類(ネクレンN7000,ナンカンNS20、GTRADIAL HPY)の中から一番柔らかそうなHPYに決めました。

交換後300KM使用した感想は概ね予想した範囲の性能だったのでひとまず安心している所です。
内容的にはタイヤの縦横の剛性感、直進性、滑らかな乗り心地、タイヤの存在を忘れさせる優しさ等、評価できる所です。
静粛性も当初少し高い音が気になりましたが、200KMを過ぎる辺りから気にならなくなり、130KM/時位まで問題はないですね。
耐久性はわかりませんがデータ的に平均値より少し高めのようです。  
 皆さんの協力でタイヤを正しく評価出来たことに感謝しつつ、報告をさせて頂きます。

書込番号:20505771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4199件Goodアンサー獲得:325件

2016/12/23 16:54(1年以上前)

空気の漏れに注意してください。

書込番号:20507547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/12/23 23:49(1年以上前)

初めてネット購入で分からないことばかりです。
早速のご忠告ありがとうございます。

思えばネットで購入した時、商品点検でホイールに接する面に当たるタイヤビートに2〜30本のひげ(10mm長位)があったので
全てカットして、持ち込み組み込んでもらっています。
長年、夏冬タイヤを交換して使用していますが、空気漏れによるトラブルは経験がありませんでした。
正直、実際に起きると厄介な感じですね、何か対策はあるのでしょうか?   2週間使用した範囲では変化は感じていません。

今回の夏タイヤは年内に冬タイヤと交換し、3か月位保管することにしています。。

書込番号:20508741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4199件Goodアンサー獲得:325件

2016/12/24 06:14(1年以上前)

2年ぐらい使ったら溝があっても交換がいいと思います。 

書込番号:20509135

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング