


CyeberLinkで自分のPCがBlu-ray対応か調べたところ画像のように出ました。
一度、無知でDVD感覚で据え置きプレーヤーを買って失敗してしまったので、今回こそはと思い質問してみました。
ちなみにそのプレーヤーは、「パナソニック ブルーレイディスクプレーヤー フルHDアップコンバート対応 DMP-BD88-K」、https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01DSSZMGM/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1(しかも、無駄にHDMI端子まで買ってしまった、知識のある方からすれば大馬鹿と言われても仕方ない(._.))
再生したいBDは「LIVE Blu-ray 「LIVE AT WEMBLEY」 BABYMETAL WORLD TOUR 2016 kicks off at THE SSE ARENA, WEMBLEY」、https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LTHL52Y/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
パソコンは「Pavilion 23-q060jp」、http://kakaku.com/item/K0000786106/spec/#tab
CPU Core i5 4460T(Haswell Refresh)
メモリ4GB
グラボ Intel HD Graphics 4600
外付けブルーレイドライブを買えば良いのかと思いますが、どれを買ったらいいのか正直分かりません。
あと、PowerDVDもアップグレードが必要?
また失敗したくないので、教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:20506284
1点

検索をすれば、すぐこんなページがヒットするけど。
http://blog.livedoor.jp/otonatokodomono2/archives/57176576.html
書込番号:20506294
2点

パナソニック のBDプレーヤーは、TVに繋ぐためのものですが。TVはないのですか?
PCに繋げる外付けBDドライブは、USB接続のものなら、特に機種は選びません。
安いところだとこのへんでしょうか。
>IODATA BRP-UT6SK(再生ソフト WinDVD付属)
http://kakaku.com/item/K0000822328/
>PowerDVDもアップグレードが必要?
そういう再生ソフトは、"アップグレード"(最新はPwoerDVD16)をよく要求してきますが。有料だったら、すぐにする必要はありません。ただ、その検査画面に出ているPowerDVDは、30日お試しバージョンなので、ソフトを購入しないと再生は出来なくなります。
また、これとは別に、BDの著作権保護は定期的に更新されており、ソフトの方もそれに合わせて"アップデート"をする必要はあります。この辺は再生ソフトの指示に従ってください。
書込番号:20506344
2点


こんにちは
写真で分かりますが、
なぜ 非対応 と出るのかというと、
根本的にBlu-ray ディスクドライブが検証ソフトで見つからなかったからです。
PCスペックは問題ないので、
PC用のBlu-ray ドライブとソフトを用意すれば視聴可能ですよ。
書込番号:20506543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Blu-RayディスクをPCで視聴する場合の注意点があります。(ソフト購入のお金を気にしないなら問題ない話です)
市販のBDディスクに収録されている製品には、
著作権保護(AACS)がかけられており、BDごとにそのバージョン等も新しく変わっています。
正常に再生するには、BDディスク、BDドライブ、BDソフトが全て同じバージョンに対応している必要があります。
一般の方はあまり知らないと思いますが、
例えば 最新のBDディスクをBDドライブで再生すると、BDドライブのAACS情報も最新に書き換わってしまいますので、常にソフト側も最新でないと再生出来なくなる仕組みです。
なのでBDソフトもアップデートが頻繁にあるソフトの使用が必要で、必然的に定期的に新しい製品を用意していくことになります。
書込番号:20506580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニック.comさん
うちはテレビがなく、普段テレビもみないのでこちらのサイトも有効にできずです。ただ、使い方等かなり参考になったというか興味深いものでした!ありがとうございました!
>KAZU0002さん
おすすめ商品までありがとうございます!うちにはテレビがないんですよ。購入予定もない感じです。
著作権の話はなかなかよくわからず、>LVEledeviさんのお話しも合わせてようやく理解できました。ブルーレイってPCだと敷居高い意味がよく分かった気がします。ありがとうございました!
>浄玻璃の鏡さん
無料プレーヤーですね!お試し期間終了後は、とりあえずはこちらを使ってみようかと思います。著作権保護の情報がちょくちょく更新されるみたいなので、あまりにも頻繁に更新されるようなら、有料も考えます!ありがとうございました!
>LVEledevi
著作権のお話し大変参考になりました。まさにここら辺の話がよくわからず、手を出せないでいたと分かりました。ありがとうございました!
上記のアドバイスを鑑みまして、少し考えさせて頂きます!
購入しだい、またこのスレにてご報告させて頂きます!
皆さま、ご親切にありがとうございました(^^♪
書込番号:20508993
0点

なお、GOODアンサーですが参考製品や著作権のお話が参考になりましたので、>KAZU0002さん>LVEledeviさんに、GOODを付けさせていただきました。
書込番号:20509010
0点

本日購入して、無事観ることができました!
IODATA BRP-UT6SW
http://kakaku.com/item/K0000822327/
>KAZU0002さんのお勧めしてくれた色違いを購入しました。
初Blu-rayですが、大変画質が良く楽しめました!
ありがとうございました(人''▽`)
書込番号:20514820
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/05/11 0:12:58 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/10 22:10:43 |
![]() ![]() |
15 | 2022/04/10 14:03:18 |
![]() ![]() |
0 | 2022/04/08 20:09:07 |
![]() ![]() |
6 | 2022/04/05 15:33:35 |
![]() ![]() |
11 | 2022/03/25 16:25:19 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/21 11:31:01 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/16 5:53:55 |
![]() ![]() |
6 | 2022/03/16 17:50:39 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/14 9:42:45 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





