


PC何でも掲示板
http://www.gdm.or.jp/review/2016/1229/190728
・・・・・・なんか去年も似たようなスレをたてた記憶があるんだけれどそれはさておき。
質問形式だとグッドアンサーを決めてと言われるのでその他で。
サウンド系のものを買いたいとか言ってた気はするけど、サウンド系で買ったのは
http://www.amulech.com/shopdetail/000000000033/
これくらいであとは買っていないし、これは割といいものだけれど一番良かったような感じじゃ・・・・・・良かったもの、としかしていないから一番じゃなくても別にいいのか?www
それ以外のめぼしいとこだと、キーボードのG810
http://kakaku.com/item/K0000856676/
マウスのG900
http://kakaku.com/item/K0000866697/
ビデオカードの
http://kakaku.com/item/K0000893754/
と
http://kakaku.com/item/K0000910657/
などはまあ良かったかなぁ、とは思う。
ケースの400C
http://kakaku.com/item/J0000019771/
は大きすぎないので割といい感じなんだけど、これ天井が低めなのでVRMのヒートシンクがでかいマザーと組み合わせるとトップに簡易水冷のラジエーターが置けないので・・・・・・うーん。
ああ、簡易水冷といえば今年はなぜか4個も買ってしまった(^_^;)
書込番号:20524032
4点

確か昨年も立てていましたね。
私は特にこれと言って多く購入していませんが、「昨年買う予定だったSSD、4Kモニター、リンクケーブル、GoPro(HERO5)」くらいですね。
レビューできない他の部材など入れると、ザックリ計算で40万円以内です。
逆に買いたいものが無くて、旅行や株の買付余力の方に回していますよ。
書込番号:20524084
2点

ちらっ(・|
う〜ん良かった物ね〜
光物好きの私め
まずMSIのGTX1060の6GBと3GB。
MSIロゴを好きな色で光らせられる。
あとは
この間購入したRiitecのキーボード
レインボーカラーが最高であります。
ついでに写ってる
スケルトンの時計もGood(これは関係ないか)ごめん(^^;
書込番号:20524134
3点


クールシルバーさん、こんばんは
確かに去年もありましたね。
今年はあまりPC関係の物購入しませんでしたが、
そんな中で完全に個人的ですが、
http://kakaku.com/item/K0000576993/
ですかね。
オールマイティーではないですが、
144Hz見た後60Hz見るとやはりカクカク感が強い…
ゲームの難易度が変わるように感じます。
(ほかの144Hzモニターでも同じような感想になった可能性はありますが。)
PCゲームで尚且つグラボに余力あるなら、
60フレーム以下表示でゲームするのはもったいないでしょ(笑)
ハードではないですがこのモニターのありがたみが良く分かる
ラリーゲームソフトの「DirtRally」(正確には去年末だったかも?)
最近はあまり時間が取れませんが、
それでも久々にレースゲームでプレイ時間が220時間超えまだ遊んでいます。(^^;
書込番号:20524178
3点

恒例?のスレ立てナイスですb
私が買ったものでは、SSDの「MX300 CT2050MX300SSD1」ですね。
2TBのSSDということで、データ用にしてHDDを消し去り完全無音PCが完成したのが大きかったです。
来年は各社から更に安くて大容量のものが出てきそうですが・・・
あとは東プレ「REALFORCE91UG-S」ですね。
キー荷重30gが軽すぎることで注目されていますが、
このキーの軽さとフィードバックの速さ、若干浅め(に感じる)のストロークとの相乗効果が絶妙でした。
静音性も抜群で、使いこなせれば長時間の入力でも指が全く疲れません。
高価ですが、デザインも良い逸品です。
来年の自作PC界も大きな動きが見られないのが残念です。。。
財布はオープンでも、特に買いたいものがない(´・_・`)
書込番号:20524179
3点

SSDですね。
安価になったので、古いSSDと入れ替えるなどしましたy
無線LAN11acの普及ですね。去年から出てましたが、今年に入ってからより高速なモデルとお手頃なモデルなど多々出たように感じます。
NAS、3〜4年でソフトが使いやすくなってきてますね。100MB/s超えも当たり前なうえ、デュアルCPUなどハード面も強化され、2万円台のNASでも、不満でなくなってきました。
ただ、悪かった事のほうが、思い当たりますね。
CD-RやDVD-R、BD-Rなど光学メディアで良品が軒並み無くなりました。
2015年に有名国内メーカー数社が撤退となり、その在庫がまだ流通していましたが、その在庫も少なくなり、次を探すことになったとき困りました。
CD-Rでは、中国生産のメディアかなり多く出回っており、困惑したものです。
質もさることながら、品質管理がやはりあまく不良品率が上がったように感じました。ロットごと当たりハズレが大きい。
また、値段もやや上がっており、質は下がって値段が上がるという残念な気持ちでしたね。
今後、これが改善することもないかと思うため、なおさらに・・・
書込番号:20524196
5点

誤字修正
>デュアルCPUなど
→デュアルコアCPUなど
書込番号:20524361
2点

御無沙汰でした。
私はPC関連からすっかりこの2年遠ざかってますかね。なので先日のSSDが唯一かと。
書込番号:20524650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大納会のトレードで、買付指名予約している銘柄の株を買えなかったら、その買付余力で手持ちノートPC用にCPU買うかも・・・
後場開始から30分以内までに、指定銘柄買付できなかった場合なんですけどね。
年越しも人柱的な暇つぶしとして、試行錯誤できるものなのかこの辺が分岐点('A`)タブン13.3インチデハゲンカイレベルダロウネ
書込番号:20525198
1点

http://kakaku.com/item/K0000897820/?lid=ksearch_kakakuitem_image
を初めて買いました。
https://www.amazon.co.jp/KINGSOFT-Office-2016-Complete-Edition/dp/B01DAXOLDA/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1483074163&sr=8-2&keywords=%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%882016
を初めて買いました。
書込番号:20525548
1点

俺の今年買い納めとなるPC関連は、人柱的な興味本位でノートPC用CPU(現在Passmarkスコア9000越え)購入で終わりそうです。
先ほど注文終わりましたけどね('A`)クイハナイゾ
書込番号:20525971
1点

HHKB Lite2です。
このキーボードでだけブラインドタッチができるようになりかけています。
書込番号:20526061
3点

http://www.gdm.or.jp/review/2016/1230/190831
みなさんこんばんは。
今年はスマホとかは全く買う気がなかったので、モバイルSHOP店員さんがイチオシのものについては全くチェックしていなかったので、「へぇ〜、そういうものがあったんだ」と思ったり。
他の方のをみると、SSDが結構多いですね。
TB級のものでもびっくりするような値段じゃなくなって(ガリ狩り君さんは除外w)きたし、NVMeのも超高速品もあればお値打ち品も出始めてきましたし。
あとはなんやかんやでキーボード???
来年は早々に7700Kを買う気持ちだけは持っています( ー`дー´)キリッ
960 PROの在庫はいつ復活するんだろう・・・・・・買うお金ができそうになった時には在庫切れだったりすんだよね。
書込番号:20526111
3点

とりあえず、このスレと対極的なスレ立てしておきました。
【人柱?】今年買って失敗したもの教えて下さい【地雷かよw】
('A`)っhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20526281/#tab
そんな事ない方が良いのだが・・・・
書込番号:20526289
3点

こんばんは(*^^*)
割りといっぱい買ったので全部は覚えてませんが。
OS
Windows10HP
Windows10Pro
CPU
Core i5 6600K
Core i7 6700K
CPUクーラー
クーラーマスター Hyper D92 RR-HD92
CRYORIG CRYORIG H7
メモリー
G.Skill F4-2800C15D-16GVRB [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組]
Corsair CMD16GX4M4B3000C15 [DDR4 PC4-24000 4GB 4枚組]
マザー
MSI Z170A TOMAHAWK
MSI Z170M MORTAR
グラボ
Palit GeForce GTX 950 StormX Dual LoVA
MSI R9 380 GAMING 4G
MSI Radeon RX 480 GAMING X 8G
Palit GeForce GTX1060 6GB Super JetStream
ZOTAC GeForce GTX 1050 Ti 4GB OC
電源
クーラーマスター V750 Semi-Modular RS750
クーラーマスター GXII PRO 650W RS650
Thermaltake TR2 600W V2 GOLD PS-TR2
Corsair RM650x
SSD
Patriot Memory Blast PBT480GS25SSDR
OCZ Trion 100 TRN100-25SAT3-480G
HDD
何かWDの3TBを2〜3個
ブルーレイドライブ
ASUS BW-16D1HT PRO
ケース
AeroCool Aero-800 White
Thermaltake Core V31
AeroCool QS-240 Window
ケースファン
ENERMAX EVEREST ADVANCE UCEVA12T×3個
ENERMAX T.B.VEGAS UCTVS12P-R×5個
CRYORIG QF120 PERFORMANCE×5個
モニター
Acer KA270HAbmidx
ASUS MG279Q
キーボード
オウルテック OWL-KB92BLJP-BK 青軸
オウルテック OWL-KB109CBLL-BK 青軸
Corsair Gaming K70 LUX MX Blue
Razer BlackWidow Ultimate 2016-JP
マウス
エレコム DUX M-DUX31BK
ロジクール G502 RGB
ロジクール G402 Ultra Fast FPS
COUGAR 530M
Amazonで見つけたチャイナ製ゲーミングマウス3個位
こんくらいです(*^^*)
書込番号:20527073
1点

あっ
「買ってよかったもの」でしたか。
バカみたいに買ったものをただ並べてました(笑)
CPUは6700Kが4790と比べてエンコが25%位速くなったのは良かったですね。
グラボはZOTAC GeForce GTX 1050 Ti 4GB OCが個人的に一番インパクトありました。
必要十分な性能で低発熱低消費電力&コンパクトなところは、小型のライトゲームマシンにはもってこいですね。
あと、ケースのAeroCool QS-240 Windowは超安いのに結構凝った造りになっててかなり気に入ってます。
最後にキーボードはRazer BlackWidow Ultimate 2016-JPが一番のお気に入りですね。
Razerオリジナルの緑軸は青軸に近いですがもっと軽いタッチで凄くタイピングしやすいです。
価格も割りと抑えめですしね。
うーん、そんなところです(*^^*)
書込番号:20527195
1点

-さっきー姉さん-
随分と多く買われていますね。
俺の場合は見た目がビジネス用ベース機なのに、動画編集からモバイル用途までも熟せる改造マシン作りなので・・・
今日か明日辺りにCPU届き、組み込んですんなり「最終形態」として完成しちゃうのも、味気ないですけどね。
これで自作回帰に集中できると思っていたら、今度は欲しいマザーが無い悲劇('A`)ヨノナカウマクイカンヨネ
書込番号:20527409
1点

おはようございます。
>sakki-noさん
2016年PCパーツ散財簿 でしたら 軽部 殻割り名人 のこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20525341/
へもどうぞ(^_^)v
書込番号:20527419
2点


忘れてた〜
一番貢献してくれてるのはこれ
オークさん情報のレキサーの高速USBメモリー
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20146161/#tab
助かってます。
逸れますが
正月休みは 私め大好きなグラミー賞の米ロック歌手のパットモナハンを
堪能させて頂きますよ〜 あなた
パトリック・モナハンの Hey,Soul Sister
https://www.youtube.com/watch?v=kVpv8-5XWOI
今年もお世話になりました。
来年も宜しくです m(_ _)m
書込番号:20528681
1点

今年も残りわずかとなりましたが、来年も良き年でありますように・・・
と物欲暗黒面フォース放出中な俺が登場('A`)シホンシュギノモウシゴジャナイケドネ
書込番号:20528996
1点

買ってよかったもの
LCDモニタ
246E7QDSB/11
Philips
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000877091/SortID=20314108/#tab
大変良好です。価格が信じられないくらい安い。
壊れて良かったもの
アイオーのモニタ
LCD-MF234XPBR
これが壊れなかったらPhilipsのモニタはうちに来なかった(笑)
3年半の寿命でした。
書込番号:20529203
2点

追加で。
Dell 11-3126(Note PC)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018367/#tab
すごい低消費電力、低価格
同じく前のパソコンが壊れたおかげで買い替えとなりました。
hp
dv4a/CT
長らくお疲れ様でした!!
書込番号:20529237
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)