


PC何でも掲示板
父のIDで書き込みしています。学生です。
現在、友人の1人が私のお古のPCでオンラインゲームしています。
友人のPCスペック
CPU Q9550
マザー P45(たぶんFoxconn P45A)
メモリー DDR2-6400 2GX4
SSD1 120GB システム用
SSD2 128GB ゲーム用
HDD 1TB
GPU HD6850
電源 500Wプラグインブロンズ
と現在ではかなり非力で私ともう1人の友人について行くのが
しんどい(私 i7-860 GTX970 友人i5-4460 GTX950)状況です。
表題のようにGTX660OCにすればかなり良くなるでしょうか。
また、父の知り合いの人が(友人とまではいえない)GTX660OCを
9000円で売りたいといい、価格の交渉で7500円まで抑えました。
GTX660OCの使用状況ですが3ヶ月ほどはゲーム等に使用したが、
GTX770を購入したのでそれからは3rdパソコンに取り付け1ヶ月に
3,4度ぐらいFF14等のベンチを回して30分ほどで電源を切っていたようです。
皆さんは、GTX660OCの使用状況での価格7500円についてどう思われますか。
書込番号:20605995
1点

>まがいものマッケイさん
3か月前なら2016年10月ごろの話でしょうかね?
少なくても自分なら買いませんが、(安い高いは判断基準ではない、よっぽどでないと個人的には中古が嫌)
すでに納得して購入したものに後でどうこう言うのはナンセンスです。
http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?view=1&br=21&cbr=2105&kw=GTX660&page=1
少なくても今でもお店では高い事すらありますよ。
書込番号:20606130
1点

>GTX660OC
3D Markあたりで、7割ほどの性能向上が望めます。970や950と比べると、いかんともし難いですが。
7500円は、中古の販売価格くらいで妥当とも言えますが。新古品とはいえ、すでに3世代前の製品ですので、中古の「買い取り価格」と比較すると、もうちょっと値引きがあってもと思います。
まぁ比価格効果としては悪くは無いのですが。CPUもビデオカードも相当古いですので。古いPCの延命が効率的かというと、その辺も微妙ではあります。
高校生なら致し方なし。大学生ならバイトしろってところですか。
書込番号:20606165
1点

>GTX660OCの使用状況での価格7500円についてどう思われますか。
高いし、最初9000円と吹っかけて来たのが気に入らない。
父の知り合いなら良い大人でしょうけど、それが学生相手に余剰パーツで取れるだけむしり取ろうとするなんて、ちょっと酷い。
その予算ならGTX760にしましょう。
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=137699&KEYWORDS=gtx760&OUTCLSCODE=17&ORDER=3&CHKOUTCOM=1
書込番号:20606183
1点

勘違い、読み違いしていました。
まだ購入前なんですね。
HD6850からだと性能アップ具合も微妙かも、
特別お買い得でもないし、
予算を蓄えるなりしてもう少し上を狙った方が良いかと。
書込番号:20606263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZU0002さん
大学生ですが、Q9550の友人はバイク好きなのでバイト料はそちらに流れています。オンラインゲーム等は2番めの趣味です。
Q9550で卒業まで持たしたいようです。
>ギミー・シェルターさん
中古品の送料等とGTX660OCの使用頻度を考えると7500円は妥当な値段かなと思っていました。GTX760の値段を
引き合いに出してもう少し値段交渉を頑張りたいと思います。
このGTX660OCにこだわるのは、あまり酷使されていない様なので暫くは壊れないだろうと思うからです。
書込番号:20606338
0点

玄人志向 GF-GTX660-E2GHD/DF/OC(GTX660/2048MB/PCIe)
完品 保証期間:1週間
ドスパラ特価: 6,390 円(+税)
http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?sc=3240005358&kw=GTX660&sort=0
玄人志向 GF-GTX660-E2GHD/DF/OC (グラフィックカード) ◇01/22(日)新入荷!◇
【商品カテゴリ】グラフィックカード 【商品グレード】‖★★★★‖中古品‖
販売価格 \7,180 (税抜)
http://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=42688092&gid=UD04060101
お店ですら6000〜7000円ですから価格7500円は高いですね。
3000円くらいかな。
書込番号:20606573
0点

>からうりさん
書き込みありがとうございます。今回は、GTX660OCを買うか買わないかですので。すいません。
>アテゴン乗りさん
書き込みありがとうございます。
そうですよね。中古品は当たりはずれがありますから敬遠される方もいらっしゃいますよね。
性能的には、HD6850とくらべれば1.6倍ぐらいにはなるとおもうのですが。
>kokonoe_hさん
書き込みありがとうございます。
税や送料を考えるとお店でも7500円は越えると思います。GTX660OCを売りたい方は私も携帯の番号を知っていますので、
1ヶ月ぐらいで壊れた場合、いくらかの返金や貸しをつくれる事が可能になると思います。
3000円は、オークションでもあまり無いかと思います。
書込番号:20606745
0点

拝見させて頂き気になった点がいくつかあったので失礼いたします
@GTX1050若しくは、GTX1050Tiが発売され価格がこなれて来てる状況下でGTX660を選択する意味もメリットも皆無だと思います
みなさん優しく遠まわしに『必要ない』と言ってくれていますが
私なら買いませんし、悩んだりも致しません
タダ若しくは3000円以下で譲ってもらえるならば考えますが
いくら状態が良いとはいえ今更態々GTX660を購入する事に価値も見いだせません
Aどんなゲームをなさっているか存じ上げませんが一緒にゲームをやってる二人が900台をお使いになられている以上
GTX660に交換して多少はましになったとしてもその差が在り過ぎるのですぐに不満がぶり返すと思いますし
仮にお二人の環境でそれなりに出来るゲームを新しく始めた時にも
差が出るのは、明白なので同じ事の繰り返しになるでしょう
GTX660への交換は、お勧め出来ません
その都度、その場凌ぎで解決しよとするのは、やめておいたほうが賢明に思います
B耐用年数を気にして固執しているようですが予算が7500円も用意出来る状況で
故障して急ぎでもないのにあせって型落ちしまくってる660を購入しようとする意味が理解できない
例え5000円で購入出来るとしても同じ事が言えます
7500円を繰り越して10000円以上の予算を確保し、再検討する方が明らかに賢明だと思えます
Cそもそも環境設定で設定軽くしたり、ネットの環境見直したりしてるのでしょうか?
オンゲ(他にも通信対戦とかするゲーム)だとグラボ以外に通信環境って凄く重要なんですが…
長文、駄文失礼致しました
書込番号:20607823
0点

GTX1050とGTX660。まぁ、前者の方が1.5倍ほど性能が上ですが。GTX1050の新品カードが1.3万円ほどからということと、使っているPCの古さを考えれば、7500円でGTX660なら、考えられないと言うほど悪いカードでは無いと思います。
ただまぁ、7500円は強気感があります。送料込みで7500円くらいに勝負を。
書込番号:20607866
1点

みなさん書き込みありがとうございます。
結局、父にでばっでもらいました。
父は自分の事は自分でと言う人なのですが、今回は友人のために価格交渉をお願いしました。
金額は7500円のままですが、BIOSTARのTP43 HP というマザボを付けてもらえる事になりました。明日の夕方、マザボとグラボを
受け取り、私が手持ちのQ8400で日曜日に動作確認をして来週に支払いとなりました。
友人は、1番壊れて困りそうなマザーボードの予備が手に入りそうで喜んでいました。友人も2年半後ぐらいには新しいPCに
なっていると思いますが、それまでのつなぎになる事を願います。
購入に、反対のご意見が多かったのですが、この結果になりました。みなさんご意見ありがとうございました。
書込番号:20608400
0点

>猫の蓋さん
@GTX1050若しくは、GTX1050Tiが発売され価格がこなれて来てる状況下でGTX660を選択する意味もメリットも皆無だと思います。
GTX900シリーズ以上は、古いPCでは使用できない場合があると聞いた事があります。
Aどんなゲームをなさっているか存じ上げませんが。
ArcheAge Dragon's Dogma ガンダムオンライン等です。
B耐用年数を気にして固執しているようですが予算が7500円も用意出来る状況で
故障して急ぎでもないのにあせって型落ちしまくってる660を購入しようとする意味が理解できない。
GTX650OCは、私の父が使っているGTX750Tiより消費電力を考えなければ性能は上だと思うのですが。
Cそもそも環境設定で設定軽くしたり、ネットの環境見直したりしてるのでしょうか?
いちよう、私も含め友人たちも光回線です。ゲームの設定もいろいろみんなで相談しています。
書込番号:20608509
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)