『設定項目が豊富な有料カメラアプリのオススメは?』 の クチコミ掲示板

『設定項目が豊富な有料カメラアプリのオススメは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:307件

今月末に利用期限が切れるgoogleクレジットが数百円有るのと、デフォルトのカメラアプリが設定項目が貧弱なので、設定項目が豊富な高機能有料カメラアプリでも買おうと思います。

が、カメラ関係は元々大して興味が無かったこともあり、イマイチ良く分かりません。

だったら、高機能も使いこなせないだろうとの指摘はあろうかと思いますが、まぁ、どうせ失効させるくらいなら、今後使いこなせるようになる目標のもと、高機能アプリを買おうと思います。

つきましては、オススメのアプリがあれば、ご教示いただけませんでしょうか?

金額は700円まで、外せない機能としては、レリーズタイムラグが素早いもの、有れば良い的なのは、露出補正が素早く出来る、ヒストグラム表示が出来る、不要な機能はズーム系、SD保存です。

なんか、注文多くて恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:20608401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件

2017/01/27 23:43(1年以上前)

うおっ、環境を書くのを忘れておりました。

現在は、android 6 近い将来7の予定。
カメラセンサー1200万画素。モジュール不明。
光学ズーム無し。
手ぶれ補正無し。
SoCはsnapdragon820、RAM 4G、ストレージ64G。
SDカード無し。
こんな感じです。

書込番号:20608455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/01/28 00:37(1年以上前)

スペックじゃなくてスマホ自体の機種名を書いた方が
適切なレスが付くと思いますよ。
国内販売していない中華スマホとかだとそれでも情報も無くて難しいでしょうけど。

レリーズタイムラグとかはスマホ自体のハードウェアの実装によるところが大きいですし
細かい設定がサードパーティアプリで可能かどうかもスマホ自体が
Camera2APIに対応していてそれをサードパーティアプリから読み出せる仕様になっているかどうかで変わります。

高機能カメラアプリで定番だとCamera FV-5、Camera ZOOM FX等です。

書込番号:20608574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2017/01/28 15:20(1年以上前)

>Akito-Tさん
レスありがとうございます。

スマホの機種は、いらぬ論争の元になる恐れがあるのでご容赦下さい。まず、同機種を持っておられる方からのアドバイスは期待できない物かと。

Camera2APIに対応しているかどうかは、どのように確認すれば良いのでしょうか?
ちなみに、Camera ZOOM FX無料版の設定ではCamera2APIのチェックを入れることは可能でしたが、無料版では機能制限が多く効いているのかどうかが分かりませんでした。
また、Camera FV-5の無料版では、シャッタースピードが1秒から長いほうしか設定出来ません。
これは、対応していないということでしょうかね。

ハードが対応していないのなら、高機能は諦めるとして、レリーズタイムラグと露出補正が素早く出来るということだけを求めて探したいと思います。

Camera FV-5は、露出補正が常時表示され、素晴らしいと思いましたが、自分の環境ではいかんせん、レリーズタイムラグが有りすぎでした。プリインのデフォルトカメラアプリではほぼ瞬間なので、残念ながら断念します。

Camera ZOOM FXは、お試し無料版では肝心の露出補正が塞がれており、使い勝手を確かめることが出来ませんでしたが、調整アイコンは常時出ているようですし、レリーズタイムラグは気にならない程度だったので、こっちに気持ちは傾いております。

書込番号:20609943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/01/28 21:39(1年以上前)

非対応

対応

要らぬ論争になるというのは技適未取得の機種という事でしょうかね
まぁ深くは突っこみませんが
上でも書いた通りサードパーティアプリの対応、挙動に関しても機種依存によるところが大きいため
詳細情報を公開できないのであればこれ以上は分かりません。

自分は両方とも有料版を購入してしまってますが
万が一気に入らない場合でも即時にアンインストールをすれば返金処理がされますので
気になるならば一度有料版を試してみればよいかと思います。

有料版でのFV-5の挙動についてですがサンプル写真を上げておきます
前者のような表示になるのはCamera2API非対応
後者のような表示になれば対応しています。

前者の場合はサードパーティアプリからの詳細コントロールには対応しない機種という事になりますので
その点は諦めるしかありません。

書込番号:20611153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2017/01/29 00:32(1年以上前)

>Akito-Tさん
残念ながらFV-5では前者でした。
非対応ということですね。
ご教示ありがとうございます。

シャッタースピードの任意設定が出来ないのであれば、これの設定が出来る高機能アプリは宝の持ち腐れなので、出来ないものに拡大して、プレイストアからスクショ画像を頼りに露出補正が容易そうなカメラアプリを片っ端からインストールして試してみました。

その結果、自分の環境では、A Better Cameraというアプリが気に入りました。
最優先機能であるレリーズタイムラグを全く感じません。
シャッターボタン(画面表示ですが)に触れた瞬間、撮影される感覚でした。

ヒストグラムも出せますし、露出補正ほか、インターフェースも使いやすく、これに決めました。

ただ、このアプリ、かつてはもっと安かったようだし無料でほぼ使えるんで、無料のままいこうかな。
Googleクレジットの他の使い途を考えないと。

Akito-Tさんのおかげで、高機能アプリの非対応が判明し、身の丈に合ったアプリを見つけることが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:20611707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Androidアプリ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)