


PC何でも掲示板
受験生なのですが気分転換に、ちょと前に従兄弟から買ったパーツで空いた時間にパソコンを
組み立てたい思っています。
買ったパーツ
i5 3470
アスロック B75Pro3-M
チーム TED38192M1600C11DC-AS 4GB×2
Windows 7 Home Premium 64-bit
オヤジが何故か持っていたハードディスク WD5000AAKX
以上が今、手元にあるパーツです。組み立ては初めてですが前の夏休みに少しネットで勉強したので
何とかなる思います。苦労すると思いますが?
問題は、お金があまりありません。2万円程です頑張っても2万五千円までです。
ケースは小さめが良いと思っています。MicroATX
友人Aと知り合いBとオンラインゲームもする予定です。
友人Aのパソコン
i5 4570 GTX670 SSDあり
知り合いBのパソコン
i5 4460 GTX760 SSDあり
この掲示板を見つけるのにも苦労する。残金の少ない僕にこうすれば良い言うアドバイスがあればお聞きしたいです。
書込番号:20621648
1点

今ならケースは確実にこれでしょう。自分もこの価格なら何か組みたくなる感じです。
http://kakaku.com/item/K0000866934/
DVDドライブ
http://kakaku.com/item/K0000848066/
CPUクーラー ・・・オリジナルのを使ってうるさいと感じたなら購入で。
http://kakaku.com/item/K0000903527/
SSD OS起動用に。
http://kakaku.com/item/K0000927710/
以上で快適コース総額で・・\13,500ほど
書込番号:20621690
1点

足らないのは、PCケース、電源、必要に応じてグラフィックスカード、
キーボード、マウス、モニター程度でしょうか。
予算的にすべて揃えるのは難しそうですね。
組み立て自体は特に問題無いと思いますが、Windows Updateで
苦労されると思います。
書込番号:20621691
0点

頑張ってグラボ買うなら GTX1050を1万ちょいくらいで探しましょう。
書込番号:20621699
1点

あずたろうさんの試算には、電源とディスプレイがない。
青侍Fさんは、それらを所有しているのだろうか。
ない場合、絶対に必要な物は、電源とディスプレイとケースだろう。
書込番号:20621716
2点

とりあえずググるクセは大事ですので頑張って質問前に一応調べてみて答えの「当たり」を掴むようにしましょう。
OSもあるようなので足りないのは電源くらいですかね。
ケースってのはあんなもん段ボールで充分なんですよ!
とは乱暴ですがまぁなにも考えずにコスト最優先で目をつぶって買って構わない……かな。
入れば良いんですよ、要は。
まぁ極論ですがそれよか優先するのが電源とSSDですかねぃ。
質問するときはゲームタイトル大事です、具体名書きましょう。
例えばそのゲームがエロゲで恥ずかしくても貴方のプライベートを知る人は居ませんから。
ゲーム用途なら本当はビデオカードにお金かけたいのですがソコまで予算足りませんので。
あと調べるのはご自分の持ってるCPUマザーのどちらかにビデオカード機能がついてるか?わかればその型番(オンボードグラフィックチップの型番ですね。)が判るとどれくらいの性能で画面の解像度どれくらいにすればこんなゲームがきれいに動きますとか調べられますよ。
書込番号:20621720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DHMOさん
あなたはいつも批判専門家?
たまには自分の参考意見を述べましょうよ。 お笑い種ですな。
書込番号:20621725
6点

DHMOさんに一票、私もキーボードマウスにモニター忘れてました。
捨て値で探せばマウスキーボードは3000円位で揃えられませんかね。モニターは中古を漁るとすればとりあえずで1万弱にならんかな?
どうしてもなら家のテレビで代用って手もありますわな。
残12000と仮定して電源とSSDきついなーSSDは無しで電源のみかな?
書込番号:20621736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらは急ぎでバタバタと調べて書き連ねてるのだからミスるのもよくあること。
後出しでゆっくり時間もあるのの文句しか言わない奴らって心腐れたひねくれ者としか思えないね。
書込番号:20621745
4点

>あずたろうさん
自分としては、あずたろうさんを非難したつもりはない。
青侍Fさんにとって、必要かもしれない情報を示しただけ。
書込番号:20621793
5点

ohあずたろうさん
もしか私の一票の台詞気にされてたら申し訳ない。
二人の争いの支援支持のつもりでは全くありませぬ故、悪しからず。
モニタのこと思いつかなかったって事でした。
まぁどう言い繕ってもこういう場での言い争いはお互いにうまく解決にはなりません。
毒づくのも1レス位にしといてあとは放置が宜しいかと。
書込番号:20621801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえYone−g@♪さんのことではありませんよ。
年甲斐もなく今でもカチットくることはあるので、お見苦しいところ失礼しました。
>青侍Fさん
残り、モニターが一番高額で肝だけど、皆さん言われるように中古でよければ8000円くらいでは23インチさがせるかと。
一応、モニター、KB/マウス・電源見繕ってきました。
優先考えたり、SSDとバーターしたりして 予算内で考慮してください。
http://kakaku.com/item/K0000880368/ 1500- KB/マウス
http://kakaku.com/item/K0000851707/ 4300- 電源
https://nttxstore.jp/tokka?TType=timesale 11980- モニター
書込番号:20621826
3点

OS WIN7の新規インストールは、ネットに繋げてのインストールは、更新ファイル自体が確認できないのでインストールは、まず、できない(以前はそうではなかったけど)のでディスク単体だけでインストールして、認証を受けてIE8では使えない(KBが入れられない)からIE11を入れて、コムのOSソフトの書き込みのところに書いてあるKBを入れないと一週間たっても更新ファイルが入りませんから留意しましょう。これを入れると怒涛のごとく入ってきます !!!
書込番号:20621944
0点

みなさん返信ありがとうございます。
僕が、しっかりと有るパーツを書かなかったために誤解を招いて申しわけないです。
モニターはしばらくは、液晶TVを利用したいと思います。SONYの32インチの1920×1080のものです。
USBマウスとUSBキーボードは家にあるものを使います。DVDドライブは、姉の外付けUSBスリムドライブを
windows 7 のインストール時に使用したいと思っています。
また、Windows 7 はSP1でWindows Updateで困る事もネットで見た事がありますので、IE11とかKB(番号は今わすれていますが)
ダウンロードしてはいます。
書込番号:20622238
0点

>あずたろうさん
パソコンデスクは、親戚の焼き鳥屋から貰ってきた薄茶色の座敷テーブル1050_×750_高さ360_を使いますので
PCケースの幅は230ミリぐらいが良いと思います。
書込番号:20622292
0点

MicroATX低価格ケースの定番はこれですね。
http://kakaku.com/item/K0000839964/
マイクロケースにしては大きめですが、ゲーム用途ならこれくらいの方が熱がこもらなくてパーツが長持ちしやすいと思いますよ。
あと、今は品薄ぎみなので、買うならアマゾンなど大手ショップに入荷されて4千円切ってる時に。
書込番号:20622394
1点

今すぐ買うとなると、
[ケース]ENERMAX ECA3360B @ドスパラ 3490円
[ケースファン] DEEPCOOL Xfan 120 @ドスパラ 500円
[電源]CX450M CP-9020101-JP@ドスパラ 5579円
[GPU]GTX 950 (中古) @ソフマップ 10238円
[SSD]SSD PLUS SDSSDA-120G-J26C @ntt-x 5270円
合計 25077円
こんなのはどうでしょうか?
SSDを買わないで他のパーツに費やすのもいいと思います。
NTT-Xは銀行振込とクレジットカード払いと代金引換しか支払い方法がないので、もしかしたら使えないかも知れません...
書込番号:20622496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しばらく放置の様になってしまいすいませんでした。
友人とネットの情報で、Windows 7 から Windows 10 にまだアップグレード出来るらしいとの事で、昨日とりあえず
CPUとマザーボードとメモリーとHDDと家族用のスリムPCの電源(300W)でOSのインストールおよびWindows 10 への
アップグレードとWindows 10 をのインストールディスクを作りました。
Microsoftから何か言われたり、何かしらの発表でもあればWindows 7 に戻したいと思います。
結局、姉が先払いの合格祝いとして1万円だしてもらえる事になり、グラフィックボード以外は新品でそろえたいと思います。
1万円、予算が増えるとパーツの選択に余裕ができました。
いろいろ情報を教えて頂き、みなさんありがとうございました。
書込番号:20625111
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)