


まじすか!? AMD!? つかインテル? Radeonはいってるん。
http://jisakutech.com/archives/2017/02/29734
intel amd collaboration でぐぐりました。
http://www.pcworld.com/article/3045932/hardware/intel-may-turn-to-amd-for-radeon-graphics-tech-licensing.html
はげしく既出でしたらごめんなさいです。
書込番号:20632687
1点


昨年、GPU分野で技術云々の話が出ていました。元々、サンダーボルト3で外付グラボを増設するに当たり、AMDが特許を持っている部分を使わせてもらうが、発端。INTELはそれも合わせ出来れば内蔵GPUの強化を模索していてその話になったと思う。但し、この件に関して成立した話では無い。当時、両者とも話が出た時に否定コメントしていた。基本的にはCFXのブリッジレス絡みのデータ転送速度関連の技術だったと記憶。最近発売された例の外付グラボBOXの話。
書込番号:20632951
1点


関連有ると思うが、INTELの今後に向けて。
http://wccftech.com/intel-lake-crest-chip-detailed-32-gb-hbm2-1-tb/
書込番号:20633622
1点


>沼さんさん
>風智庵さん
>あずたろうさん
>オリエントブルーさん
つか、皆さん!あむどさんのCPU特集とかもう雑誌でやってくれないんすかねぇ。ぶぅぶぅ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1037763.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1037/763/html/11.jpg.html
がZENちゃんでようやく実装されるってマジっすか? 知らなかった。
怒りんぼアイコンは近々のあむど情報をやさしく教えてくれないテクノロジーなライターさんに対してです。
https://www.youtube.com/channel/UCGwV30a1P_1ZiyJK12u490A
書込番号:20641429
1点

https://www.youtube.com/watch?v=h9LbyoO_b7s
もっと・もっとぉ・あむどを〜♪ すんません。脱線しました。
ごめんなさい運営さん。
書込番号:20641441
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





