UQ WiMAX モバイルデータ通信
ヤマダ電機でWiMAXの契約をしたのですが、私には騙されたとしか思えないのですが、
ぜひ皆さんにご意見、対応策を教えて頂きたいのでよろしくお願いします。
もともとYAMADA AIR mobileで契約はしていたのですが、そろそろ契約更新月になるので、
ヤマダ電機からメールが来ていました。
そのメールの内容は
「YAMADA Air Mobile WiMAXご利用者様へ『最新端末【WX03/W03】無料機種交換のご案内』
日頃よりYAMADA Air Mobile WIMAXをご利用頂き誠にありがとうございます。
この度、現在お客様にご利用いただいております端末を最新端末「Speed Wi-Fi NEXT WX03/W03」への無料交換を実施しております。
また、現在ご利用頂いているプランにつきましては、2年間の特別プラン適用終了後は月間7GBの速度制限でのご利用となりますが、今回機種変更して頂きますと月間の速度制限は無制限(※3日で3GBの制限有)、ご利用料金につきましても月額3,696円のまま1年間ご利用頂ける特別料金プランを適用させて頂きます。キャンペーン内容の詳細につきましては下記URL、もしくはお申込み窓口へお問い合わせをお願い申し上げます。」
だったので、2月2日に直接ヤマダ電機に問い合わせに行きました。
しかし、WiMAXのスタッフの方にこのキャンペーンは1月31日まででもう適用は出来ないのだけれど
代案として、少し手続きをしないといけないし手続きの期限はあるけど、一万円のキャッシュバックをしますのでどうでしょうか?
キャンペーンだと約6000円の値引きですが、キャッシュバックだと一万円なので、4000円ほどさらにお得ですよ。
と言われ、それなら契約更新しますと伝えました。
しかし、更新月がはっきりわからないし今日は問い合わせに来ただけなので
今日手続きしたら違約金とか発生しないのですか?違約金なんて払いたくないですよ。と伝えると、更新月を調べますと席を立ち、
戻ってきて更新月は2月28日から1ヶ月間ですが大丈夫です、今日手続きしても違約金は発生しないようにちゃんとしておきます。
と言われたので、その日に手続きをして最新機種のSpeed Wi-Fi NEXT WX03を受け取って帰ってきました。
その時から少しおかしい気はしてたのですが、なぜかsimカードの差し替えもしてないし、
前のルーターもまだインターネットにつながるのです・・・
しかし、ヤマダ電機から来た機種交換のメール内容も伝えたし、何も問題無いよな〜
と思っていたら、
まさかの新規契約をした事になっていて、前の契約もそのままになっていたのです!
慌てて、契約した時の担当者に問い合わせると
大丈夫ですよお客様のご要望通り違約金は発生しません←当たり前でしょう解約してないんだから!!
2月28日になったら解約手続きします。
その間の2回線分の金額は発生すると伝えた←もちろん聞いていないし、そもそも機種交換だと最初から伝えている!!
と全く悪びれる様子もなく言ってきました。
しかも最初はキャッシュバックだと4000円ほど得すると言ったのに
6000円の値引きでは無く1万円のキャッシュバックにさせてもらっているのは1ヶ月の回線分の値段を上乗せしたからだ。
と嘘までつき出しました。あなたは4000円ほど得すると言ったでしょうと問い詰めると、
今度は実際のお金の面ではともかく数字上では得してるんです。
と意味不明な事を言い出す始末です。
今ヤマダ電機と交渉中ですが、たった1ヶ月間だけでも必要の無い回線分のお金を払う気には到底なれません。
ぜひ皆さんのご意見、またはお知恵をお貸しください。
書込番号:20651824
12点
月曜日に地元の消費センターに連絡し間に入ってもらう。去年ぐらいから、行くとこ言って説明すれば、そくクーリングオフできるはず。人を騙すのはやりすぎ。
書込番号:20652289 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
15点
月額料金を上乗せして割引が多いですとかいう
昔おもに芋モバイルでやってたやつね
確かにワイマックスでもやってるとこあったけど
そんなのヤマダはいまだにやってるんですね
そっちはともかく
なんで月末日からなのか知りませんが
>更新月は2月28日から1ヶ月間です
その時にまたお越しくださいで済むのに
わけわかりませんね
ヤマダワイマックスってヨドビックみたいに看板だけ貸して
運営してるのは他社っていうわけじゃなさそうなのに
そういうことやっていいのかな
そのお店の上のほうの人出してもらって文句言ってみたらどうですか
書込番号:20653392
![]()
10点
>伊達11さん
ありがとうございます。
明日、消費者センターに連絡してみます。
しかし、つい口車に乗せられて新規契約してしまった
とかではなく普通に嘘をつかれて騙されたとは
未だに自分でも信じられません。ヤマダ電機ほどの企業でも
こんなに悪質な手段を使うんですね
消費者センターってどの程度の影響力があるのでしょうか…
ヤマダ電機は開きなおるような事がなければいいのですが。
書込番号:20653559
6点
>こるでりあさん
ありがとうございます、
多分、Y!mobileやWiMAXにするにしても他のプロバイダも考えていると話をしたので
強引にでも契約してやろうと思ったのかもしれません。
一応、私も担当者と話をしてもラチがあかないと思いYAMADA air mobileのカスタマーセンターにも連絡したのですが、
カスタマーセンターは契約をした店舗から連絡をさせるので話をしてくださいと、我関せずと言ったような対応しかしてもらえず、
それなら担当者は信用出来ないので別の人から連絡が欲しいと伝えたにも関わらず担当者から連絡がきました。
本当にこれがヤマダ電機ともあろう企業の対応なのかと本当に信じられません、
被害額はたいした額ではないかもしれませんが、悪質な契約商法に関わってしまったような気分です。
書込番号:20653636
4点
ねえ〇〇さんあなただったら二重に回線契約なんかしますか?
頭おかしいんじゃないですか?
解約月になってから契約しなおせばいいだけでしょう?
バカなんですか?
とその担当者あるいはその上司に言う
書込番号:20653667
5点
>こるでりあさん
本当にそう言ってやろうかと思ってしまいます;^_^)
しかし、その担当者が暴走しただけなのかな〜??
と思います。
ヤマダ電機が無償交換のメールで顧客を呼び出して二重契約を結ばせるように指導してる
とかはさすがにあり得ないですかね??
なんかおかしいなと思ったので調べて2回線分の契約している事に気づいたのですが、
もし気づかなければ、何ヶ月も気づくまで2回線分の金額を払わせられていたかもしれません。
書込番号:20653740
1点
地元の消費センターの人と話して、私はコンビニから書類をコンビニのコピー機から送った。そして、消費センターの人が間に 入って話してもらった。総務省にはかけるところあるらしいが、総務省の方はないが、かける窓口に一応かけた方がいいかも。窓口あると聞いたことあるけど。
書込番号:20653867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>伊達11さん
>こるでりあさん
ご相談にのっていただきありがとうございました。
とりあえず無事に解決しました。
お礼がてら解決までの経緯を報告させていただきます。
消費者センターには連絡しましたが、書面にトラブルの経緯を書かないといけないようで、
その時間が取れなかったので、消費者センターには仲介してもらわずに改めてヤマダ電機側と交渉しました。
その際、こちらの言い分として
1、何故、機種交換の問い合わせに対し新規契約を結ばせたのか?
2、約4000円ほどさらにお得になりますと言われたからこそ契約をしたのに全く得していないのはおかしくないか?
の2点について話し合いをしました。
ヤマダ電機側は担当者がかなり曖昧な表現で契約を強引に結んだとは認めましたが、
機種交換だと最新機種が実質ゼロ円扱いで新規契約だと無料サービスになるので、契約期間中にルーターが壊れた場合
新規契約の方が負担額が少なくて済むし、私側が4000円得はしていないが損もしていない、
しかも新規契約としても1万円のキャッシュバックは認めていない(担当者が勝手に決めたらしく責任者は知らなかったそうです)
ので結果私側はかなりいい条件で契約しています。
なので、このまま契約解除もしないし一ヶ月分の回線使用料も返さないと言い出しました。
しかし私はさらに4000円得しますと言われたから決めたのに、
担当者が『責任者に無断で』好条件を出したのはヤマダ側の問題で
私には関係無いですし、契約時の約束は守ってもらわないといけないし、
そんな事を言いだすと、契約の時に2万円、3万円キャッシュバックしますと言って後から担当者が勝手に言った事で
出来ないけどあなたは損してないから良いでしょうとか、何でもありになりませんか?
なので私は納得出来ませんでした。
その後も話し合い、
結果、四千円分の商品券で回線使用料として返してもらう事で折り合いをつけました。
本来なら現金で返して欲しいところですが・・・
しかし、携帯やYモバのように電話番号が有ればすぐに気付くかも知れませんが
電話番号の無いWiMAXで機種交換に行って新規契約を結ばされていたとは思いもよりませんでした。
通信事業絡みの契約トラブルはもの凄く多い気がしますが何故いっこうに改善されないんですかね??
書込番号:20661251
4点
まあ間違いないのは
らくーぽんとかのほうが圧倒的に安いこと
WIMAXのサポートなんかヤマダだろうがらくーぽんだろうがおそらく同じ(対して期待できない的な意味で
またWIMAX継続するなららくーぽんとかにしたらどうですかということかな
書込番号:20661359
3点
解決してよかった。消費センターは私の時は、コンビニのコピー機から送って話しして間に入ってもらった。店も売り上げあげないといけなく、ノルマもあるのかとそのノルマとプレッシャーがそうしたのかと。会社の上の人間はわかってても部下が、勝手にやりましただよ。これは今も昔もかわらない。
書込番号:20661515 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>こるでりあさん
ありがとうございました。
WiMAX自体は2+になる前から使っていて、私の使い方なら十分満足できるので、
これからも使用し続けようかなとは思っていますが、らくーぽんの存在は知りませんでした。
こっちの方がよさそうですね(^^;;
2年後はらくーぽんにします。
しかし、WiMAXも総務省?でしたっけ?の御達しがあり、以前の契約時のようなサービスが
出来なくなりました。と言われましたが、
そのくせ相変わらず2年縛りはしてるのにはもの凄く違和感を感じます。
書込番号:20663328
2点
>伊達11さん
ありがとうございました。
消費者センターの手助けが無くても解決したのは、
ちゃんとヤマダ電機側が非を認めてくれたからだと思います。
かなり悪質だなとは思いましたが、ここのカキコミをいろいろ
見ていたら、みなさん本当にいろいろ被害にあわれているみたいで
びっくりしました。
それに比べたらヤマダ電機は一応は名の通った企業なので
まだましなのかな〜と思いました・・・
しかし通信事業はサギまがいの企業が多過ぎじゃないですかね??
書込番号:20663355
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「UQ WiMAX モバイルデータ通信」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/28 11:08:26 | |
| 0 | 2025/04/29 19:01:29 | |
| 0 | 2024/09/12 17:24:41 | |
| 7 | 2023/08/18 13:38:27 | |
| 4 | 2023/07/12 12:17:03 | |
| 1 | 2022/10/16 7:32:54 | |
| 1 | 2022/10/03 21:22:18 | |
| 3 | 2022/09/27 11:41:23 | |
| 2 | 2022/06/27 12:30:22 | |
| 2 | 2022/06/09 15:34:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)

