


パナ リアルプロの10年以上ユーザーですが、今回入れ替えを検討しています。 同じパナでと思っていましたが、家電量販店で「イナダのルピナス10000」が非常に好印象でした。 そこでどなたか教えていただきたいのですが、ルピナスは何故60回分割払いだけなのでしょうか? クレジット会社は「オリコ」とのこと。 当然金利が上乗せ負担となるわけで、低金利のご時世柄、不満があります。 また、5年経過後は、全く支払いは発生しないのでしょうか?(当方は、なけなしの資金ですが、数パーセントの金利を払うことが条件なら他社の現金払いにしようと思っています。)
書込番号:20669463
44点

>準高齢者入りさん
10月に購入しましたが、その時に家電量販店のメーカー販売員さんに同じ内容の質問をいたしました。まず60回払いの金利手数料はメーカー側が負担されるとのことでした。
支払いが60回の5年間なので、その後に通信機能の特典であるバージョンアップや健康管理サポートを継続なら月々480円の引き落とし契約をすると通信機能(インターネット)が継続されるそうです。すでにバージョンアップは何度かされています。
私はローンは嫌いで住宅ローン以外は現金購入派ですが、ルピナスの一括購入をと交渉いたしましたが、全ての購入者が同じ条件だということで了承いたしました。説明されたローンの理由は、1年後にルピナスを購入しても、北海道や沖縄の全国の家電量販店のどこで購入されても同じ条件にすることで価格の変動が一切ない形態を取ることができるとのことでした。
ここからは私のルピナス購入までの独自の納得のいく理解内容ですが、まず50万という商品価格ですが、第一希望だったリアルプロ97Mも50万の価格設定ですが、マッサージ機能があまりにも違いすぎることや通信機能でバージョンアップができ常に何年後も新品状態であることだけでも比べれば、同じ50万という金額では考えられません。リアルプロ97Mはすでに量販店でも40万の前後の価格であったことから、元々の金額設定が値引きされることを想定されているものであり、リピナスは完全に50万という価格に見合うといいますか、それでも安すぎると結論を自分なりに出したことから、納得して購入に踏み切りました。
購入するまで他メーカーの全機種を十分に乗ってみた結果です。50万は毎日、ルピナスに乗っている私にとって安価すぎると感じます。
私のあくまでも個人的な意見です。
書込番号:20670129
41点

>準高齢者入りさん
>ルピナスは何故60回分割払いだけなのでしょうか?
ズバリの回答では御座いませんですが、この条件は 販売側/購入側 それぞれに革新的メリットが有ると感じています。
購入側としましては、直接的にみききする<値引き自慢>を気にする事が無い。など、各々の購入金額による
<不平等感が全く無い>
という事が言えると思いました。
そもそも、<税込><金利込み>での 総額¥511,920は <5年満タンでメーカー保証付き>、
しかも<バージョンUPのお楽しみ>まで付いてだという・・・
これはどう考えても大バーゲンプライスでは無いでしょうか?。
勿論 圧倒的に気持ち良いという、基礎基本のマッサージ性能も突出していると言う 絶大な魅力が有るからこそ語れるのですが・・・
私、最初、勝手に勘違いして、残価設定型リース販売なのだと思い込んでいて、
8,500円x5年が終わってもメーカーへ返却したくないな〜 リース終了時点で、もし残価が2〜30万だったら それを支払って自分の物にしたいな〜
と思っていたという。(汗) が・・・
販売店さんで確認すると そうではなく、ローン終了後は そのまま 晴れて100%自分の物になると分かり、
速攻で契約致しました。(^^)
専業メーカーが世に問うた革新のビジネスモデルに賛同し、その作品に身を任せ、享受に浸れる毎日で、完全に満足しております♪
PS:本製品は、日本国内専用モデルとの事でした。 日本に生きてて良かった〜!
書込番号:20670392
27点

>スーパードクターKさん
アドバイスありがとうございました。 ご指摘のように金利手数料メーカー負担ということですが、結局は購入者の負担に置き換えられてくるという点と現金払いの選択肢がないという点でもやもやしたものがあります。 とはいえ、製品の魅力度とそれらの不満点を天秤にかけて自分が満足できるかどうかですよね。 おかげさまですっきりしてきました。気分は少しルピナスに傾いてきたかな?
書込番号:20671408
14点

>リッター6さん
早速のご返答ありがとうございます。 年のせいか、なぜ現金回収よりも分割回収をメーカーが望むのか(メーカーは、オリコから現金回収するのでしょうが)、猜疑心をもって斜めに見てしまう元銀行員の悪い癖が出てしまったのかもしれません。 要はトータルコストに見合う製品価値を自分が納得すればいいだけの話ですよね。 ありがとうございました。
書込番号:20671481
15点

まぁ値下がりしないようにリースみたくしたんでしょ。メーカーがこんなことしたら終わりだよ。やはりパナソニックとか一流どころが無難だな。修理も遅いし3年位で部品が無いとか2ヶ月掛かると言ってるメーカーだからヤバイよね。
書込番号:21119971 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

今年からですがルピナスシリーズ全て一括で購入できます。
あと値引きもできます。
書込番号:21688668 スマートフォンサイトからの書き込み
17点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マッサージチェア > ファミリーイナダ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/08/31 12:29:39 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/22 6:50:53 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/25 20:06:35 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/28 7:50:06 |
![]() ![]() |
5 | 2023/10/12 10:35:25 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/22 16:47:56 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/01 21:48:37 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/22 16:11:02 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/11 14:15:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/21 21:26:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





