


洗車
手動式コーナーポール付き車で設定を忘れると、洗車中にポールが折れてしまうらしいのですが、本当なのですか?
あとリアワイパーなども設定を忘れると破損することもあるのでしょうか?
書込番号:20683687
0点

>デジマスターさん
それぞれの話、ブラシ機器の稼働範囲制限で 実際設定すると回避するようになってますよね。
可能性があるから設定があるとしか言いようばないのですが・・・
書込番号:20683753
2点

>設定を忘れると破損することもあるのでしょうか?
一切問題が生じないなら設定操作自体が存在しないと思うので
有るなら有り得るでしょう。
カメラ等々にて部分的対応可能な洗車機が有り下廻りこみで
500円なら今の時期なら隔週使用したい。
当方はリヤワイパーは養生しますがそのポイントも重要かと。
相当前ですがリヤワーパーのパーツ欠落発見、悪戯と思い対応したが再度欠落。
恥ずかしながらセルフではない洗車機使用後とようやく、推測ですが。
書込番号:20683789
1点

コーナーポールは知りませんがリアワイパーをガムテープで止めなかったため洗車機のブラシにもぎ取られた経験があります。もちろん自己責任で自腹でしたが…
書込番号:20683862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>デジマスターさん
洗車中は、センサーが自動的に安全な距離を保ちながらブラシを動かしています。
突起物の設定を忘れても、破損するケースは極めて低いと思われますが、稀に破損に至っているレアケースも少なからずあるようです。
突起物の設定をする事により、該当の部位から大きく離れた場所を回転ブラシが通過しますので、より安全に洗車ができますが、洗い残し面積が増えてしまします。
まあ、洗車機での破損は自己責任的になるでしょうから、突起物の設定は忘れずに行う方が無難ですね。
書込番号:20683878
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/03/16 15:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 5:16:30 |
![]() ![]() |
13 | 2019/12/28 14:33:11 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/07 14:31:32 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/30 19:46:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/29 21:34:40 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/01 8:38:32 |
![]() ![]() |
5 | 2017/02/23 20:27:13 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/07 16:32:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/12/25 16:03:02 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)