『デジタルカメラで撮って、プリントするには低画質?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > デジカメプリント

『デジタルカメラで撮って、プリントするには低画質?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジカメプリント」のクチコミ掲示板に
デジカメプリントを新規書き込みデジカメプリントをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジカメプリント

スレ主 M郡の橋さん
クチコミ投稿数:912件

町内のフォトコンテストに応募する為に、
昔、ベルビア50で撮ったものを、ワイド四つ切で、近所の写真店にプリント注文しました。

プリントと出来上がると
900円???
あれ?リバーサルからの四つ切りプリントは
2500円とか高かったのに??

店主は、一端スキャナーで読み込んでやる方式だから安い。
ダイレクトのRPプリントは高価なだけあって、透明感や解像感が違う。

そのスキャナーで読み込む方式って、

悪評だった、デジタルプリントの事かな?

現代のデジタルカメラからのプリントは、
その悪評だった、デジタルプリントと同じ方式では?
それなら
プリントの段階で、安い方式だと。

昔はRPプリントより
更に高級品の
CBプリントや、
チバクロームとかあったけど、
現代も有るのでしょうか?

書込番号:20696879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42493件Goodアンサー獲得:7256件

2017/02/28 09:35(1年以上前)

M郡の橋さん こんにちは

今リバーサルからのダイレクトプリントは 行われていませんが その代わり フィルムからのスキャニングにはなりますが フジクロームRPプリントネオと フィルムの仕上がりに近づけた仕上げはあります。

http://fujifilm.jp/personal/print/photo/printneo/index.html

書込番号:20697482

ナイスクチコミ!1


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/28 12:02(1年以上前)

デジタル一眼は、解像度も再現する色数もフィルムに勝りますが
フィルムの特質は乳剤の凹凸による微妙な諧調表現です。

この違いをプリントで再現するにはダイレクト・プリントなのですが
デジタル・プリントでは色の羅列になってしまい
高価ですがプロラボで手焼きするしか方法がありません。

書込番号:20697723

ナイスクチコミ!1


スレ主 M郡の橋さん
クチコミ投稿数:912件

2017/02/28 14:24(1年以上前)

15〜20年前 友人が
リバーサルフィルムから
安いデジタルプリントを注文したら。
丸でビデオの画像。
安くても、もう絶対やらない。
と言ってた。

もしかしたら
それは 現代の
デジタルカメラからの、プリントと方式が同じではないかな?
と疑問を抱いた訳です。

また
昔の高価な
ワイド四つ切りで
RPプリント2500円
CBプリント5000円
みたいな
高品質プリントは
今のデジタルカメラで
できるのでしょうか?

折角
高画質で記録しても
プリントの段階で
グッと落ちてしまえば
ちょっと悲しいかな。

事の発端は
ダイレクトプリントは2500円したハズなのに
現代は900円
写真屋さんに
解像度と透明感が落ちた。
と言われた。

書込番号:20698010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42493件Goodアンサー獲得:7256件

2017/02/28 15:28(1年以上前)

M郡の橋さん 返信ありがとうございます

>ダイレクトプリントは2500円したハズなのに 現代は900円

900円は サービス版焼く機械と同じ機会に 4つ切り幅のペーパーを通しプリントする フィルム時代よく言われていたサービス4つと同じようなもので リバーサルもネガと同じペーパーにプリントするため安くなっていると思います。

でも お店ではなくラボに出せば クリスタルペーパ仕上げもありますし トリミングや焼き込みをすれば価格が高くなっていくと思います。

書込番号:20698123

ナイスクチコミ!2


スレ主 M郡の橋さん
クチコミ投稿数:912件

2017/02/28 18:50(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

リバーサルからの
ワイド四つ切りは
機械焼きRPプリント
2500円をアテにしてたのです。

ところが
出来上がりは900円
そりゃRPプリントより
落ちる。
と店主に言われ

まぁ コンテスト応募だから
900円ので良いか。

だけど コンテストで
優秀賞を貰ってしまった。
機械やきRPプリント 2500円は
もうないのですね。

代わりの Neo RPプリントは
元祖RPプリントより
スキャナーで読むだけは
落ちるのかなぁ?
まぁ 値段で その品質が察しできるかな。

書込番号:20698544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/19 19:43(1年以上前)

ほとんど作業ありません

若い方知らないでしょうね

新宿

>M郡の橋さん
現在RPプリント、2500円はないと思います

富士フロンテイアでプリントすれば900円でしょう

クリスタルペーパーで、量販店経由で出す方法はあるでしょうが

普通のお客様安く言われるのでスライドからも

同じ値段になってますね

書込番号:20751246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)