


UQ WiMAX モバイルデータ通信
画像1枚目にあるように、昨日までの3日間で11.3GBを使用しています。
そこで速度規制が何時に始まるのか実測してみたところ、今夜は19:00〜19:10の間でした(画像2枚目参照)。
なおこのテストは、自宅において同一セッション内で行っている点に留意してください。
18時過ぎにセッションが切り替わると、すぐに規制がかかるはずです。
書込番号:20724306
0点

制限明けのセッション張り直し作業が面倒くさい。
放っておくと最大6時ころまで制限掛かりっぱなしらしい。
2時過ぎたら自動で切り替わってくれればいいのに。
UQ WiMAXは何かとユーザー負担が多いプロバイダーだな。
書込番号:20726064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自動で切り替わってくれればいいのに。
接続が切れるとアプリの再起動が必須な場合が有るので、
自動での切り替えは無理。
書込番号:20727026
0点

2時過ぎの様子を見たこともあるんですけど、画像にあるように2時04分には下り10Mbpsになっており、ルーターを再起動したら48Mbpsを取り戻しました。
何もしなくても1Mbpsのままっていうことはなさそうです。
書込番号:20727264
0点

>接続が切れるとアプリの再起動が必須な場合が有るので、
>自動での切り替えは無理。
WiMAX2+の速度制限に入る時は自動で切り替わるし、その切り替わりを機に通信断なんて一度もありません。
またそれが原因でアプリの再起動を迫られた事も一度もありません。
どうやらセッションの意味を正確には理解されていないようですね。
そもそもWiMAXのような、電波を使った不安定な通信サービスで、そんな厳密なアプリを使う事自体が間違いです。
専用線と勘違いされていませんかね。
それにWiMAX回線でセッション張りっぱなしじゃないと使えないアプリなんて初耳です。
その再起動必須なアプリとやらの名前を聞いてみたいもんです。
書込番号:20730923
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「UQ WiMAX モバイルデータ通信」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/28 11:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/29 19:01:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/12 17:24:41 |
![]() ![]() |
7 | 2023/08/18 13:38:27 |
![]() ![]() |
4 | 2023/07/12 12:17:03 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/16 7:32:54 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/03 21:22:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/27 11:41:23 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/27 12:30:22 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/09 15:34:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)