


最近自作したPCにGhost Recon Wildlandsというゲームを入れたのですが
環境は十分であるはずにも関わらず、ベンチマークを回すとCPUもGPUも3割ほどしか使われず、FPSはグラフィック最低設定でも20程度にしかなりません。
タスクマネージャーでどうなっているか確認しようとウィンドウモードで起動したところ、スタートメニューを含めて他のアプリを前面に出す、つまりゲームを非アクティブ状態(?)にするとかなり滑らかに動作することが分かりました。
具体的には、CPUは5割、GPUはほぼフル稼働、FPSはグラフィック最高設定で60程度になります。
再びゲームをアクティブ状態にするとCPUの使用率がガクッと下がり、カクカクな状態になってしまいます。
ゲーム本編をプレイしてみても、キャラの歩行モーションがほぼ確認できないレベルです。
インストールしている他のゲーム(Titanfall2、STEEP、The crewなど)では全くそんな状態にはならず、このGhost Reconでのみ起こります。確かに処理の重いゲームではあると思いますがさすがに正常ではないので、質問させていただきます。
GeForceのドライバーはGhost Reconに対応した最新バージョンになっています。
OS Windows10 Professional 64bit
CPU Intel Core-i7 7700
グラフィック GeForce GTX 1070 (Palit JetStream)
メモリ UMAX 32GB (8GBx4)
SSD 240GB(OS)
HDD 3TB(ゲームデータ)
書込番号:20731127
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


