


ケーブルTV


質問内容をちゃんと伝えられるかすら不安ですが、教えて下さい。
友人宅なのですが、現在ケーブルTV(J-COM)でTVと電話を使用しています。NTTの電話回線は持っているが使用を中止しています。
そんな彼女がPCを購入、インターネットを楽しみたいのですが、初心者なのでJ-COMのパック(TV,電話込み)約10,000円は高いと感じるとの事なのです。
無料プロバイダーを使いたいと思っているそうなのですが、電話回線もケーブルTVのもの(?日本語合ってる?)である彼女の場合、回線はJ-COM、プロバイダーは別の無料のところという希望はかなえる事はできるのでしょうか?
書込番号:2073226
0点

電話、TV共にJ-COMならば、ブロードバンドもJ-COMにするのが
一番良いです。他社のADSLを使用するには、J-COMの電話を
解約して、NTTにしなくてはいけません。
書込番号:2073376
0点


2003/10/29 18:22(1年以上前)
こんばんわ、daredevilですσ(^^)。
もし無料プロバイダーでダイヤルアップだとしてもNTTの電話回線を使用するのでそのお友達さんの休止している電話回線を復活させると【NTT基本仕様料(アナログ代)】\1,750-が必ずかかる事になります。ダイヤルアップですと回線速度は56KbpsとADSLやFTTH(光ファイバー)が主流のご時世に極端に遅く,また従量課金なので定額ではない為"いらいら"する事でしょう。
電話回線を復旧して仮にADSLにするにしても【NTT基本仕様料(アナログ代)】\1,750-+プロバイダー&ADSL回線(\3,000-程度)かかるので結果としてJ-COMの方が割安になると思います。J-COMでインターネットをすればCATVなので定額ですから何十時間使用しても定額ですし速度も速いです。もしCATVのTV契約であまり利用していないのであればTV契約を解約して,インターネット接続の契約に特化させては如何でしょうか?独自TV契約+インターネット接続で\10,000-程度だったら悪い方ではないと思います。
ちなみにPC購入を希望されているようなので下記格安PCなどお奨めです。
「e-yama」
http://www.e-yama.com/home/productPC.htm
「コジマ電機」
http://www.kojima.net
下記でも同じく格安PCを販売しています。
「PCDEPOT Web本店」
http://www1.pcdepot.co.jp/index.html
「TSUKUMO ネットショップ eMachines 」
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html
「emachines」
http://www.emachines.co.jp
「話題の激安PC「emachines」がなんだかとっても気になる!」
http://kakaku.com/akiba/toku15.htm
下記B.T.O(Build to Order)も流行っています。
「EPSONDIRECT」
http://www.epsondirect.co.jp/
「NextGear」
http://www2.pctune.jp/nextgear/nextgear.htm
「Faith」
http://www.faith-go.co.jp/
「TWO TOP」
http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
「フロンティア神代」
http://www.frontier-k.co.jp/
「DOS/Vパラダイス」
http://www.dospara.co.jp/top/
「マウスコンピュータージャパン」
http://www.mouse-jp.co.jp/
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
書込番号:2073818
0点

>回線はJ-COM、プロバイダーは別の無料のところという希望はかなえる事はできるのでしょうか?
出来ない。
J-COMは回線を他社に卸売りしていない。卸売りをしてるところになります。CATVの業者で卸売りしてるようなところはないと思いますけどね・・・ ADSLやFTTHならありますが・・・ ACCA、eAccess、東京電力などが卸売りしてるが・・・ ただ、これらのところは、ISP経由での申し込みが必要だったりしますね・・・
Yahoo BBやK-Opticomに代表されるものは、すべて自社ですね・・・ 他の業者への卸売りとかそのようなことはしていません。(K-OpticomのADSLは除く)
また、ADSLや、FTTHなどの定額制サービスになり、それを使いしかも、無料ISPってのは、Freecom以外ありません。ただ、Freecomの場合は電光石火と言う平成電電のものを使うことになりますが・・・ それ以外の無料ISPと言っていても、ダイヤルアップでの接続は通信費だけ必要で、定額制のものだと、有料になったりします。
書込番号:2074055
0点

CATVの電話回線でダイアルアップを提供するプロバイダはありますし、可能ですが、無料プロバイダはないと思いますよ。
プロバイダ料金の相場は月額3000円以上(電話料金別途発生)だと思います。
書込番号:2074565
0点



2003/10/30 12:51(1年以上前)
みなさんありがとうございました!
やはりJ-COMがお得なんですね。この友人の相談をとおして自分の環境と料金についても考えてしまいました〜。
彼女に報告します。ほんとにありがとうございました。
書込番号:2076274
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケーブルTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/09 18:55:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/02 15:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/09 17:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 16:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 9:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 18:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/04 23:59:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/16 12:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/27 6:46:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)