『サイト別ユーザーエージェント』 の クチコミ掲示板

『サイト別ユーザーエージェント』 のクチコミ掲示板

RSS


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サイト別ユーザーエージェント

2017/03/14 22:07(1年以上前)


Androidアプリ

クチコミ投稿数:6743件 楽天ブログ 

ユーザーエージェントを固定したいサイトのURLを貼りユーザーエージェントを選ぶ

Yahoo!などにユーザーエージェントを合わせると再生出来なくなるが...

サイト別にユーザーエージェントを決めればデフォルトでもOK

価格.comの動画をページホワイトリスト定義(にクチコミのURLを追加し広告ブロックが働かないようにした)で再生出来るようにはなりましたが、今度は違うサイトで弊害が見つかりました(Youtube以外の動画を再生出来ないなど)。

これらはユーザーエージェントを切り替えれば改善するのですが、デフォルト以外はすべておかしく(デフォルト以外は動画が再生出来ないと表示されるなど)なってしまいます。デフォルトにすれば今度は価格.comの動画が再生出来ますが、今度はYahoo!のトップページに広告が出てしまうなどかなり厄介です。

そこで「サイト別ユーザーエージェント」を使い、個別にサイトのユーザーエージェントを固定する事にしました。初めは価格.comだけをデフォルトにしようとしましたが、価格.comはデフォルト以外ユーザーエージェントを受け付けないためそのままにし、代わりにデフォルトでは広告や表示が頻繁に出るYahoo!トップページやGoogleはユーザーエージェントがAndroidではまったく出ないのでAndroidにしました。

結果狙い通りAndroidに設定したサイト(Yahoo!トップページ、Google)はユーザーエージェントをデフォルトにしても広告や表示は出ませんでした。もちろんこれなら価格.comの動画などデフォルトでなければ動作しないサイトはちゃんと正常に使うことが出来ます。

ただし、価格.comのようにユーザーエージェントが効かないサイトもあるため注意が必要ですし、逆にYahoo!のように特定のユーザーエージェントを使うと正常に見れない場合もある(Yahoo!にiPhoneなどでデフォルトやAndroid以外のユーザーエージェントを使うとリンク先に飛べないなど)ので注意が必要ですね。

書込番号:20739066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6743件 楽天ブログ 

2017/03/14 22:17(1年以上前)

ところどころ文章がおかしくなっているのでお詫びします。

書込番号:20739107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6743件 楽天ブログ 

2017/03/14 22:59(1年以上前)

デフォルトの表示

Androidでは表示が大きくなる

ユーザーエージェントを変えると価格.comの製品ページ表示がおかしくなります。

このように、サイトによってはページホワイトリスト定義とサイト別ユーザーエージェントを使い分ける必要がありますね。

書込番号:20739235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Androidアプリ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)