


どうかご教示願います。
win7、win10におきまして、ヘッドセットを使用し様々なチャットを行う際
(スカイプなど限定ではありません)
今使っているヘッドセット(Φ3.5のジャック、マイク・ヘッドフォン)、あるいはUSB接続にて使用する
両方のタイプにおいて、声を発した時にマイクが感知するようになっているかと思います?
(そもそもここが勘違いでしょうか・・・(-_-;)
相手側にて冒頭の部分が聞き取りずらいとのことをよく言われます。
例えば「こんにちは」というものが「んにちは」になってしまう
そう思っているだけで、通信上の問題なのでしょうか?
もし、そのような(マイクレベルなどを上げずとも常時音を拾っている)様な設定がありましたら
教えていただきたく思います。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:20758322
0点

マイクの閾値(しきいち)の調整が肝要です。
音圧(要は声のボリューム)を上げてやるのと同時に調節したりしますね。
閾値はソフトウェア毎にマイク設定で行います。
閾値として細かい設定が無い場合もあります。
(例えばSkypeはボリュームしかありません)
steamのボイスチャットもマイク音量しかなかったかな?
多分使うボイスチャットソフト毎に調べてみないとダメですね。
常時音声入りっぱは迷惑行為として怒られますよ。
おっさんのあえぎ声ならぬ鼻息とか、こうなんと言いますか生活音、不快音として周囲に迷惑をかけることになりますのでオススメしません。(笑)
やらかしてますので体験上からもやめた方が良いです。
書込番号:21360260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





