『ソニー マルチインターフェースシューのTTLケーブル』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ソニー マルチインターフェースシューのTTLケーブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フラッシュ・ストロボ

スレ主 M郡の橋さん
クチコミ投稿数:912件

ソニーα7に、ニッシンdi700Aをフラッシュブラケットに装着したくて、
マルチインターフェースシューのTTLケーブルをさがしています。

ソニー純正
※オフカメラシュー
FA-CS1M を二個 6000円
※マルチフラッシュケーブル
FA-MC1AM 3900円
合計 9900円は高すぎるし
ニッシンのミニスタンドは
X型じゃ無いので、
ブラケットに取り付けれない。
オフカメラシューには、三脚ネジが無い。
凡用ミニスタンドには、マルチインターフェースシューが装着できなかった。

ヤフーショッピングに
海外メーカーの
Velloと言うメーカーにあったけど
9650円も高すぎる。
販売者の評価数も低く
輸入品なので3週間かかる事もあると言う。
期間限定ポイントが6500有るけど、
もし…キャンセル食らったら
ポイント期限切れは確実。

ソニー
オートロックシューなら
2500円くらいから、
たくさん有るのだが

マルチインターフェースシューの
安いのが 無い。

色々
検索してみるが
ソニー用と書いてあっても
どのショップも
オートロックシューなのか?
マルチインターフェースシューなのか?
明記されてない。
か商品画像は、イメージです。
キャノン用とかで、
マルチインターフェースシューなのか?
確認ができない。

ソニーのブラッシングは
オプション類が中々 無いのが
ずっと前からだった。

書込番号:20767391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 M郡の橋さん
クチコミ投稿数:912件

2017/03/26 02:35(1年以上前)

このタイプだと、マルチインターフェースシューを
取り付けできそうだが

ケーブルが無いので
オートズームが効かない

Air1を装着したら
ズームはできるが
手動ズーム

書込番号:20767406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:17706件Goodアンサー獲得:1997件

2017/03/26 15:51(1年以上前)

https://www.bhphotovideo.com/c/product/1176894-REG/vello_ocs_smi3_off_camera_ttl_flash_cord.html

こういうのですか?

書込番号:20768829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M郡の橋さん
クチコミ投稿数:912件

2017/03/26 17:23(1年以上前)

>MA★RSさん
そのタイプです。
Velloと言うメーカー
たった1つしか見つかりませんでした。
日本円で3333円ですが、
英文 海外サイトなので、
購入方法が判りません。

他のメーカーでも良いですから
日本のネットショップで買える品物は無いでしょうか?

最悪 無ければ
Air1で操作しようと思うのですが
ズームが手動は
撮影会でネックになるのか?
考え中です。

書込番号:20769044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 M郡の橋さん
クチコミ投稿数:912件

2017/03/26 17:54(1年以上前)

>MA★RSさん
ニッシン di700Aは381g
ここ10年 自分が使ってきた
重量のフラッシュなので
ブラケットの使用を考え出しました。
ブラケットは立ち上がりもあり、
フラッシュを保護もします。

ブラケットは
撮影会と、旅行に使いたいです。
旅行はカメラを首にぶら下げた時に、カメラがひっくり返らない。
軽量三脚での、縦位置では、フラッシュの重量が外側に来すぎて
重心を内側に移動し、安定させるため。
L型プレートも有りますが、
旅行先で、縦と横を切り替えるのは
面倒そうなので。
フラッシュブラケットなのです。

書込番号:20769112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[フラッシュ・ストロボ]

フラッシュ・ストロボの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング