


canon 6D用に新しく三脚の購入を検討しています。
使い方としては、EF24-105L IS USM かタムロンの70-300での風景や夜景の撮影、タムロン90mmマクロでの花の写真がメインとなります。
・予算は1万円程度です。安いほど嬉しいです。
・車での移動がほとんどなので、重さはある程度問題ないと思います。
・背も156cmと高くなく、脚立も使うことはないと思われるので高さもそれほど必要無いです。
上記の条件でおすすめなモノなどありますでしょうか?
現在気にっているのは、SLIK 三脚 レバブル300 NK 3段 レバーロック式 クイックシュー 中型 です。
スペック的には耐荷重 : 4kg、パイプ径 : 26.8mmとなっています。https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0116DW2M8?m=AN1VRQENFRJN5&ref=vp_c_A3H0LEACFE62AY
こちらはどうでしょうか?
書込番号:20788894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
候補のSLIK 三脚 レバブル300 NK 3段 レバーロック式 クイックシュー は、雲台が、SHー705Eが装着されているのですが、この雲台で、お持ちの機材(6Dカメラ、レンズ)では、荷が重過ぎます。特に長秒になる夜景の撮影ではブレる可能性もあります。
雲台をもっと頑丈なものに変えれば、脚の方はいけますので、大丈夫かと思います。ただ雲台を別に買うとなるともう1万円以上は掛かってしまうので、下記の頑丈な雲台に、頑丈な三脚がセットになっているものの方がいいかと思います。
グランドマスタースポーツ3
http://www.slik.co.jp/pro-series/m_series/4906752104453.html
http://kakaku.com/item/K0000669574/
書込番号:20788912
0点

これの前身エイブルをもってます、
静止撮影も多いにでさらに重い三脚を買い足していますが
使用頻度としてはエイブルのほうが多いです。
書込番号:20788913
0点

朱亞さん こんにちは
>予算は1万円程度です。安いほど嬉しいです
予算1万だと きついので少し予算オーバーになると思いますが ベルボンのシェルパ545U辺りが 安心して使えるギリギリの大きさになるように思います。
シェルパ545U
http://kakaku.com/item/K0000437138/
でも 本当はSherpa 645IIクラスの方が 安心して使えると思います
http://kakaku.com/item/K0000437136/
書込番号:20789116
1点

コスパを考えれば・・・これでよろしいのでは?
(本体がそこそこしっかりしているので、あとあと雲台をステップアップするとか)
書込番号:20789120
1点

>朱亞さん
ざっくりですが。
フルサイズで300mmの望遠もお使いになられ、かつ夜景撮影もされるのでしたら、
パイプ径が28mm径以上の三脚をおすすめです。
べルボンのUT63でも買われると、トートーバックに収まる大きさになりますし、
マクロ撮影にも活躍出来るかと思います。
書込番号:20789125
0点

朱亞さん 度々ごめんなさい
>現在気にっているのは、SLIK 三脚 レバブル300 NK 3段 レバーロック式 クイックシュー 中型 です
このタイプのショートバージョン持っていますが 脚部自体は対応できるともいます。
でも雲台部分が弱く感じますし エレベーター部分も短いので使いやすさから見ると 少し不安が有ります。
書込番号:20789179
0点

SLIKレバプルシリーズの前モデルに当たるSLIKエイブルシリーズを使っていました。
一見コスパが良さそうに思える三脚なのですが、足の継ぎ目など頻繁に操作する重要な部分にもプラスチックを使っているため耐久性が低いです。
勿論、大事に使えばそれなりに保つと思いますが。
一方、似たようなスペックの三脚にSLIKグランドマスターシリーズがあります。
似たようなスペックなのに価格はSLIKエイブルシリーズの数倍と割高感がハンパない三脚なのですが、こちらは頻繁に操作する部分には金属が使われています。
しっかりメンテナンスさえしていれば、たぶん一生使えると思います。
一概にどちらが良いとは言えませんが、三脚の価格差にはこういう部分もあるんだよってことで、三脚選びの参考になればと思いました。
書込番号:20789194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

重量が許容できて、中古でも我慢できるなら…スリックのグランドマスターシリーズやベルボンのフィールドエースシリーズのようなアルミ三脚をオススメしときます。
中古なら一万円未満で手に入ります。
尚、スリックの『マスター』という三脚は雲台にクセがあるので、安価ですがオススメはしません。
http://www.net-chuko.com/buy/index.do
書込番号:20789382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、回答ありがとうございますm(*_ _)m
>アルカンシェルさん
>もとラボマン 2さん
脚がしっかりしていれば大丈夫だろうと甘く見ておりました(^_^;)
雲台も頑丈ではなくていけないのですね…
グランドマスタースポーツ3 おしゃれで欲しくなります。値段が(泣)
>ひろ君ひろ君さん
これより重いのを買ったのに使われているということは、これでも事足りるかもと心揺さぶられてしまいます。
>杜甫甫さん
使ってみて、ダメだったら雲台の交換もありですかね……選択肢が多くて悩んでしまいますw
>おかめ@桓武平氏さん
28mm以上ですね!中古で予算内にあればいいなぁー
>ゆいのじょうさん
やはり、値段なりに作りが変わってくるのですね…長く使えるように良い物を買えればベストなんでしょうねヽ(;▽;)ノ
>松永弾正さん
一万円以下では、難しいようでしたので
ちょうど今、キタムラの中古を調べておりました。
みなさんのアドバイスを元に予算は1万円3000円までで再度探しています!!
長文失礼しました;_ _)
書込番号:20789457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

朱亞さん 返信ありがとうございます
三脚の場合 価格差もありますし 大きさも色々あるので選択難しいと思いますが 中古を含め良い三脚見つかると良いですね。
書込番号:20789481
1点

返信、ありがとう御座います。
>>雲台も頑丈ではなくていけないのですね…
『SLIK 三脚 レバブル300 NK 3段』の三脚は、雲台の取り付けで、細ネジ対応なので、スリックの雲台だとSHー806Nが頑丈で良いと思います。
SHー806N 13,517円 + SLIK 三脚 レバブル300 8,128円 = 21,645円
グランドマスタースポーツ3より安くなります。
レバブル300は、お持ちの機材では、大丈夫なので、雲台だけ取り替える手もあります。
スリック SHー806N
http://kakaku.com/item/K0000439968/
書込番号:20789931
0点

大切に使えば一生物です!
予算をぐんと上げて検討してみてくださいm(_ _)m
書込番号:20795206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





